暖房器具は何を使ってますか?
2013.9.4 23:07 0 6
|
質問者: かなさん(30歳) |
家にはコタツとエアコンしかないのですが、エアコンの暖房設定は電気代が高いと聞いたことがあったので付けたことがありません。
大人だけなら少々我慢してコタツのみで生活できてましたが、動きまわる子供のために部屋全体を暖める暖房器具が欲しいと思ってます。
皆さんは何をお持ちですか?
エコなもの、小さい子供がいても安全なもの、を探しています。
ちなみに関西に住んでます。
よろしくお願いします。
回答一覧
新しいエアコンなら省エネなので電気代はそんなにかからないですよ。まあ冷房よりはかかりますが…部屋全体をあたためる暖房器具で一番電気代が安いのはエアコンだと思います。
ちなみに数ある暖房器具で、製造年で電気代に差があるのはエアコンだけだそうです。ホットカーペットとか電気ストーブなどは新しくても昔のものと電気代に差はないそうですよ。
まあ赤ちゃんが小さいうちは多少電気代がかかっても諦めるしかないのかなとも思います。今だけですしね。ちなみにうちはエアコンとオイルヒーターで暖めてました。今年の冬の電気代すごかったです(^_^;)
2013.9.5 08:51 6
|
白にゃんこ(38歳) |
子供が生まれる前に電気屋で聞いたのですが、部屋全体を温める事ができるのはエアコンだけだそうです。
他の暖房器具は目の前だけしか温まらないので、エアコンの使用を勧められました。
冬は乾燥するので我が家は加湿器も使っていました。
確かに前年と比べると電気代はかかりましたが、赤ちゃんの事を考えたら仕方ないと思い諦めました。
2013.9.5 12:29 3
|
クーラー(35歳) |
エアコン&こたつorホットカーペットです。
エアコンは新しいものは他の暖房器具(こたつ以外)より電気代は安いです。
子どもが遊んでいるときはホットカーペットをつけて、
昼寝中などはエアコンもつけずこたつで過ごしてました。
2013.9.5 14:54 3
|
みかん(35歳) |
白にゃんこさん、クーラーさん、みかんさん、お返事ありがとうございます。
エアコンは去年の夏購入したもので新しいので、冬もエアコンを利用しようと思います。
もしまだ見てたらお聞きしたいのですが、やはり付けたり消したりしたら電気代はかかりますか??
2013.9.5 21:55 1
|
かな(30歳) |
新しいエアコンなんですね!
よかった(^_^)
つけたり消したりは比べてないのでわかりません…一般的にはつけたり消したりする電気を余計に使うそうですが。いつもいる部屋は付けっ放しでいいと思いますよ。
2013.9.6 12:28 1
|
白にゃんこ(38歳) |
白にゃんこさん
参考になりました!
親切にありがとうございました(^ ^)
2013.9.6 16:02 0
|
かな(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。