長引く下痢はなぜでしょうか
2013.5.29 07:38 0 5
|
質問者: みらいさん(38歳) |
この状況は、段々良くなるんでしょうか。経験のある方、教えていただきたいです。
回答一覧
下痢が長引くと心配だし、お尻も荒れたりして大変ですよね。
子どもがまだ一ヶ月の時に下痢が続き、整腸剤とミルラクトという乳糖を分解しやすくするお薬を処方されました。
最初の一週間は症状が変わらず、ミルラクトの量を増やしてようやく下痢の回数が徐々に減り、治りました。急に回数が減るのではなく、10回だった下痢が、7〜8回、5〜6回と徐々に減る感じです。
赤ちゃんの下痢が治るのは時間がかかるそうです。
乳糖の入っていないミルクを飲んでおられるようなので、もう少し様子を見て、下痢の回数が減ってくればいいですね。変わらなければまた主治医の先生に相談されるのが良いと思います。
2013.5.29 10:05 6
|
ねんねこ(37歳) |
ねんねこさん、お返事ありがとうございます。
先生は、ミルラクトではなくて、エムエーミーというミルクを飲むように言ったんですが、これも、同じ内容のミルクなんですかね?もう3週間飲んでるんですが、回数は少し減ってるんですが(10回→5〜6回)、下痢は治らずです。
ねんねこさんの赤ちゃんは、回数は減ってきたとのことですが、下痢はどのくらいで治りましたか?
2013.5.29 11:47 4
|
みらい(38歳) |
うちのこどもは約3週間程度で下痢は治りました。
エムエーミーというミルクをネットで調べてみたら、ミルクアレルギー用粉ミルク(アレルゲン除去)のようです。
乳糖除去もされているかはちょっとわかりませんでした・・・
乳糖除去されているミルクには「ノンラクト」というものがあります。
下痢の回数は減っているとのことですが、便の状態はどうですか?水様便が治まってきているなら、回数が多少多くても健康な便に近づいてきているのでは??便のついたおむつを持って行って主治医に見てもらってもいいと思いますよ。
2013.5.29 16:02 5
|
ねんねこ(37歳) |
1歳2ヶ月ぐらいのときにうちの子も同じような状態でした。最初の1週間は下痢と嘔吐の繰り返しで、翌週あたりから嘔吐は治まったものの下痢はやはり3週間ぐらいひどい状態でした。
病院から整腸剤とその他お薬を処方されていたのですが、あまりに下痢が改善されなかったので他の病院に連れていきセカンドオピニオンで診てもらいました。特に問題はなかったのですが、薬は少しお休みしましょうと言われその日から止めました。(長く飲んでいたため)
それから徐々に治りましたよ。
私は医師ではないので、処方された薬をやめた方がいいとは言えませんが、違う病院で一度診てもらってはいかがですか。
早く治るといいですね。
2013.5.29 23:10 5
|
まろん(35歳) |
ねんねこさん、ミルクの事を調べてくれてありがとうございます。確かに、ノンラクトの方が有名で、同じ症状で飲んでる方が多いみたいなんで、エムエーミーはどうなんだろうって感じですが、今度医者に聞いてみます。ありがとうございました。
まろんさん、お返事ありがとうございます。
もうすでに下痢状態になって一ヶ月を過ぎます。うちは、整腸剤のみですが、これもあまり良くないのかな。良くわかりません。次の診察で、医者の指示を仰ごうと思います。ありがとうございました。
2013.5.30 16:14 5
|
みらい(38歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。