HOME > 質問広場 > くらし > 人間関係について

人間関係について

2013.8.7 16:20    0 10

質問者: 日波さん(30歳)

30代女性です。
派遣で仕事をしています。
先日リゾートホテルの客室清掃の仕事がありました。
リゾート側が人員を割り振りし、同じ登録派遣から来たという男性Aとメインに作業をする事になりました。
そしてこの日、精神的に割りきれない1日となりました。

「何歳ですか」
と聞かれ、妙齢の女性に聞くか?と思いつつやんわり内緒ですと答えても、「何度も」言い方を変えて年齢を聞いてきたり、仕事中プライベートを尋ねる私語ばかりで、不躾な男性は苦手なのでこちらから積極的な雑談はあまりしないでいると、

「自分の事は言わないタイプだね」
(あなたを信用できないと判断し警戒してるだけですけど。)
「俺アマノジャクなんで逆に色々聞いてやるって思うんで」
(女性によって喋る人とそうでない人がいる。貴方のその考え、くだらない)
「常識ないタイプ?」
(は??)
「外見は小動物系だけどプライドがあるタイプ」
(私が一定のプライドを持ってる事に気づいていながら、失礼な言動をとる貴方は卑劣ですね。)
「普段は倉庫で働いてるんでしょ」
(お前それ偏見だよ?)
「ピカチュウに似てる」
「エルモに似てる」
(あなたはブタに似ているけど。でも、言われたら血相変えたり変な方向に態度一変しだしたりするんでしょう。それも迷惑極まりないから言わないだけだけど。)
30手前の男性には思えない言動の数々でした。カッコの中は口は悪いですが私の心の中の本音です。
私の名字(仮に小須賀とします)を逆に読み、
「がーすー、がーすー」
と呼んでくるのも腹が立ちました。
「こう呼ばれるでしょ?」だそうです。今まで一度も呼ばれてねぇよ。「呼ばれた事ありませんよ?(苦笑)」と答えました。


江原さんとか風水を参考にし(どちらもハマッてはいません)、日頃、掃除をし家を綺麗にする、人の嫌がる事をしない言わないなど最低限な所だけ参考にし心掛けて生活しているのですが、それでも、こういう人との巡り合わせは避けられないのでしょうか。避けられないのであれば、常識のある良い人間関係、仕事生活を送ろうと思っているのに、つらいものがあります。

書き方に色々足らない部分がありますが、生き方やこういう人への対処法など色々教えていただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うわぁ気持ち悪いですね(ー ー;)

なにか逆恨みされないように適当に流してくださいよ!頑張ってください(ー ー;)

2013.8.7 16:58 21

ぴたくん(秘密)

こういう偏見は、いけませんが、
そういう常識のないようなタイプの男性だから、派遣のお仕事をされているのかな?と、考えてしまいます。
もちろん立派な方、尊敬できる方も、
ご事情があって、非正規雇用に就かれている方に出会ったこともありますので、
ほんとに偏見です。

また、社内でも、どう考えても
おかしいと思う上司などがいます。
大人の発達障害の方、一時的に躁鬱や
精神的疾患にかかっていらしたりしました。

今回は嫌な思いをされましたね。

もしかしたら、先にあげたような
方かもしれないと、割り切り、
忘れるに限ります。

2013.8.7 17:09 34

ハトムギ(35歳)

この度は嫌な思いをされましたね。

なんと卑劣で幼稚で馬鹿な男でしょう!読んでいてとても腹が立ちました。

苦笑いながらも笑って返事をされた主さん、立派ですね。余裕のある大人の女性だと感じました。

社会に出ると、学生時代には出会ったことのないような人に出くわすことがありますね。こればかりは、日頃から自分がどれだけ良い行いを心がけていようと避けられないものだと思います。

私は大人げない人間なので、つい表情や言動に不快な気持ちを出してしまい、時にはハッキリ反論するのですが、こういう無神経な相手にはまず効果はありません。なんだかんだと余計に腹の立つような文句を返してくるので、自分が馬鹿を見るだけです。

結局は耐えるしかないのだと思います。相手は反応を楽しんでいますから、『あらあら、馬鹿な人で可哀想に…』とでも心の中で呟きながら、全く意に介さないという態度で、余裕ある返しをされたら良いと思います。何も答えず微笑み続けても良いかも。それか、ブツブツ独り言を言い続け、いっそ変な人を演じるとか…。


とりあえず、派遣会社には嫌な思いをした旨を伝えては如何でしょうか。

2013.8.7 18:55 12

ムカムカ(35歳)

お二方ともありがとうございました。
真摯に話を聞いていただけて、心が軽くなりました。
はい。逆恨みするような人物と受けたので、本気で返さず適当にしました。
普段は飲食店勤務だそうです。派遣は色んな立場で人が働いていると思うので聞いてないのですが、自分から言ってきました。
彼女がいた事がある事も、全く聞いてないのに言ってきました。
腕を気軽に触ってきたり、作業中突然備品のタオルで私の額や鼻の汗をふいてきたり(うっすらとしかかいてません)、これは非常に困りとっさに迷惑な素振りをしてみたのですがそれから暫くしてまた拭いてきたりと、「イケてる行為」と勘違いして、気持ち悪い事だという事を誰も教えてくれてないんだろうなと思いました。もちろんご助言いただいた病気の線も胸に、心のつかえを癒し、また生活を頑張りたいと思います。
本当にありがとうございます。

2013.8.7 19:03 10

日波(30歳)

その男性は魂年齢小学生くらい?
初対面で人のプライベートを聞くのはまずマナー違反、
無言になっていても、勝手な分析でこういう人と決め付けるとは
相手にしてもらえないとすねるようです。
こういう人には、仕事の話と挨拶のみ(笑顔はいらない)
巡り合わせは何かの勉強ということで、そういう人に関して何も思い出さないようにして、好きなことを思い浮かべていて下さい。

引き寄せの法則もありますよ。

2013.8.7 19:03 9

みくりょう(43歳)

私もハトムギさんのご意見に同意ですね。
はっきり言って「だからその男性は派遣なのかな・・・」と思ってしまいます。

私も派遣をしていたのでわかるのですが、やっぱり派遣に来る方、特に男性は玉石混淆なんですよね。
正社員に比べて振れ幅が大きいように感じます。

これは偏見ではなく、真実の一部ではあると思います。

とにかく相手にしない。
「仕事ですから私語はやめて働きましょう」とスルーするに尽きると思います。
相手の逆切れを恐れた曖昧な態度は逆効果です。
毅然とした態度で退けましょう!

2013.8.7 19:19 8

都会の嫁(38歳)

ムカムカさんへ
反映の関係から、たった今ムカムカ様の投稿を目にしました。レスが飛ばしたような感じになって申し訳ありません。
丁寧な投稿、ご意見を、貴重な時間を割いて投稿していただきありがとうございます。共感して話を聞いていただけている有難さや、さらには、このような人に今後また出くわした場合の対応につながるような、自分では思い付かなかった助言をくださり、相談して良かった。有難いと感じています。
いやな出来事でしたが、こうして手を(言葉を)差しのべてくださる方もいる。人様の優しさに触れ、世の中をまた頑張って生きようと思いました。

2013.8.7 23:10 3

日波(30歳)

みくりょうさんへ
みくりょう様、有難うございます。
投稿を読み、江原さんをご存じなんだなぁと思いました。魂年齢の話、忘れていました。大変不快になったのは事実ですが、魂年齢がそういう人なんだと思い忘れる事が得策かもしれません。

>初対面で人のプライベートを聞くのはまずマナー違反

やはりそうですよね。
私はそう思うけど、私が間違っている?!と混乱してしまったので、お返事を読み安心しました。初対面でそのような行為はマナー違反ですよね。


>相手にしてもらえないとすねるようです。

はい。表情、声のトーンを変えて「仕事」にいきなり協力的でなくなり迷惑した場面がありました。円滑な仕事にならないので仕方なく雑談をしました。

>巡り合わせは何かの勉強ということで、そういう人に関して何も思い出さないようにして、好きなことを思い浮かべていて下さい。引き寄せの法則もありますよ。

自分では思い付かない考え方を提示していただき、目からうろこです。
今まで人生にいろいろあったため、いやな出来事を引きずってしまったり、次の派遣、ひいては人間関係が怖くなってしまっていました。江原さんを信じる心があるかと言えば、お会いした事もなければ当ててもらったわけでもないので50%なのですが、言い変えれば半分は納得しておりますので、引き寄せの法則もきちんと読んでみます。有難うございます。

2013.8.8 00:04 3

日波(30歳)

都会の嫁さんへ

有難うございます!
私は30歳ですが、同じ30代でも視野も格段に広く、受け答えの例も賢いやり方で、とても参考になりました。社会生活、日常生活でご活躍されてる方なんだろうなぁと思います。初めの段階でにっこりそう言えば、カドも立たないうえに納得してくれたかもしれないですよね。


はい。本当にそうですね。派遣でもまじめに働いている男の人達もみえますし、今までがそうだったので、今回不意打ちのような感じで私も心の準備ができていなく、びっくりしました。男性の場合極端だと今回私も感じました。ご助言をいただけたお陰で1つ知恵をつける事ができました。投稿を目にとめていただき、お返事していただき本当にありがとうございます。

2013.8.8 01:15 3

日波(30歳)

皆様へ。この度は相談に乗っていただきありがとうございました。

はじめは相談を打ちながら暗い気持ちになっていたのですが、あたたかいご返答、共感、解決策などをたくさんいただき、素敵な女性の方々だと思いました。

皆様の幸せを願うとともに、今回いただいたお返事を元に、私も頑張って前進していきます。

皆様の思いやりを胸に、ここでこのトピを閉じさせていただきます。

皆様本当にありがとうございます。

2013.8.8 01:24 3

日波(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top