HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > ハイハイで足が擦れる

ハイハイで足が擦れる

2013.7.18 18:22    4 9

質問者: ボートさん(25歳)

生後8ヶ月になったばかりの娘がいます。
7ヶ月の頃からハイハイし始め、今では最速で家中移動しまくっています。
ハイハイのし過ぎで、両足の親指が赤く擦れています。
靴下を履かせようとしても暑いのか嫌がります。
皆さんはこんな事ありましたか?
またどのように対策されていましたか?アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どういうところでハイハイさせているんでしょうか?

マットをひいてはいかがですか?

2013.7.18 20:23 27

あい(28歳)

ありました。もう小学生の息子ですが…足の皮がむけながらハイハイしてました。
でも特に痛がる様子もなかったので、気にしてませんでした。
だんだん上手にハイハイできるようになって、そのうちすりむけたりはしなくなると思いますよ。

2013.7.18 21:17 13

あめ(34歳)

我が子も全く同じで悩みました。
マット敷いても、そこからハイハイで出てきますし、家中マットを敷き詰める事なんてできませんもんね。
皆さんのお子さんはマット内だけでハイハイしてたのかしら…お利口ですね。

うちは、靴下ともいえない、足の甲部分までしかこない靴下を探しまくって買いました。サンダル用の靴下?みたいです。まぁ、すぐ脱いだりしますが、気休めにはなります(笑)
レモールという通販サイトで買いましたよ。良かったら見てみて下さいね☆

2013.7.19 01:23 12

あやマン(28歳)

お返事ありがとうございます。
あやマンさん、そうなんですよね。結構広い範囲にマット敷いていますが、移動範囲が家中隅々で…。しかもマットの上でも摩擦はおこりますし擦れるのは擦れますよね。紹介された靴下試してみます!

あいさんは隅々まで足が擦れないマットを敷いていたんですね。

あめさん、参考になりました。
そのうち擦れないようになるんですね。色々知恵がついてきますもんね。今つかまり立ちもしているので、もう少しで歩くようになるから今だけだろうとは思うのですが…。

2013.7.19 09:15 4

ボート(25歳)

主さん…

隅々までが無理なことくらいご自分でもわかりますよね?
それではあなたは危険な位置まで子どもを平気でいかすのですか?
隅々までハイハイさせるんですか?

ある程度の範囲確保してサークルなどしてはどうですか?
最初の書き込みではマットを敷いてるとも書いてないし。
お返事の仕方が残念すぎます。

2013.7.19 18:36 13

あい(28歳)

あいさん…

あなたも初めのお返事がちょっと愛想無かったのでは?

主さんの家庭状況も分からないし、アパートならサークルなんて置けるスペースないかもですよ。
うちもアパートで、サークルやらベビーベッドやらで匿ってましたが、狭くて大人はつまずくやら、子どもは出たがってまたがろうと立ち上がったり、泣き叫んだり、サークル内にいる時間はほとんど無かったですし、余計危なくて目が離せませんでした。

もちろん、どこまでも平気でハイハイさせてる事なんてないでしょうから、そこまで大袈裟に追い詰められたら、我が子や主さんのように隅々までハイハイしてる子どもは、おぶって肌身離さずしておくしかないですね(笑)

まぁ、主さんももう少しきちんとお礼されるべきでしたが…
お互い様かな。

2013.7.19 21:54 9

あやマン(28歳)

私はハイハイで足が擦れるのでその対策はどうされていますかという質問をしました。危険な場所にハイハイで行くのでどうしたらいいかとは言ってません。
マットについても記載する必要がないと思いました。足が擦れる内容なので、マットの上でもずっとハイハイしていたら足は擦れます。普通に分かると思いますが。
それに家の隅々までハイハするので、危険物は排除しています。
どうしても危険な場所は柵をして通れないようにしています。
足が擦れる内容ここまで記載必要ですか?でもこれって論点がずれています。
閉めます

2013.7.20 01:13 12

ボート(25歳)

気になったので出てきました。

あやマンさんも
>皆さんのお子さんはマット内だけでハイハイしてたのかしら…お利口ですね。

てこの文いりますか?ものすごく嫌みだなと思いした。

それにあいさんは情報が少ないし、普通に質問されただけなんじゃ?
文章で愛想もなにもないとおもいますが。

してる対策はしっかりかかないと、わからないものはわからないです。
エスパーじゃないんですから。
アパートに住んでるとかそんなのわかりません。

私もマットくらい敷けばいいのにって感じてました。
マットだって色んな種類があるし。

締め後に失礼しました。

2013.7.20 09:50 9

なな(30歳)

マットだって色んな種類あるしって、だったらその足が擦れないまたは擦れにくいマットのメーカーを教えてあげたらどうですか?
主さんはそこを質問してるんじゃないですか?
最後に回答された人、最初に回答された人と同じ頭ですね。

2013.7.22 07:13 12

ウサギ(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top