1歳で復帰するか、2歳か
2013.9.26 08:26 0 18
|
質問者: 一人っ子ママさん(42歳) |
子供が1歳と1か月の時に復帰するか、
2歳ちょうどで復帰するか、迷ってます。
人事の都合で数日内に決めなくてはならなくなりました。
復帰時期は冬(12月か11月)です。
◎1歳1か月復帰(今年12月)のメリットは
・息子は活発なので、保育園で一日中遊ばせてあげたい。
・激しい後追いやイヤイヤ期を回避できる?
・知っている上司の下で復帰できるので、最初のうちは休みやすい(来年は転勤でいないかも)。
◎2歳復帰(来年11月)のメリットは
・そばにいてあげられる。
・初めての○○を自分の目で見られる。
・病気に強くなっている?
です。
息子は10か月になったばかりですが、すでに5~6歩、歩いており、力も強く、アクティブです。
バスの玩具がお気に入りで、音声ボタンを自分で押してから、手で車体を押して走らせています。
発育表と比べて、1~数か月発育が早いようなので、
三か月後には、ママでは遊び相手には厳しいかなと思っています。
ついつい家事をしてしまって、あまり相手をしてあげられないように思いますし。
一方で、最初で最後の子なので、もう少しそばで成長を見たいとも思ってしまいます。
でもすでに、私が食事中など、かまってちゃんでワーワー叫ぶので、これが加速するのかぁと思うと、復帰してもよいかなと思ったり。
ちなみに復帰したら、家事支援を週に2~3回頼み、家中の掃除&洗濯をしていただくつもりです。
経済的には何ら困っておりません。
育児休業から復帰経験のある方、どうか体験からのご自身のお考えをお聞かせください。
よろしくお願いします。
回答一覧
経済的に困ってないなら、二歳まで自宅育児がベストだと思います。
2013.9.26 09:53 26
|
パソコン(29歳) |
4月の復帰はできないのですか?
待機児童の少ない地域なのでしょうか?
私は待機児童の多い地域に住んでいるので、4月入園でないと厳しく、一人目は10ヶ月で復帰しました。
二人目は兄弟がすでに保育園にいる事で加点されるため、すこし長く育休を取り、1歳半で復帰予定です(こちらも4月入園)。
保育園の状況も考えて復帰時期を考えた方がいいと思いますよ。
待機児童がおらず、いつでも保育園に入れるのなら、2歳での入園でもいいのでは?
ただ、2歳で入園しても最初は風邪をもらいまくりますよ。
近所のママ友の子はほぼ4歳で幼稚園に入りましたが、最初は風邪ばかりで休んだそうですから、年齢は関係なく集団に入ったら最初は風邪ばかりなんだと思います。
ちなみに、1歳で保育園に入っても家に帰ればイヤイヤ期の相手をさせられますよ。
上の子が2歳の時、保育園ではとーっても良い子なのに、家ではイヤイヤが凄かったです。
2013.9.26 10:02 7
|
かな(36歳) |
現在2人目育休中の者です。
私も公務員で育休3年取れる職場ですが、一人目のときは職場から早めに戻ってほしいと言われ1歳半で復帰しました。
その子が3歳のときに二人目を妊娠し、また育休に入りましたが、上の子(現在年中)の幼稚園の関係から、卒園までは育休でいる予定です。
今下の子が1歳半で、上の子の保育園と同じ月齢です。
こんな小さいうちに保育園に入れることもなかったな、と今では思います。
今は下の子より上の子とのための休みみたいな感覚で過ごしています。
経済的に困窮しているわけでなく、長く休みを取らせてくれる職場なら、できるだけ近くで成長を見てあげてほしいと思います。
1歳も2歳も保育園に行きだしたら病気をもらうのは同じです。
ちなみに本文を読む限りでは、子どもの遊び相手やグズリに対応したくないから復帰に逃げてるような印象を受けました。
もちろんお子さんを愛しているのは伝わるけど、面倒なところは保育園任せにしたいのが本音のような。
仕事をもつ親の何割かはそういう理由で預けているのかもしれませんが、もうちょっと子ども目線で考えてあげてほしいなと思いました。
感じたことを率直に書きましたので、失礼にあたりましたら申し訳ありません。
2013.9.26 10:07 40
|
さくさく(30歳) |
今年の12月復帰された場合、保育園の空きは大丈夫なのでしょうか?年度途中は空きがないとダメと言う保育園が多いのではないでしょうか?
人気のある園はその次年度募集の時点で予約応募される方や4月入園させるために育児休暇を調整して応募され方が多いので空きは少なくなります。
未満児での入園は最初半年は休みがちになりますから、来年入園でも同じではと思われます。
私は11ヶ月から上の子どもを保育園に預け、復帰しました。4月入園にするために早めに育児休暇を切り上げました。希望の園でいろいろ伺いましたが、途中入園は空き次第と言うことで、年度の始めからの入園を勧められました。実際4月からだと先生もクラスも新しくなり、みんな一斉という感じで馴染みやすかったです。
仕事に関して言えば、早く復帰して良かったです。専門職に近いのですが、離れる期間が長いと感を取り戻すのが大変で、お迎えの時間までにいかに効率をあげるかも、感を取り戻してからになりました。
参考になればと思います。
2013.9.26 10:59 5
|
ガチャピン(37歳) |
保育園は慣れるまでは泣きます。
我が子は1歳で入園、2歳前で転園しましたが、2歳前の慣らし保育の方が泣きました。
1歳だと毎月熱を出し保育園から呼び出し。2歳過ぎて落ち着きましたが、それでも保育園でいろいろな病気を貰います。
2歳で保育園入れますか?
私の地域ですと、1歳の方がまだ入りやすかったです。
経済的に余裕で、最初で最後のお子様な
ら、成長を見てあげたいですね。
後悔のないように。
2013.9.26 11:28 6
|
ララ(35歳) |
私は、2歳過ぎてから復職しました。
4月入園の場合ですが、2歳は募集人員は少ないが、
育休明けの人も少ないので、そんなに心配することはない。
ただ、同じ条件の人がいると入れないこともあるので、
複数の希望は出してほしいと役所の方に言われました。
私は子供の成長を少しでも長く見たかったのと、
最初で最後の育休だから、2歳過ぎてからにしました。
が、周りをみていると、早ければ早いほど
保育園になれるもの早い気がします。
子供がいろんなことをわかってからの復職だったからか、
「どうして保育園なの?みんなと同じように幼稚園に行きたい」
とか言われちゃうんですよね・・・
(1歳上の子ともよく遊んでいたため)
結局、幼稚園の年少に入れ替えました。笑。
ま、卒園間際に、
「おやつがとってもおいしかったから保育園のままでもよかったかも?」と言われたので、結局はどっちでもよかったかも?ですが。
病気は、2歳過ぎの入園のため、少なかったです。
最初の発熱の時はすぐにお迎えとなりましたが、
次回からは気づいたらあと30分で私の終業時間だからと
そのまま預かってもらったことも。
慣らし保育もなくてもOKだし。
そういう意味では楽だと思います。
ご参考までに
2013.9.26 12:47 2
|
えーーと(40歳) |
経済的には何ら困っていないのであれば2歳まで自分で面倒見たらいかがですか?
スレ主さんの理由は、要するに厄介ごとは極力保育園で対応したいからということですよね?
食事中ワーワー騒ごうが、外でかけずりまわって遊ぼうが親なら当たり前に向き合うことです。
ご高齢で出産され、これからの2歳イヤイヤ期はものすごく大変ですがその大変なことを回避したいがために会社に復帰するというのはどうかと思います。
一見普通の会社復帰に見えますが、一種の育児放棄ではないですか?
子どもの一番大変な時期を回避したいがために預けるなんて子どもと真剣に向き合おうという気持ちが希薄なのだと思います。
もちろんシングルマザーや、経済的に困窮されてやむを得ず働きに出ている方とは全くの別物です。
2013.9.26 14:47 57
|
ももこ(38歳) |
職場、金銭面、保育園の3点がクリアなら2歳まで自分で見てあげたほうが良いと思います
保育園が悪いとは思いませんが、私自身子供を育ててみて2歳までの成長は毎日できることが違ってきて言葉も出始めたり一番成長を感じられる瞬間なので自分の手でやれるならやっておきたいと思ったからです。
ただ私の地域は待機児童が多く1歳より0歳のが入りやすく1歳が一番高倍率、2歳は待機は1歳より少なくても保育園の定員が1歳と変わらない園も多く追加募集にならないので辞める子がいないとは入れない状態でした。
3歳だと枠も増えるし幼稚園に行く子もいるので少し入りやすいそうですが、それでも私の地域は入れませんでした
私はパートでしたが双子だったので保育園に入れたかったのですが1歳2歳とダメで保育園は諦めて幼稚園にしました。
途中募集も待機がいっぱいなこともあるので4月からでないと入れない地域も多いです。まずはそこを調べて、1歳から申し込んで置いて入れる時期に入れるしかない場合もありますよ
2013.9.26 16:43 5
|
ふみ(34歳) |
子供の為には二歳まで面倒見たほうがよい、一歳そこらで職場復帰するのは育児放棄してる…という厳しいご意見が多い中で恐縮なのですが、以前私も経済的にも問題ない生活のなか、子供が一歳過ぎた頃に働くことを選びました。
一歳過ぎて活発になってくると、子供と一緒の時間もマンネリでストレスを感じるようになってしまいました。
上手な遊び方を知らない私と一対一で毎日過ごすより、保育園でいろんな遊びをさせてあげたほうがいいのではないか。
食事に関しても、少食だったのでせっかく作っても食べないとイライラしながら一緒に食事をするより、お友達や先生達と食べる方がいいかもしれない。
勿論自分の都合で仕事するのを選ぶのだから、家事育児もしっかりすること前提で主人と話し合い、貯金も増えるし私と子供にとって何がベストなのかということを考え、働くことを決意しました。
しっかり育児されている皆様にとっては、私のような者は批判の対象かもしれませんが…
結果的に、双方によかったと思いました。
主さんも職場に理解があるのなら、子供が病気をしても休みを取りやすい今のほうがいいのではないでしょうか。
初めのうちはいろいろ病気をもらい仕事を休むこともありましたが、慣れると強くなって休む頻度も減ると思います。
二歳になって預けても、病気に罹るときは罹るので、その時に職場の人間関係などで休みを取りづらい環境なら少し大変な気がます。
私の場合は、仕事している時間の分、家に帰ってからは子供によけいに愛情をかけてあげれる気がしました。近くで成長を見れなくても、園での日々の進歩を聞くと嬉しかったです。
全く参考にならなかったかもしれませんが、とにかく一歳で復帰でもいいのではないかということを言いたくてレスしました。
2013.9.26 18:09 12
|
ダメ母です(33歳) |
1歳の子が母親より友達を必要とするなんて事はないです。
むしろ人生で一番母親べったりな時期ですよ。
お友達と過ごす事でなんらかの刺激にはなるでしょうが、2歳でもまだまだ同じ事をして一緒になんて遊べないし、友達より母親ですよ。
3歳付近から友達と遊びたがるようになったりしますが、それでも園生活が始まると泣く子は多いし、最初から楽しく通う子の方が少ないと思います。
他の方も仰ってますが、主さんは復帰を理由に面倒な事を保育園に押し付けて逃げようとしてる印象です。
0歳児のかまって攻撃に耐えられないくらいで、これから先お子さんがさらに面倒になった時に向き合えるんですか?
0歳1歳から復帰した友人達の子は入院になるような病気をしょっちゅうしてるし、子供も可哀想ですよ。
経済的理由がないなら2歳までは一緒にいてあげては?
2013.9.26 19:05 17
|
とくこ(37歳) |
主です。
経験談ありがとうございました。
やはり、2歳までがベターですかね。そこまで専門的な仕事ではないですし。
復帰しても、1歳半までは朝晩1時間ずつ有給が取れるので、
朝は8時に家を出て、帰りは5時半に帰宅が可能なため(お迎え時間を含む)、
いきなりフルタイムよりも段階を踏めてよいかなぁとも思ったのですが。
今日、空きのある無認可保育所を巡って、不安を消せませんでした。認可保育所との差がありすぎます。
でも、室内遊具で楽しそうに遊ぶ子たちを見ていると、私といたら一日中こんな風には過ごせないよなぁ、とも思ったり・・。
揺れていますので、引き続き経験談をお聞かせください。
2013.9.26 23:44 1
|
一人っ子ママ(42歳) |
主です。個別にお返事させていただきます。
>パソコンさん
母にもそう言われてます^^ゞ
>かなさん
4月でも、認可保育所は絶望的です。「保育園ではとーっても良い子なのに」って、笑っちゃいました^^。7
>さくさくさん
そうですね。ストレスをためて対応するよりは、離れたほうがやさしくできるかなぁと思ったのですが、
そんなことなさそうですね。
>がちゃぴんさん
離れる期間が長いと感を取り戻すのが大変というのは、うちの職場でも言われます。
5月生まれなんですね。羨ましいです。
>ララさん。
それも気になってました。2歳で預けるほうが、嫌がって泣くのではないかと。
今は、とても人懐っこいんです。体験保育でも自分から保育士さんに抱き付きます。
最後の1文、心にしみました。
>えーとさん
慣らし保育いらないんですか?知らなかったです。
>ももこさん
嫌な人ですね。お子さんがママに似ませんように。
>ふみさん
まさに、日々成長を見られて、とても楽しいので、迷ってます。
でも、3点のうち、保育園がクリアではありませんし、
また、前からの上司がいる今年の方が、復帰後、融通がききやすいので迷ってます。
>ダメ母です さん
まさに、私と家にいては、遊びにもオモチャにも限りがあるし、盛夏など公園にも連れていけないしと悩んでいます。
マンネリでストレスですか・・。子供に当たるのはホントに避けたいんですよね。悩みます。
>とくこさん
友達というより、保育園の方が遊具も充実していて、活発な息子が楽しめるかなと思ってます。
現在、かまって攻撃に耐えられないわけではありません。
子供は本当に可愛いです。なので迷ってます。
ジネコで、嫌々期や後追い期のスレをみると、私も子供を怒鳴っちゃいそうで・・。
でも、2歳まで一緒にという方に傾いてます。
2013.9.27 00:44 1
|
一人っ子ママ(42歳) |
あなたに私の子どもの心配を
してもらわなくて結構です。
私はどんなに子どもが騒ごうが自分で面倒見ますので。
あなたって人の意見は都合良いことしか聞けないんですね。
率直な意見を述べたんですけどね。
だいたいまだ1歳にも満たない子どもに『かまってちゃん』でワーワー騒ぐなんて表現してるくらいだから2歳のイヤイヤ期にあなたの気構えで育児できるのか甚だ疑問です。
あかちゃんは、かまってちゃんじゃないんですよ。あたりまえのことなんですよ。基本的なことですよ。そういう普通であれば親が乗り越えていることをあなたのスレを見ると放棄しているようにしか見えませんけどね。
そうですね、あなたのような親に育てられる子どもは不憫ですから早々と保育園に預けてしまったほうがこどものためですね。
2013.9.27 08:22 41
|
ももこ(38歳) |
主さんと同じく、もうすぐ1歳になる子がおり、育休を延長するかしないかで、悩んでいます。
経験はないので、アドバイスできませんが、自分のことのように思い出てきてしまいました。
私は子供が1歳半になる、今度の4月から仕事復帰の予定でしたが(経済面を考えて)、主さんへのレスを見て、2歳になるまで育休を延長しようかと思い始めました。
でも、主さんは経済的に困ってないし、今回が最後の子と仰っているので、育休を延長して二歳になるまで、お子さんの成長をそばで見てあげたらどうでしょうか?
保育園に入れて思い切り遊ばせてあげたいとの思いもわかります。私も、早くに保育園に預けて社会性を育てたいと思っていました。
でも、これは、親が支援センターや公園に連れて行くことでクリアーできそうな気がします。毎日、大変だとは思いますが。
仕事はこの先、退職まで働けます。でも、子どもとの時間は今しか持てません。
お互い、後悔しない選択をしましょう。
2013.9.27 10:27 3
|
まる(34歳) |
遊具やお友達は何も保育園じゃなくても、親にその気さえあればいくらでも経験させてあげられますよ。
気候がよければ公園も行けるし、児童館や習い事やサークルも色々あります。
主さん自身がそういう場が苦手で、引きこもって子供に八つ当たりしそうなら保育園もいいと思いますが、一歳くらいの子は自分の子や周りの子を見ても、まだまだママ、ママで、一緒に過ごす事を本当に喜びますよ。
たとえどんなに怒られても(笑)
あと横ですが、育児放棄は言い過ぎですが、ももこさんの意見も間違ってはいませんよ。
辛口な意見だからといって、「嫌な人」と嫌味で終わらせる主さんもちょっと大人としてどうかと思います。
2013.9.27 10:31 20
|
匿名(34歳) |
ももこさん
売り言葉に買い言葉はたとえ立派なお母さんだとしてもどうかと・・・
主さんは迷っておられて文面からは育児放棄しているなんてイメージは感じないのですが、あなたのような人は・・・って決めつけた言い方に違和感を感じます。
2013.9.27 10:59 16
|
よこです(34歳) |
嫌な人ですねって…
ママに似ませんようになんて、主さんこそ嫌な人って感じです
ももこさんの書き込みは、ごく普通の意見かと思いますが
2013.9.27 11:38 31
|
カーテン(29歳) |
主です。
>ももこさん
スレに書いたこと、もう一回書きますね。
「育児休業から復帰経験のある方、どうか体験からのご自身のお考えをお聞かせください。」
体験からくるご意見は、厳しくてもちゃんと伺います。最後まで読んでくださいね。
>まるさん
同じ公務員ですね。
私も来年4月の復帰を予定してました。
ところが、12月に復帰すれば、来年の4月から家の近くに転勤させてあげられるという話が出たのです。
でも1年延ばしても、(来年の)12月までに復帰すれば、多分通いやすいところに転勤させてもらえると思うのです。
支援センター、ちっちゃいんですよね、テーブルや椅子、ちゃぶ台などがあってあまり安全でないし・・。
でも公園は、夏以外は連れて行ってあげられます。
ご意見、とても参考になりました。
>匿名主婦34歳さん
習い事!目からうろこでした!! ベビースイミングに興味があるんです。
>よこですさん
ありがとうございます。
「ストレスをためて怒鳴りたくないし、離れる時間がある方が優しくできるかも」って書けば良かったですね。
私としては、子供は可愛いし、そう(可愛く)思うの当たり前のことだと思っていたので、詳しく書かなかったのですが・・。
2013.9.27 20:31 2
|
一人っ子ママ(42歳) |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
冷房で体を冷やしてから月経が2か月に1度に。体を温めても月経周期が元に戻らない
コラム 妊活
-
もしかして自閉症?1歳10カ月で全く言葉が出ない娘
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【子育て絵日記4コママンガ】つるちゃんの里帰り|(1)こうのとりがやってきた!
コラム 子育て・教育
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。