母に首が座ってないのに縦抱きされた。
2013.7.15 00:16 27 11
|
質問者: チャンドゥさん(28歳) |
先日、両親が赤ちゃんを見に来た時に実母が首も支えずに赤ちゃんを縦抱きにしてあやしました。
すぐに首 がガクっと三回ぐらいして、「この抱き方イヤなんだね〜」と言って下ろしました。
私はビックリして「首座ってないから」としか言えず、すぐに辞める様に言えませんでした…
首が座ってない事はもちろん知っています。なのにそんな抱き方をされて抱かせた事をすごく後悔しています。
首がフラフラしてガクっとなってしまい、赤ちゃんの首や背骨に異常がないか心配です…
その場で辞める様に言えなかったので、後で「当たり前に知ってると思ってたけど、首が座ってないから絶対に縦抱きしないで」とメールしたのですが謝罪の連絡もありません。
再度、電話して注意しようか迷っているのですが直接言えなかった私も悪いのでしつこいでしょうか?
それとこれから二度と抱っこして欲しくないと思う私は心が狭いでしょうか…
回答一覧
首を支えていなかったのはまずいですが、首すわり前でも縦抱きすることはあります。
主さんも授乳後ゲップをさせる時は縦抱きしませんか?
うちは次男が生後二ヶ月頃から縦抱きが好きで(抱っこしても何をしても泣き止まず、縦抱きをすると泣き止んでいました)よく縦抱きしていました。
もちろん肩にもたれさせるような感じで首がガクッとならないようには配慮しましたが。
なので、縦抱き自体が非常識なわけではないと思います。
産後まだ間もないので神経がとがっているのかもしれませんね。
2013.7.15 08:34 135
|
いぬ(37歳) |
うちの子(現在3ヶ月)は1ヶ月ごれから縦抱きが好きで、横抱きは機嫌が悪く、縦抱きに変えたらよく笑います。
もちろん頭は支えますが…
小学生の長男も縦抱きしてましたが、何の問題なく育ちました。
縦抱きが好きな赤ちゃん、結構いらっしゃいますよ。
主様の赤ちゃんが、どんな勢いでガクっとなったかは分かりませんが、何事もなければいいですね。
2013.7.15 08:49 43
|
みく(26歳) |
本当に心配でしたら、病院に行かれたらいかがですか。
お母さんのほうが育児のベテランですよ。
ちょっと神経質すぎるように感じました。
2013.7.15 08:56 62
|
う~む・・(42歳) |
実母なのに、なぜ その時に言えなかったのか?謎です。
私も似たようなことありましたが、やめてって、その場で言ってましたよ。
私の場合は、1ヶ月検診で股関節がかたいと言われたので、それから縦抱きしなければならなくなりました。
首を支えての縦抱きは大変だったので、実父は足拘束の横抱きをするものだから、脱臼するからやめてって何度も言いました。横抱きダメって何回も言って、ようやく縦抱きしてくれるようになりましたけど、二度と抱いて欲しくないとは一度も思いませんでした。
ちなみに、子どもは3ヶ月検診で股関節はやわらかくなってて、問題なく育ってます。
首を支えずに縦抱きする実母さんには、オイオイって思いますし、心配する気持ちもわかりますけど、謝罪がないとか、またやったわけでもないのに、後からしつこく言うのは、理解できないです。
そんなことしてたら、あなたも赤ちゃんも周りから孤立しちゃいますよ。
常識が通用しないことがあるとわかったのだから、次からは、すぐに赤ちゃんを守ってあげてください。
2013.7.15 08:59 29
|
匿名(34歳) |
私なんか、1人目も2人目も縦抱きしていました。
新生児から使える縦抱っこの抱っこひもまであるんですから、縦抱き自体は少し位なら全然気にしなくて良いと思います。
首ガクッも、よっぽどの勢いでなければ3回位大丈夫です。
私のうっかりで何度も首がガクッとなってしまっていた上の子、何も問題なく小学生になりました。
「もぉ〜、まだ首座ってないんだから気を付けてよ〜」位の注意を、首を支えていない時にすれば良いんじゃないでしょうか?
それでも気を付けないようなら「気を付けてって言ってるじゃん!」と、実母なんですから強く言って下さい。
ただ、電話までしたり、二度と抱っこして欲しくないというのは明らかに神経質すぎるかも。
2013.7.15 10:05 60
|
あれ(31歳) |
私もはじめての子育てで同じように思ったことが何度もあります。
実両親ならまだ後からでもいえるのですが、義理両親にはなかなかいえないこともあって。
“あ!これはしてほしくない”とおもったときに、いえずに何度も後から後悔しました。
この子の母親は私なのに、この子を守るのは私なのに。
言うべきことをいえないなんて、母親としてだめだよね、って。
そんなことが何回か続いてから、その後はなるべくその場でいうようにしていきました。
赤ちゃんも日々成長しています。
四ヶ月くらいになれば、首もしっかりしてきます。
主さんがまだ不安だったら、それまで赤ちゃんちょっと熱がでて~などと言い訳をして会わないでおいて距離をとっておくのはどうですか?
産後は赤ちゃんのことでママもナーバスになっているので、ケンカなどをしてしまうよりはそのほうがいいと思います。
ぜんぜん心せまくないですよ!
女性は産後母性本能が強くなるので、あたりまえだと思います。
わたしも赤ちゃんが泣いてるのにずっと抱っこしつづけて返してくれない義理母に抱っこされるのがいやでした。
ママも赤ちゃんと共に成長します。
こんなことを経験しながら、いえばよかった!が少しずついえるママになってききますよ!
2013.7.15 10:22 23
|
ふゆ(30歳) |
主です。
皆さんお返事ありがとうございます。
題名が悪くて言い訳みたいになってしまうのですが、縦抱き自体は私もしてます。
ぐずっている時にゲップをさせるように頭を肩に乗せて抱き、背中をポンポンすると落ち着くのでそうしていました。
母もそれを見てたから縦抱きをしたのかもしれません。
ただ、お尻を抱えて背中に手を添えていただけなので頭がフラフラでした…
その場で直ぐに注意するべきでした。
もともと、実母の事が苦手で里帰りするのも迷いましたが帰ってきなさいと強く言われ、二週間お世話になりました。
その時も母が抱っこをしても泣いてぐずる娘に
「なにが気に入らないの!言って見なさい!」
と泣く事しかできない新生児に対して怒っていました。
その抱っこをしたのは二週間のうち合計30分ほど。
娘が寝てる時は飽きるほどじーっと見てるのに、オムツ替えもミルクもしてくれず育児を手伝ってくれる訳でもなく(当たり前なのかもしれませんが…)毎日早く帰りたいと思っていました。
娘がいるところも掃除は一週間に一回だし、母乳もあげてるのに毎日昼ごはんはインスタントだし…
ほとんど愚痴みたいですみません。
なんでもいつも頭ごなしに否定されてきたので、そんな事もハッキリと意見できずにいました。
母のした事を否定したのは今回初めてです。
謝罪がなければもう抱っこさせない出来れば当分会いたくないと思ってたのですが、神経質すぎですね。
きっと自分はなにも悪くないと思ってるので謝罪もないと思いますが、しつこく電話するのは辞めておきます。
娘から祖母を取るのも可哀想だし、娘のために注意して見守ってその場でハッキリと口に出せるように頑張ります。
2013.7.15 11:39 13
|
チャンドゥ(28歳) |
>抱かせた事をすごく後悔しています。
後悔するところは、そこじゃないでしょ?
すぐに辞める様に注意することが出来なかったことを後悔しましょうよ。
>後で「当たり前に知ってると思ってたけど、首が座ってないから絶対に縦抱きしないで」とメールしたのですが謝罪の連絡もありません。 再度、電話して注意しようか迷っているのですが。。。
そんなに根に持つほど嫌だったんなら、今度からは何かあった時に
その場で言うようにしないとですよね。
メールで嫌味と文句を言って、さらに電話でも言うなんて
しつこいというより、すごい性格ですね。
>二度と抱っこして欲しくないと思う私は心が狭いでしょうか
あなたが嫌なら抱っこさせなければいいと思いますよ。
母親なんですから、自分の子供を守るのは当然ですし。
ただ、心が狭い器が小さい子供だなとは思いますけど。
ひどい言い方をしてごめんなさいね。
2013.7.15 13:30 44
|
とくとく(秘密) |
主さんの気持ちわかります。
縦抱きじゃなくて、
首を支えない縦抱きが怖かったんですよね。
その時は大丈夫かと、やり過ごしてしまったんだけど、
やはり心配で、首がカクンカクンとなっていた赤ちゃんを何度も思い出してしまって、赤ちゃんは大丈夫か?という不安と、お母さんへの腹立ちの気持ちが出てきたんですよね。
二度と抱っこしてほしくないと思う気持ちもわかります。
それは無理だとわかっていても、赤ちゃんを思う気持ちからですよね。
心が狭いのでも神経質でもなく、その気持ちは大切にされて、赤ちゃんを守りながら、周りのいろんな方々と関わっていけるようにできるといいですね。頑張ってください。
2013.7.15 23:09 62
|
栄美(44歳) |
>とくとくさん、
すごい上から目線ですね。
ひどい言い方していると自覚があるなら、少しは慎みましょう。
トピ主さん、
最初の投稿を読んだ時から、お母様が少しは苦手なのかな?と感じました。
2回目の投稿を読んで、苦手になるお気持ちが分かる気がしました。
私の母は、私が甘え過ぎな部分もあるのですが、オムツ替えもミルクもしてくれますし、栄養たっぷりな食事を食べ切れないほど作ってくれます。
オムツやミルクはともかく、インスタント食品ってちょっと悲しいですね。
それに、縦抱っこのことでメールしても謝罪の連絡もなしって・・・。
このようなことはこれからも色々出てくると思うので、今後のためにも電話して(牽制する意味も含め)伝えておいた方がいいかもしれません。
もしくは、
> 謝罪がなければもう抱っこさせない出来れば当分会いたくないと思ってたので
この対応でいいと思いますよ。
チャンドゥさんがストレスを感じず育児できることが一番です!
お母様も分かってくれるといいですね。
2013.7.15 23:27 67
|
かのこ(30歳) |
私の実母もそんな感じです。主さんの気持ちわかります。
初産のとき、心配だから来なさいと言われて、気が進まないながら私も実家に滞在しました。インスタントの昼食と店屋物の夕食にイラッとしましたし、ミルクの飲ませ方も危なっかしくて、とてもがっかりしました。滞在中は、母との衝突が少なくありませんでしたよ。毎日何かしら怒鳴ってました。自分ひとりの方がどれだけ気楽だったろうかと。
実母自身は「あんたが赤ん坊のときのことなんて忘れた。もう○十年前だもの」などと悪びれず、更に私をがっかりさせてくれました。
二人目のときは、もう実母はアテにせず、実家には行きませんでした。自分も一人目のときの経験でいろいろもうわかっているし。
実母なのになぜ言えない?とおっしゃる方もいますが、それは日頃の母との関係とか、相性とか、人それぞれにいろいろあるので、別に不思議ではありません。そして言ったところで、実母だから聞いてくれるわかってくれる、なんてのは幻想でしかありません。主さんの気持ち、ホントよくわかります。心が狭いなんて思いません。仕方ないことです。
でも、祖母と孫との関係は別物です。今は生まれて間もない我が子を守るためにいろいろ考えてしまいますが、だんだん大きくなって、多少大雑把な扱いをされてもびくともしない身体になってくれば、また違ってきます。私の子たちは、たまに祖父母に会えるのをとても楽しみにしていますし、会えば一緒に遊んだり話したり楽しそうです。
これからの祖父母と孫との関係まで壊してしまうことのないように気をつけながら、今のお子さんを守ってあげてほしいなと思いました。
2013.7.16 03:33 42
|
ためいきためこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。