義両親に内祝い渡しますか?
2013.5.29 10:39 11 11
|
質問者: リラリッチさん(26歳) |
割と裕福な家庭に育ち、「子供は親に1円も使うな」と教えられて育ちました。
この年になりお恥ずかしい話ですが、父の日や母の日、誕生日等プレゼントは渡しますが食事の時等現金を渡した事はありません。あと内祝い等も。
「親にお返しなんていらない、その分は少しでも貯金しなさい」と教わったので今までずっと両親、義両親共に内祝いを渡した事はありません。
今回第2子出産をして、義両親から
・出産祝い5万円
・上の子入園祝い1万円
・お宮参り2万円
・百日祝い1万円
と洋服等を沢山頂きました。
主人も内祝いしなくていいと言いますし、私も当然のようにお返ししなかったのですが普通親にも内祝いは必要なのでしょうか…??
ちなみにその代わり…と言ってはなんですが、父の日、母の日、誕生日等はリクエストを聞きそれぞれ1万円分のプレゼントを渡しています。
回答一覧
それはもう家庭によりけりなので、両家両親に関しては「要らない」と言われれば無理に渡しても・・・と思います。
他の人への礼を欠かさなければ問題ないかと。
かくいう私の両親も義理の両親も内祝いや現金は頑として受け取ってくれません。
仕方ないので父の日母の日、誕生日などで色々還元しています。
あとは孫のアルバム作って送ったり、赤ちゃん筆作ってみたりですね。
他人行儀にのし付の物を返されるよりは、プレゼントや孫にまつわる何かのほうが喜んでもらえそうなので。
2013.5.29 14:32 24
|
難しい(30歳) |
実家の母(父は他界)から
結婚時も出産時も御祝いをいただいていないので当然渡していませんが
義両親からは結婚時に五十万、出産時に十万、初節句に五万をいただきましたが
内祝いはお渡ししていません。
用意しても受け取らないよと言われました。
一緒に外食し、先に黙って支払いをしてしまうと
怒って飲食代を返して来ます。
毎回です。
お返しをしないのは当然とは思わないので
なんでもない日にビールをふたケース買って持って行ったりしてます。
(こんなのでは全然足りないのですが^^;)
2013.5.29 14:32 14
|
我が家は…ですが(秘密) |
こんにちは。
私も、実両親に内祝いなど、お返ししたことがないです。
ただ、主人が入院したときに、実両親からお見舞金を頂いたときは、主人からということで、快気祝いをお返ししました。
父の日、母の日、両親の結婚記念日、誕生日、祖父に敬老の日などはしますが。
結婚するときに、実両親に300万、祖父に300万、義両親に結婚式代金の足しにと200万、同じ名目で祖父からプラス200万頂きましたが、内祝いなどしていません。
ここらの地域で親にお返しなど聞いたこともないです。
親は子を送り出す為に貯金をしていてくれます。
私は同じように、子供のために(まだ、おりませんが)貯金をしてあげたいな、と思っております。
ただ、こじれたら厄介なのは義両親なので、ご主人様から義両親に、内祝いはどうしよう?と聞いていただいた方がいいのではないでしょうか?
案外、男性はいらないよと言っても、義両親は子供からでも内祝いは当然という考えの方かもしれませんので。。。
2013.5.29 15:33 8
|
とくめー(32歳) |
一応お返し送りましたよ。
遠方なので、郵送で半返しくらいで。
してもらいっぱなしはどうかなぁと思って。
父の日、母の日もしてます。
2013.5.29 15:44 11
|
さくら(27歳) |
今月初節句を迎えた子どもがおります。
兜など用意してくれましたので、内祝いとしてお菓子を添えて義理父母に五万包みました。
主さんのご両親のお話「子どもは親に金を使うな」というのも分かりますが、主さんはすでに独立し別世帯を構えていらっしゃいます。
実親の教訓よりは、ご主人との話し合いで決めた結果を優先されたらよいと思います。
個人的にはそこまで丁寧にして下さる義理父母さまなら、内祝いはあったほうが、今後のお付き合いはスムーズかと思います。
2013.5.29 15:44 14
|
来春(35歳) |
両親・義両親ともに内祝いは渡してません。
実家の両親は内祝いもらうよりも実家に顔を出してくれた方が嬉しいから帰省費用にでもしてと言ってます。
上の方がおっしゃっているように私も初節句の後にアルバムを作って渡したり、孫と一緒に旅行に行けるようにしたりなどしました。
アルバムは記念に作りましたと言えばきっと喜んでもらってくれますよ。(孫の写真だけでなく両親・義両親が孫と写ってるともっといいと思います。)
2013.5.29 17:42 5
|
アロマ(30歳) |
それぞれの実家に子供の名前を入れた風呂敷を内祝として配りました。
親戚からの内祝いも名前をいれた品物が多く、現金のお返しはありません。我家だけかしら・・・
2013.5.29 23:21 5
|
とんぼ(秘密) |
実親にはしてません。
義父にもしません。
義母は私たちの結婚後に再婚したので、お祝いはその再婚相手の方も一緒に頂くのでお返ししてます。
もちろんみんなに誕生日、父の日母の日もプレゼントしてます。
親がいらないって言うんであれば必要ないと思います。
2013.5.30 09:41 4
|
ゆう(31歳) |
ご両親に教えられた事を義父母にまで同じようにするのは
どうかとおもいます。
私は、お祝いをいただいた方には必ずお返しします。
もちろん両親にでもです。
両親はそんなことしなくてもいいと言いますが、結婚して
旦那がいて一つの家庭を持っているわけですから、うちの両親には旦那の立場があり、義父母には私の立場がある事を考えて
そうしてます。
母の日、父の日、お盆、お正月必ず送ります。
行事があれば必ず・・。
男の人はどうしてもそんなことに疎いので、私が準備して
いますよ。
義父母の考え方も主さんのご両親と同じなら理解してもらえるでしょうが、どうですか?
2013.5.30 15:39 3
|
匿名(39歳) |
内祝いは両親と義両親共に渡してますよ。
その他父の日、母の日、誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お中元、お歳暮、お年賀を用意します。
両親が双方の親(私から見ての祖父母達)にそのようにしていたので、同じようにした方が喜んでもらえそうに思ったのと、またマナー的に間違いなさそうなのでそうしています。内容は品物で、基本的に現金を包むことはありません。現金を渡したのは、産後の里帰りの時だけです。
両親からは結婚記念日、私達夫婦それぞれの誕生日、クリスマスにプレゼントを、また新年にはお年賀のお返しをもらいます。
義両親からは旅行のお土産以外頂いたことはありません。(贈り物の催促、数十万するような高額商品のリクエストはあります)
両親と義両親の価値観を合わせるのは無理だし、世間の常識に合うよう変えるの無理です。なのでこちらに過度の負担のない範囲で相手の希望を叶えるのが、一番の親孝行かなと思います。
主さんの場合、両親への内祝いは不要みたいですね。
ただし男性の「いらない、必要ない」はあてにならないので、義両親がその親たちにどのようにしていたか、一度確認してもいいかもしれません。
後はきちんと「マナーとして正しいのはこう」「でもこういうことは家庭ごとに違う」と認識さえしていればいいと思います。
2013.5.30 22:25 7
|
お中元(38歳) |
私は祖母が身内にも内祝はちゃんとする人だったので
しています。
主人はしなくても良い派です。
けど、お礼をもらったらやっぱり嬉しいみたいで
両家の親は、しなくていいのよ~
と言いながらも喜んでくれますよ。
親からのお祝いは高額ですので、
半返しまではしていないです。
2013.5.31 20:22 3
|
ゆな(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。