HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 授乳中のお勧めおやつ

授乳中のお勧めおやつ

2013.8.2 12:22    1 8

質問者: あささん(28歳)

こんにちは。
生後1ヶ月の女の子を母乳で育てています。上の子の時から、おっぱいが非常に詰まりやかったので、食事には気を付けています。

食間にもお腹が空くので、昨日手元にあったスコーンを食べたところ、見事に詰まってしまい後悔後悔です。。。いけないとは分かっているのですが、どうしても甘いものが欲しくなる時があります。

なにかお勧めのおやつがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

オッパイが詰まるとさぞかし痛かったり、熱が出たりと大変なんでしょうね。私は幸いにもアメやチョコ・唐揚げなど何を食べても詰まりません。でも、おかげで太るばかりですが…↓↓オヤツはこの時期ゼリーやカンテンなんてのはいかがでしょうか?手作りだと甘さ控えめにも作れるし、冷たくて喉ごしも良く快便にもつながりカロリー控えめ。私もしなきゃですが。参考になれば幸いです

2013.8.2 15:05 5

まいちゃん(36歳)

助産師さんから、水羊羹!と言われました~!

冬場ならば、羊羹と干し芋!

私もよく詰まるので、温かいお茶と羊
羹生活です(^-^;

今の時期は、あんみつも食べてますが、あんみつって結構高いんですよね~(>_< )

2013.8.2 15:17 8

主婦(35歳)

和菓子とか、どうですか?
今ならわらび餅とか、水羊羹とか…
スーパーのものより高いですが、和菓子屋さんのものが糖分抑えられてるし何より美味しいと思います。
授乳中はお腹減りますよねー。
私は詰まりにくかったので、何でも食べてました。
頑張ってくださいねー。

2013.8.2 15:38 5

あんこ(31歳)

お疲れ様です。
うちは生後2ヶ月です。
お腹空きますよね。私は干し芋食べてます。
適度に甘いので、小腹の足しにはなります。

2013.8.2 16:27 51

こたつ(37歳)

きなこ飴とか胡麻菓子とか豆菓子、どうですか?
自然の甘みで体にもよいので、私は産後久しいですが、今でもおやつに食べてます。ナッツ類も鉄分補給にいいですよ。

2013.8.2 18:23 7

ごまきなこ(秘密)

私は母乳に良いと聞いて、お餅にきな粉をかけて食べてますよ。

たくさん食べると逆に母乳が出過ぎて詰まっちゃうので、その辺は気を付けないといけませんがオススメですよ〜

2013.8.2 18:41 3

お腹パンパン(秘密)

蒸かし芋・みたらし団子・太鼓饅・わらび餅・よもぎ餅など、手作り出来るものは、なるべく作っています。
やはり、洋菓子より和菓子がいいみたいですね。

2013.8.2 23:49 2

私は(秘密)

みなさん、お返事どうもありがとうございます。母乳育児に光がさしてきた気がします!(大袈裟ですが、でも本当にお腹が空いて。。。)

まいちゃんさん
何を召し上がっても詰まらないだなんて、羨ましいです。ゼリーは夜食でも大丈夫そうですよね。試してみます!

主婦さん
羊羹と干し芋ですね!腹持ちもよさそうですね。早速買いに行きます。あんみつ、私も大好きです。結構しますよね^_^;

あんこさん
和菓子屋さんのものはやはり一味違いますよね。是非試してみたいです!

こたつさん
2ヶ月なんですね。お腹空きますよね〜。干し芋、存在を忘れてましたが、大好物です。試してみます。

ごまきなこさん
胡麻、豆系のお菓子、よさそうですね!何か美味しそうなものがないか、探索してこようと思います。

お腹パンパンさん
お餅ときな粉、美味しそうな組み合わせですね。詰まらないように少しづつ食べてみますね!

私はさん
手作りできるものはいいですよね。やはり和菓子ですね。今週末に色々試してみます!

2013.8.3 11:11 4

あさ(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top