腹腔鏡してから対外受精?
2013.4.23 15:52 0 5
|
質問者: ばぶさん(36歳) ジネコ会員 |
クリニックの先生からは、卵管留水腫だと体外受精しても妊娠率が半分になってしまうので腹腔鏡を受けた方がいいのでは?と説明を受けました。
せっかく体外受精しても妊娠率が半分になってしまうのであれば腹腔鏡の後に体外受精にチャレンジしようと思い腹腔鏡を受ける事に決めましたが、その後6ケ月経ちますがまだ手術は受けていません。
通っていたクリニックでは腹腔鏡の手術を行っていない為、実家近くの大学病院で手術する事になったのですが、急病人の手術が入るとどんどん手術日が先になってしまうのだそうです(初めに説明がなかったんです…その時は早くて3か月先にはという事でした…)
一体いつ手術になるか確認しても「申し訳ないです、こればかりは…」と言うばかりで…。
大学病院と並行して手術ができる他の病院を探す事になりましたが、まだ病院は見つかっていません(千葉県在住です)。
ネットやジネコでいろいろ調べているうちに、腹腔鏡するよりも体外受精に進んだ方がいいのではないかと悩んできました。日にちだけが過ぎて焦ってしまいます。
年齢も年齢なので、私のような場合皆様ならどうしようとするかアドバイスいただけないでしょうか。
回答一覧
ちょっと信じられない遅さですね。
しかも「こればっかりは…」って。
私は有名な不妊治療の病院に通っていて、排卵期にエコー見て水腫かな?と言われ、次の周期で卵管造影をして、その1か月半後に手術でしたよ。もう少し早くもできたみたいですが予約を取る日に早めの時間に来た他の人がその枠を取ったので。
ちなみに私はそのときすでに採卵済みで、水腫が分かったのは移植をする数日前でしたので、すぐに造影検査はできなかったし、とりあえず1個だけ5AAを移植しました。(でも化学流産。染色体異常だったのか、水腫によって流されたのかは分かりません)
結局は手術の2か月後に受けた2度目の移植(3BB)で妊娠しました。
うちは通っている病院の先生が手術を担当してくれました。こういう手術は主治医の腕によって違うらしいのですが、その先生は評判も良かったし、術後の経過も良かったです。
>腹腔鏡の手術を行っていない為、実家近くの大学病院で手術する事になった
これ大丈夫でしょうか?大学病院に頼むんですよね?どんな先生が担当になるかも分からない… きちんとした不妊病院に通い直した方がいいのでは?失礼ですがご年齢のことも考えるともっと焦ってもいいのでは?と思います。卵はどんどん老化していくので、私ならもっと早くから行動を起こしていると思います。
新しいきちんとした病院に相談に行って、手術がすぐにできないなら採卵だけでも先にしてもらうなど、相談してみてはいかがでしょうか。
2013.4.23 20:38 5
|
まり(31歳) |
私も去年、両卵管に癒着があり、水腫と診断されました。
悩みましたが腹腔鏡手術で両卵管切除し、体外受精にトライしました。
手術すると決めた時点で、担当医と手術日を予約して
それは確定してもらうべきだし、病院の都合で予定日がどんどん
変更してしまうなんてあり得ないです。
主さんきっと不安でストレス溜まりますよね…。
その病院、お医者さんと信頼関係は築けるでしょうか?
そんな先の見えない、いい加減な病院は見切って
別の病院を見つけて前に進んでもらいたいと思いました。
私は関東の病院は詳しくないのでお役にたてませんが…。
それに手術後も身体を休ませる期間は必要です。
(私の場合、手術後採卵まで3ヶ月、移植までさらに2ヶ月)
おっしゃる通り水腫の場合、移植してもその水分が着床のジャマをしてしまい妊娠の確率を半分に下げてしまうと私も医者から説明を受けました。確率はゼロではないから勿論このまま体外受精にトライする選択も私はアリだと思います。
けど手術して良かった点は他にもあって、オリモノが格段に減り、生理の終盤ダラダラ続く感じがなくなりました。水腫のせいだったんですね。
運良く移植1回で妊娠できたのも、思いきって手術したおかげだと思っています。
主さんも納得できる選択で良い病院、お医者さんに巡り会え、赤ちゃんを授かりますように!
2013.4.23 22:10 6
|
ムー(34歳) |
おそらく主治医の先生は体外をするために腹腔鏡で水腫を遮断したほうが成功率が上がる
と説明を受けたのではないですか?
体外をする前提だと思います。
体外にて受精卵を子宮に戻した際に水腫の水で着床がさまたげられるそうです。
ご夫婦が二人とも体外に進むつもりでいるなら早く腹腔鏡を受けられる病院を探して
1日でも早く受けた方がいいと思います。
2013.4.24 00:45 3
|
もあ(35歳) |
大学病院だとそういうことがあります。
私は内膜症で大学病院で手術を受け、そのまま体外をしている
のですが、手術室の空き待ちは主さんと同じような状態でした。
どうしても命に関わる病気の方が優先されます。
他の病院から来る急患も多いですし、手術室のスケジュール管理
をする人がいて、主治医だけの判断では決められないそうです。
大きい病院ゆえ仕方ありません。
私の場合は3ヶ月後と言われていた手術が、検査で急激に悪化
しているのが分かり、半月ほど早くなりました。
主治医が順番を早くするようにと主張したそうです。
ですので、他に手術できる病院を探されるほうがよいと思います。
もしくは採卵だけでも早くしておくほうが良いです。
2013.4.24 08:31 8
|
あみん(35歳) |
まとめてのお礼で申し訳ありません。
パスワード等を忘れてしまい、すっかり返事が遅くなってしましました。
皆さんからのコメントをもらい、自宅近くの不妊治療科のある総合病院へと転院する事にしました。
現在検査を進めている途中になりますが、以前通っていた大学病院よりもいつ手術ができるのか分かった事、で気持ちも落ち着きました。
ジネコで相談できなかったら、まだモンモンといつ手術になるのかと悩んでいたと思います。
検査が一通り終わったら、採卵をしておくかなど具体的治療やスケジュールを決めれるようです。
皆さん本当にありがとうございました。
2013.6.12 14:56 3
|
ばぶ(36歳) ジネコ会員 |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。