hcg値の増加について
2013.8.11 16:30 0 0
|
質問者: けえにゃさん(23歳) |
生理周期が平均31日
先月の生理が7/1
予定日が8/1
最後の性交が7/21
予定日過ぎても生理が来ず
頭痛やめまい、眠気
下腹部の腹痛が気になり
妊娠検査薬をフライングで試し
薄い陽性反応がありました。
体調不良が気になり8/5に
近くの産婦人科に行きました。
採血、尿検査、エコーをし
早い受診のため胎のうは確認できず
病院でも薄い陽性反応が出たので
妊娠には間違いないが最後の性交
排卵日、生理周期的に見て
薄い陽性反応はおかしいから
流産の可能性があると言われました。
後日、妊娠検査薬を個人的に
試したところ前回よりラインが
濃くなっていたので増加傾向が
あることに少し安心していたんですが
8/10の検診日に8/5の尿検査の
結果を見せられ数値が105.9mIU/mL
とあり、おそらく2週~3週の
数値でしょうと言われ6週には
15000mIU/mLないと流産もしくは
子宮外妊娠の可能性があります。
と、診断されました。
インターネットサイトで見ると
2週 0.2mIU/mL
3週 20~50mIU/mL
4週 50~200mIU/mL
5週 200~1000mIU/mL
6週 1000~6400mIU/mL
と、尿中hcgホルモンの分泌量が
記載されていました。
これのみを見ると問題ないように
感じてしまうのですが
Dr.の言うとおりなのでしょうか…?
初めての妊娠で戸惑いも不安もあり
投稿致しました。回答ご協力お願いします。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。