腰痛
2013.8.5 08:47 0 3
|
質問者: うぴこさん(42歳) |
腰痛がひどくて困ってます。
妹のヘルプでどうにか育児をしている状態です。
腰痛持ちのママさんは、どうしてますか?
回答一覧
あまりに腰痛が辛くて子供連れていける整体に通っていました
私は双子ベビーカーが原因だったようでベビーカー卒業したら腰痛が治りました。たまに押すと痛くなります
坂が多く重たいのと持ち手が低かったのが負担だったみたいです
抱っこが辛いなら負んぶにしてみるとか、同じ体勢でいるのも良くないそうです
ストレッチも効果あると言われました(整体で教わったのをやってました)
2013.8.5 21:09 4
|
とく(34歳) |
育児中に何回かギックリ腰をやらかしてますf^_^;
乗り切り方(軽度→重度)は、
1.ボルタレン湿布
2.+ロキソニン+コルセット+立ち抱っこを避ける
3.実母か友人に来てもらう
4.一時保育…です。
軽度なら横になっているよりも痛まないようにして動いているほうが早くよくなる気がします。
予防は
1.ガードル、簡易腰痛ベルトの着用
2.長時間の立ち抱っこを避ける(抱っこ紐使用)
3.ストレッチ、運動
でも油断して繰り返しちゃうんですよね~(泣)
2013.8.5 23:34 5
|
ビスコ(33歳) |
ありがとうございます。
なかなか腰痛が治らず焦ってました。
凹まず、腰痛と向き合いながら、頑張ります。
2013.8.6 22:39 6
|
うぴこ(42歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。