旦那を痩せさせる方法
2013.7.27 00:42 0 7
|
質問者: とむさん(29歳) |
付き合い初めはぽっちゃりぐらいだったんですが、2ヶ月間の出張で暴飲暴食し激太りしました。結婚したら私が手料理を作るし、本人も痩せたい、努力すると言っていたのでそれを信じました。
しかし、結婚後も全く努力する気配はなく、手料理は作るのですが外食が多いため一向に痩せません。お酒も大好きで毎日たくさん飲みます。
別に毎日走れとか無謀なことは言っておらず、ちょっと腹筋してみたら?とか、外食とお酒を控えてみたら?(止めろとは言ってません)とかできそうなことを伝えてみたり、食事も野菜中心のカロリーを抑えたものにしていますが、極端に量が少ないとか肉が全くないとかヒドいことはしていないつもりです。外食はお小遣い制ではなく、夫の自由になるお金はたくさんあるので制限できません。仕事の付き合いでの外食ではなく、仕事帰りに1人で居酒屋に行きます。
1ヶ月1㎏で一年10㎏目標にしようとゆるめの設定を提案してみても、「10㎏!?無理!」と即否定。
私に隠れて夜中に唐揚げなどをコンビニで買って食べていることもありました。
そんな様子から痩せるつもりがないようにしか見えず伝えると「そんなことはない。痩せるつもりはある」「停滞期で痩せない」と。停滞期って努力してる人が言う言葉ですよね?何を努力しているのか聞いても返答なし。
とうとう我慢できず「痩せるつもりがないとしか思えない。痩せるつもりがあるなら何の努力もしてないし自分に甘いと思う」と伝えました。すると「自分に甘くていいと思っている。痩せる気はある」「野菜中心は無理。外食、お酒も止められない」「外食、お酒を止めろってことは俺にストレスに耐えろっていうんか!」「いじわる!」「鬼嫁!」と逆ギレされました。ストレス発散のために好きなものを好きなだけ食べて飲みたいそうです。それを止める私は鬼嫁だと…
正直、上記内容の夫の気持ちを聞いた後、自分に甘く努力しない夫が情けなく魅力を感じませんし、頻回に迫られますが太った夫とエッチしたいと思いません。というか嫌で妊娠を理由に避けてます。
私自身、昔とても太っていたので努力し、10㎏以上痩せました。なのでそんな無謀なことは言っていないつもりです。
こんな夫を痩せさせる方法はありますか?
太った夫とエッチしたくないという私はヒドいですか?このままだと太っているからしたくないと言ってしまいそうです。ダメでしょうか?
回答一覧
私なら夜は炭水化物を出しません。(お酒でとってるから)
それでほぼ野菜だけのおつまみなどを考えて少なめを沢山作ります。
野菜をドーン!って置いたら嫌いな人は食べる気しないと思うのでちょこちょこと沢山。
時々油物を使ってお菓子(野菜の)を作ったり市販のつまみは自然にやめさします。
ワカメは痩せるみたいですよ(*^^*)
鬼嫁だからなんなん?って私なら言います(笑)
あとずっと
やっぱりちょっと太ったね(笑)
とか
お腹ポンポンして遊んだり
とかします。
今停滞期=ダイエット中なわけですから(主さんの旦那曰く)写真撮ってから
痩せた時に見たら良いだろうね!頑張ってね!などいいます(^O^)
2013.7.27 09:19 6
|
まっつ(19歳) |
本人に完全にやる気がなさそうなので、難しいですね。
30代になると、もっとやせにくく、太りやすくなりますよ。
夫もBMI25、筋肉がすごくがっちりしているのもあるのですが、夫の中で体重は何キロを超えたらまずい、というのがあるようで、その体重に近づいてくると夜ご飯を春雨スープにしたり野菜スープにして、と言ってきます。
ご主人はその体重で、健康診断は引っかからないのでしょうか?
何か引っかかっていれば、ネットで検索して心筋梗塞や脳梗塞、肝硬変など様々な病気のリスクがあるので、怖い事を書いてあるページを見せ、体が心配だから、と脅したらどうでしょう。
主さんががんばってやせられたことは、ご主人にとっては全く関係ない事なので、説得力はないと思いますよ。
結婚されてるのに一人で居酒屋に行くのもすごいですね。
私の友人夫婦の場合は、結婚後に女性側が10キロ太ってしまい、女性としての魅力を感じないと言われ、がんばってダイエットされていましたよ。
逆切れされたら終わりですが・・
2013.7.27 09:39 8
|
キキ(31歳) |
努力するというか、食べ物に関しては我慢が出来ないんでしょうね…
私の旦那(174cm)には、70kg超したらキスも仲良しもしないと伝えてあります。
お腹が出てきたら一応頑張ってるみたいです。
お弁当でも別でサラダを持たせたりしてます。
食べ方でもなるべく野菜・スープから食べるとか…
夜食を食べさせないようにご飯の時間を少し遅くするとか?
あとお小遣い制にした方がいいのではないでしょうか?
一人で居酒屋だとカロリーの高いものばっかり頼んじゃいますし…
ビール腹はおつまみで大体太りますし…
使えるお金が多ければ多いほどダイエットはできません
誘われても、太ってる人としたくない・魅力を感じないって言ってもいいと思います!!
私は言ったことありますww
めげずに頑張ってください!!!
2013.7.27 09:55 12
|
もえ(24歳) |
アドバイスありがとうございます!
食事関しては作ったものにたいして文句は全く言わないで食べるので有り難く思っています。
ダイエット食や食べ方もわたし自身がダイエット経験者なので皆さんにアドバイスいただいたことはほとんどやっているんですよ(T_T)
でも泊まりの日や泊まり明けの日は自分へのご褒美と称し外食です。夕飯を作ってる日や泊まりじゃない日でも夕飯を食べれる分を残しつつ軽く飲んできます。
体型をいじっても、痩せてる頃の写真をみて「かっこいい、好き」と伝えても、健康のためと言っても最近は「いじわる!鬼嫁!」不機嫌です。
健康のことに関しても彼の職業が病気の方を診る仕事なので、病気の怖さは知ってるはずなんですが、
逆に健康に気をつけてても病気になるときはなる、死ぬときは死ぬって思ってるみたいで、それなら今自分のやりたいこと(外食、お酒)を我慢してストレスをためる生活をしたくないみたいです…
お小遣い制…したいのはやまやまです(>_<)
結婚当初から何度も話し合ってきましたが無理でした。夫は自分が努力して稼いだ金は自分の金!との意識が強くシビアです。自分のために使うお金に糸目はつけませんが…
ただ日々の生活はできるだけのお金をもらっているので文句も言えず(泣)本当なら彼が外食したり1人で遊んでいるお金を全部生まれてくる子どものために貯金したいです(>_<)!!
お小遣い制にするいい案はありますか?
それからこのことを夫のお母さんに相談しようか迷っているのですが…
彼を大好きな義母に上記状況を伝えて相談しても大丈夫でしょうか?義母も彼に痩せてほしいとは思ってらっしゃいます。
嫁がこんなことを相談したら不愉快でしょうか?
もちろんエッチや魅力がないの点は伝えず、相談するのは彼の考え方とダイエット方法に悩んでいるということだけです。
うまく義母に相談するためにはどのように伝えたらいいでしょうか?
2013.7.27 13:06 6
|
とむ(29歳) |
デブがいやとかじゃなく自分に甘くだらしない人間性がいやですよね。
そりゃしたくなくなりますよ。
主さんは旦那さんを尊敬できなくなってるんでしょうね。
愛がなきゃしたくなくなるよ。
旦那さんと別れないなら我慢しなきゃ浮気に走るかもですよ。
自分に甘い人だからね。外でされるのがいいならいいけど
このままじゃ結局破綻しそう。
はっきり言って旦那さんの人間性がちょっと問題あると思います
2013.7.27 14:11 15
|
◇(秘密) |
夫のメタボ体型化、うちの夫も進んでおり、本当に危機感持って欲しいのですが、毎日飲み会だの接待だの、で遅くまで飲食しています。本人にその意識がないことが、一番問題なんですよね。
食べるのも飲むのも好きで、しかも付き合いも減らせない旦那に
「痩せろ」と言っても、本人が「痩せたい、痩せよう」って思わないと、何を言ってもダメ。お小言にしか聞こえないと思います。
ここは、身体が心配なので一緒に運動しよう、30、40代になったら、病気のリスクも出てくるし、と2人で運動することを薦めてみてはどうでしょうか?ウォーキングや水泳でもいいし、テニスでもいいし。スポーツしてるときって、頭がカラッポにできて、汗を出したらスッキリするので、いいストレス解消になりますよ。実際、運動嫌いな夫を、私が無理やり連れ出していたら、何となく習慣化して、今は一人でジョギングに行くようになりました。本人としては、日頃の不摂生を反省する時間になっているみたいです。
飲食もストレス解消ですけど、楽しく運動したら、罪悪感無しにもっと美味しく食べられると思いますよ。
女性のダイエットにありがちな、食事制限はご主人には向かないんだと思います。美味しいものを我慢したくないんですよね。食事を変えないために運動する、主さんも一緒に、ってすれば少しは気持ちが動くのでは、と思いますがいかがでしょう?
それで少し体に変化が出て来たら、あとは主さんのホメ殺し作戦で、継続してもらってください。言うは易し、ですが、奥さんの腕の見せ所です。夫婦生活にも関わることですし、頑張ってください!!
2013.7.29 18:16 2
|
爽子(38歳) |
うちの旦那もメタボです。デブです。
出会ったときはそうでもなかったんですが、結婚してからみるみる太りました(›´A`‹ )
一時期、もやしと豆腐と酢の物だけってダイエットやってました。
5kgくらい落としてましたが、やはり炭水化物LOVEですぐ辞めちゃいました。
そんなとき、深いい話で「食べ順ダイエット」ってゆうのをやってて、それを見た旦那が食べれるダイエットってことで食いつき、本まで買って来てダイエットしてます。継続中です。
今のところ、健康診断などでひっかかっていないので、このままスムーズに痩せて頂ければ万々歳なんですが、飽き性な旦那。
今の所は週1回くらいで甘いもの食べるくらいでストレスはたまってないみたいです。
太った旦那とそういう行為をするのは、正直最初の頃は嫌でした。
細マッチョが好きだったもんで、お肉ぷよぷよで重たいし…でも気持ち悪いとかは思わなかったです。
私は今臨月の妊婦であと10日もしたら予定日なんですが、産後一緒にダイエットしようねといっています。まあ私がダイエットに加わる形ですが。でも一緒にやることで夫婦仲も保たれそうですし、私自身楽しみでもあります。
旦那様とご一緒にやられてみては?
2013.7.29 22:19 2
|
匿名(24歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。