お宮参りについて
2013.8.15 05:23 0 6
|
質問者: あいあいさん(28歳) |
お宮参りは、生後1ヶ月で行きたいところですが…8月、9月の残暑を思うと、子どものためにも10月にと夫婦で話し合い決めました。
ところが、旦那の両親が、「お彼岸までに行きたい。」など、自分たちの都合で日程を指示します。
また、旦那の両親は「村の神社に詣ってもらう!!」
それに対し旦那は、「自分たちの住む神社に詣る!!」と喧嘩する始末…
(旦那の実家は田舎で、別居しています。)
話を聞いていると、どうも両親は体裁を気にしているだけのようにしか思ません。(旦那は本家の長男だそうです。)
旦那と両親が対立する中、どうしようもなく困っています。
田舎の風習に、合わせない私たちが、いけないのでしょうか。
内孫だの、後取りだの、正直…うっとうしいです。
長々と、まとまりのない文面ですが、お許しください。
同じような、経験をされた方、アドバイスいただけると嬉しいです。
回答一覧
お宮参り、七五三もですが、氏神様「住んでいる土地の守り神(神社)」にお参りするのが習わしだったと思います。
2013.8.15 10:33 8
|
通りすがり(36歳) |
なんとなくご両親の言っている事分かります。
同居はしていないとはいえ、ご主人は本家の長男なんですよね?
(長男だそうです、と他人事みたいなのには驚きました)
本家といえば、代々続くそれなりのお家なのではないですか?
昔からの風習を大事になさっているのだと思います。
ご主人はゆくゆくは跡は継がないのですか?
内孫だの、跡取りだのうっとうしいようですが、よく話合った方が良
いと思います。
2013.8.15 10:56 14
|
匿名(秘密) |
先ずは生まれたお子さんの氏神様の所へお参りに行くべきです!ご主人偉いですね!
義実家の氏神様には、田舎に帰った時にでも、義両親と息子さんを連れて、
子孫繁栄のお礼のお参りをすれば良いと思いますよ。
2013.8.15 13:40 8
|
MaguroUmai(42歳) |
コメントありがとうございます。
私事ですが…
不妊治療の末、やっと授かった我が子で、何の苦労もわからずに、うちの子と言われて、正直嫌な思いをしています。
なので、余計に義両親に、反発してしまうのかもしれません。
旦那には、きちんと話し合ってもらおうと思います。
2013.8.16 00:41 7
|
あいあい(28歳) |
コメントありがとうございます。
旦那は、実家に定年後は、帰ると言い張っていますが…そのわりには、村のしきたりなど、全く興味もなければ、むしろ煩わしいようです。
2013.8.16 00:45 5
|
あいあい(28歳) |
コメントありがとうございます。
旦那は、実家に定年後は、帰ると言い張っていますが…そのわりには、村のしきたりなど、全く興味もなければ、むしろ煩わしいようです。
2013.8.16 00:51 1
|
匿名(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。