産後お尻が痛い
2013.7.25 21:07 1 2
|
質問者: きのこエリンギさん(秘密) |
お尻の、尾てい骨の上が痛くなります。
座って立ち上がるとイテテテって。
腰ではなくお尻のなかというか、骨盤なのでしょうか。
自転車こいで止まるとイテテテ、
骨が痛いというか、強い違和感があります。
整骨院か整形外科か迷ってますが、
皆さん産後腰痛や骨盤で悩んだ方どっちいきましたか?
シップや痛み止めといった症状ではないのですが、
まずは医者?なのか。
参考に教えてください。
回答一覧
私も先週出産したのですが尾てい骨痛いというか違和感あります!
恥骨は妊娠中から痛くて
腰痛もあります
横になる度にボキボキ言います
アドバイスできなくてすみません
私も産後落ち着いたら整体か接骨院行きたいです
てかいく予定です
主さんも骨盤がずれたりしちゃったかもですよ
そして私も。
2013.7.26 06:31 6
|
ベリー(21歳) |
私は10ヶ月になる子どもがいますが、産後は特に仰向けになった時、寝起き、立って抱っこの時に痛かったです。私の場合は尻ぺたの奥の方が痛かったです。明らかに骨盤が痛いって感じでした。産後三ヶ月たった頃、整体で骨盤矯正してもらってからはすっかり良くなりました。施術中はパズルをはめるかのように、骨盤が所定の位置に戻って行く感じが分かりました。今ではその時の様な痛みはありません。(時に子どもが重たいので抱っこしてると腰痛って事はありますが(^^;;))結構ネット検索すると産後の骨盤矯正している所がたくさん載っているかと思います。それでも良くならないようなら整形外科でしょうか。産後一年たっているとの事で、見当違いならすいません。ですが、日頃の疲れの癒しにもなるので是非整体をおすすめします。早く良くなるといいですね☆
2013.7.30 10:53 2
|
こっちゃまん(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。