ディズニーランドについて教えてください!
2013.3.28 12:37 0 10
|
質問者: 今夜はシチュー*さん(32歳) |
回答一覧
ベビーカーは持って行った方が良いと思います。
貸し出しているベビーカーはリクライニング機能がないですし、確か外への持ち出しも禁止だったと思います。
上のお子さん達はそこそこ楽しめると思いますが、一番下の子はあまり楽しめず疲れたら寝てしまうと思います。
その時、多分、ママかパパが下の子だけベビーカーに乗せてどこか(場合によっては外で)休憩。となると思うので、使い慣れていてそのまま外にも持ち出せるご自分のベビーカーがあった方が良いと思います。
ホテルは完全に好みの問題ですが、アンバサダーホテルは近くて良かったですよ。
乗り物はあまり心配しなくても大丈夫です。
私は子供が一歳の時に行きましたが、思ったより色々乗れました。
ちなみに、ランドの方です。
2013.3.28 13:36 3
|
もも(34歳) |
ディズニーは一人座りがちゃんと出来る(ママとパパの間に座る形)であれば半分以上のライドに乗れますよ♪
コースター系以外なら大丈夫です。
ホテルは少し高め(平日で一部屋4万位)ですがやっぱりディズニーランドホテルがおすすめです。
ランドの目の前、宿泊者は開園15分前に特別に入園できます。
なので先に入り、プーさんやモンスターズインク等の人気のファストパスを取ってからミッキーと写真が一緒に取れるミートミッキーに並ぶのがお子様連れには一番オススメです(*´∀`*)
ただディズニーランドホテルは食事が高くて美味しくないのでイクスピアリ等で済ませる事をおすすめします(^^;;
(ビュッフェ6000円、おにぎり3個で1800円位でした。)
2013.3.28 14:20 4
|
リナ(26歳) |
まずはガイドブックを1つ購入するのをオススメします。
私は『子どもと行く東京ディズニーランド』というガイドブックを購入して行きましたが、とても役に立ちますよ。
ベビーカーは700円でレンタル可能ですが、1月は寒いので、ベビーカー用のカバーやブランケットを持って行くといいと思います。
提携のホテルは、私はシェラトンがとてもオススメです。
ファミリータイプのお部屋には、洗面所と寝室の間の壁に窓が付いており、子どもの様子を見ながら身支度ができます。
また、朝食はブッフェなのですが、子どものコーナーがとても充実してますし、もし食物アレルギーがおありでしたら、対応して頂けるようでした。
素敵な旅行になるといいですね♪
2013.3.28 14:25 7
|
まゆ(34歳) |
アトラクションは、アトラクション毎に年齢や身長など制限があります。その場でキャストも教えてくれますが、ホームページで事前にチェックしておいたほうが良いです。
ベビーカーは借りられますよ。硬いので座布団など敷いてあげた方が楽だと思います。
子連れでディズニーホテルなら、アンバサダーがオススメです。ドナルド、ミッキー、ミニー仕様のキャラクタールームがあります。
そしてレストランはホテル内のシェフミッキーを予約してください。キャラクターが必ず各テーブルまで来てくれます。
楽しんできてください。
2013.3.28 15:20 6
|
ひとつ(40歳) |
先週、ディズニーランドに行ってきました。
下の娘は3歳になったばかりです。
トゥーンタウンは大喜びでした。
乗り物は、プーさんが楽しかったようです。プーさん好きのせいもありますが。
ベビーカーは持参しました。
ランドのベビーカーも荷物がたくさん入っていいようにも思いますが、わが家は寝やすいようにリクライニングできることを重視しました。
お昼は、ポリネシアンテラスに予約を入れて、ショーを見ました。ミッキー、ミニー、リロとスティッチ、チップとデールが席まで来てくれて、子どもたちは大喜びでした。
最後には一緒にステージに上がってダンスもできます。
日中と夜では気温差があるので、上着などが必需品です。1月に行った事はありませんが、かなり寒いと思います。11月に行った時には、マフラー、手袋、フリースの毛布など完全防備でした。
子どもが寝ている間に買い物を済ませた方がいいと思います。
花火やパレードのあとは買い物も混みます。
今回はサンルートのパイレーツのお部屋に泊まりましたが、いまいちかも。やっぱりディズニーホテルがいいですよ。
下の娘が、ミニーちゃんのカチューシャを忘れてしまったので、スタッフさんに話しておいたら、後日、郵便で自宅まで届きました。
さすが、ディズニー。
困ったら、スタッフさんがいろいろ教えてくださいます。
ぜひぜひ楽しんできてくださいね。
2013.3.28 18:00 6
|
しい(36歳) |
小さいお子様連れなら、ミートミッキーに行けばミッキーやミニーと写真とれたり、トゥーンタウンの中にはお子様用のアトラクションもありますよ^^
アトラクションによっては身長制限ありますが、乗れるアトラクションもたくさんあります:-)
冬はかなり寒くて、夏はかなり暑くて…混雑時期に行くとすごい人です。。お子様連れなら時期を選んで行った方がいいですよ!!
私の友達とその子ども(5歳、3歳)と行ったときは、冬の寒い時で寒すぎて子どもが可愛そうなので早めに帰ってきました。。
ホテルは「ディズニーランドホテル」お勧めです^^
ファストパスもらえるし、開園15分前に入れるので、提携ホテルがいいですよ☆彡
2013.3.28 18:26 1
|
かけっこ(24歳)
|
今年は30周年なので今年をオススメします。
2013.3.28 22:25 2
|
ピ(36歳) |
2月の後半、たまたまとても暖かい日に行きました!
ランド貸し出しのベビーカー、リクライニングできましたよ♪
いろいろ事前にネットの掲示板やYahoo!の知○袋など
調べてリクライニングしないと書かれていましたが、
シートを倒して寝せられましたよ。
うちはリロのランチショーを予約しました。
もれなくキャラクターとちゃんとした写真を撮れて
記念にもなりました。
2013.3.29 00:12 1
|
あき(35歳) |
ベビーカーはありますが、使ったことはないです。
ベビーカー持参をお勧めします。
3歳まではチケット無料ですが、
4歳からチケット代がかかってしまいますので
今年中に行くことをお勧めします。
アンバサダーホテルが最近リニューアルしてキレイになりました。
シェフミッキーも楽しいのでオススメです。
アトラクションはバズかプーさんのファストパスをとるといいかも。1歳でも乗れます。
楽しめますように!
2013.3.29 16:36 2
|
BKB(39歳) |
レスした1人です。
こういうレス付けしても聞きっぱなしで
何の反応もない主さんが多いとお返事して損したって
思う私は心が狭いのでしょうか。。。
ジネコでは多いですけどね。
2013.4.2 10:59 5
|
匿名(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。