友人の結婚式の祝儀、どこまですべきか
2013.10.1 18:35 0 41
|
質問者: 愛子さん(30歳) |
半年後に友人のA(30代前半)が挙式を控えており、私はAから挙式に誘われているのですが、Aへの祝儀をどこまですべきなのかを悩んでいます。
実は、Aは私が挙式をする数日前に、私の実家に結婚祝いとして5万円分の商品券を贈ってくれていました。
それだけでもとてもびっくりしたのに、挙式当日に祝儀として、商品券とは別に5万円の祝儀を包んでくれていました。
Aなりの気持ちだったのだと思いますし、私も気持ちとしてはとてもうれしかったのですが、祝儀で10万円(5万円の商品券+祝儀5万円)もいただいたことになるので、私や両親は恐縮してしまいました。
さらに、挙式が終わった後、Aは私の家のほか、私の両親や私の伯父伯母などに「お礼」と言って、のりのギフトを私の身内の各家に郵送までしたので、両親や伯父伯母などは驚いていました。
普通なら人の結婚式のゲストで呼ばれて、ゲストがそのお礼にと、新婦の親戚にギフトを送るなんて思いもつきませんし、急にそんなものが届くと、誰でも「何これ」と困惑もしてしまうと思います。
彼女なりにいいことと思っての行動なのかなとは思っておりますが、ちょっとその行動は大げさでずれているかなと感じてしまいました。
A自身は、独特の考え方を持っているかなと思うところもありますが、悪い子ではなく、普通の家庭の子です。
私も誘われた以上挙式には出席するつもりで、「お金が惜しい」とかそういう気持ちは全くありません。
結婚祝いに関しては、地域によっての価値観などもあるので一概に言い切れないものはあるとはいえ、一般的には友達への祝儀の相場は3万とよく聞きますので、「5万の祝儀」だけでも恐縮してしまったのは事実です。
商品券やのりギフトは、冷たい言い方をすれば勝手に彼女がしたことになりますが、ここまで大きなことを彼女がした以上、私もやはりそれなりのことを彼女の祝儀としてしていくべきでしょうか?
ごちゃごちゃした文ですが、アドバイスをお願いします。
回答一覧
同額(10万円)とまではいかなくても私は御祝儀に5万円は包みますかね。
勿論、本当はそんな大金をポンと出せるような余裕はありませんが……
そのご友人との関係も考えるといいと思います。
今後も末永く付き合って行きたいのか、とか。
ただこれで主さんが5~10万円払うとその後の出産祝い入学祝いなどあとあとことあるごとに出費がかさみそうで大変ですね。
ちなみに、私はある友人Bが結婚した時、私自身が大学生でした。
招待された他の友人らと相談の上で2万円の御祝儀とその友人らと共同購入したプレゼントをあげましたが、
私が結婚した時はその友人Bは御祝儀2万円だけでしたよ。
(Bの結婚式に招待された友人らは私の結婚式には社会人になったということもあったのか3万円の御祝儀プレゼントなしでした。)
Bは子沢山だし家計が大変なんだろうな~と勝手に納得していましたが、
やっぱり「気持ち」だと思うので、主さん自身のご友人に対する気持ちをもう一度考えて確かめてみてはいかがですかね?
2013.10.1 20:02 5
|
主婦(30歳) |
私なら結婚式のご祝儀には5万、それと別に少し高価な品物を送ります。
品物は5万分はしなくてもいいと思いますが、2〜3万程度の高いグラスとかにしますかね。
もらった分なのでそれ相応で返すのが礼儀ですが、親戚へのお礼までは主さんはしなくていいかと思います。
それで、こっちはしたのに!とか言ってくるような友人ですか?
そんな方でなければ、しませんね。
2013.10.1 21:02 40
|
みかん(27歳) |
あなたとA家族の関係はどおですか?
あなたの親戚とAが会ったこともないならやり過ぎかなぁと思います。
私なら10万円もしくは両親に5万円、祝儀に5万円にします。
親戚付き合いや構成も違う(あなたの親戚が1人でAの親戚が3人ならあなたのほうが負担が増える)ので常識範囲内で良いと思います。
2013.10.1 21:03 8
|
くぅ(30歳) |
主様の結婚の際にそこまでのことをしてくれたのだから、私ならずれてるずれてないに関わらず、同じ額を返します。
私なら式の当日の披露宴に5万円、式の前に商品券、もしくは品物を8万円程度贈ります。
2013.10.1 21:21 22
|
秋(27歳) |
10万円のお祝いを頂いて内祝いの半返しはしていないのですか?
他の招待客と同じ引き出物のみですか?
それでしたらそれなりの(10万円もしくは同じように現金5万円+商品券5万円)しなくてはいけないかもしれませんね。
私でしたら親戚への海苔は別としても5万円+商品券5万円のお祝いをもらったら、商品券5万円を半返しとしてそのままお返ししたかと思います。
もちろん失礼のないように、気持ちだけいただく・・・という言葉も添えて。
もし、そんなに頂いて半返しもせずま受け取りっぱなしにしてしまっていたら、お友達の結婚式で必要になるし・・・と頂いた10万円は別にしてそのまま置いていたかも、と思いました。
2013.10.1 21:55 39
|
あまちゃん(34歳) |
こんにちは。
ビックリな内容ですね。
もし、私も同じことをされたらかなり悩むかも。
お祝いとして、やってくれたこととはいえ、はっきり言って相手の気持ちを考えていないかも?と思ってしまいます。共通のご友人(既婚者)はいないのでしょうか?
もし、いれば聞いてみるかなあ~。
ちょっと海苔ギフトには驚きです。
Aさんは、毎回お知り合いの結婚式に出席する時に同じことをしているのか気になりますねえ。
主さんの結婚式が、初めてだったのでしょうか?
だから相場を知らないとか・・・
Aさんが、誰かに相場等聞いて冗談を鵜呑みにしたとか?
内祝いとして、商品券のお返しはいくらぐらいされたのでしょうか?
内祝いで5万円返していれば、私なら結婚式に5万包んでいくと思います。
大出費ですね。
2013.10.1 22:23 6
|
みみ(38歳) |
自分がしてもらったのなら、
相手にも同等か、それ以上のことをするのがふつうだと思いますが。
ごめんなさい、
「主さんはお金が惜しいのね」と思ってしまいました(苦笑)
2013.10.1 23:14 48
|
世希(34歳) |
私なら当日、10万祝儀のみにします。あとのギフトは、よくわからないので、スルーします。
2013.10.2 00:46 47
|
カナッペ(33歳) |
すごいお友達ですね。悩みますね。
でも、ご祝儀と商品券を受け取ったとき、主さんがどれくらいしっかりお返しをしたかによるのかなぁ。
ご祝儀が相場以上だったら、その半額分を後から、新婚旅行のお土産などで返したりしますよね。商品券も半額のお礼をしますよね。
それがキッチリ出来てれば、今回は五万円分のご祝儀でも、間違ってはないかな~と思うんです。
それでも本来なら足りないんでしょうが。でも、10万円を用意するのは、やはり大変っちゃ大変ですよね。
もし私ならですが、仲良い友達だとしたら、三万円のご祝儀と、二万円の商品券と、なにかプレゼントをあげます。そして『お返しはいらないからね、私の時にほんとに良くしてもらったお礼なの、それでも足らないのよ、だからほんとにお返しなしでお願いっ!』って言います。
10万円用意出来ないですもん(泣)
でもほんと、こういうケースを見ると、多すぎる金額は逆に相手を困らせてしうことがあるって、確かにマナー本とかサイトに書いてありますよね。本当なんですね。それが本当に善意だとしても、やっぱり違うんですね。『相場』というものは、伊達じゃないんですね。
勉強になります!!
2013.10.2 00:56 23
|
わーお(36歳) |
頂いた分、お祝いするのが常識的だと思います。確かにやりすぎではと思いますが、主さんの、彼女が勝手にした事 その分のお祝いは出さない的な文言が、心が汚いと思ってしまいました。やはり口にすべきではない言葉だと思いますし、半年しか期間があいていないのもあるので頂いた金額相当なお祝いをすべきだと思います。
2013.10.2 03:24 42
|
あゆっけ(41歳) |
本当にビックリなお友達ですね…。
私ならやはりご祝儀10万かAさん同様にご祝儀5万+商品券5万でしょうか…。
Aさんなりの気持ちなんでしょうが、伯父さんや伯母さんにまでギフトするなんて…。でも、どうやって伯父さんや伯母さんの住所を知ったのかしら…?名前は席次表で知ることは可能ですが、住所までって、チョット怖いなぁ…。
2013.10.2 08:05 18
|
頑張るママ♪(秘密) |
Aさんから頂いたお礼と同額の5万円包みます。 Aさんの実家に5万円の商品券を送ります。 あと、親戚に送られた贈答品に見合ったものをAさんに御親戚にということで渡します。親戚の住所まで普通はわからないんでね。
要するに、Aさんと同じ事をするわけです。結局行って来いって事です。 度がチョット外れた御礼されたからって、見合った事をしなきゃって考えるのが普通の考え方ですよ。 それか、行き過ぎた理解が出来ない御礼だと判断したら、自分が貰った時に丁重に固辞すべきなんですよ。 こんなの常識だと思いますけど。
2013.10.2 08:56 14
|
ネタ(28歳) |
確かにAさんはやり過ぎと言うよりも、そんな習慣聞いた事ないって
感じです(スレ主さんの親せきにお礼って何のこっちゃ?ですよね)
なのでAさんの親せきにお礼は不要かと思いますけど、
お祝いは私なら10万包むかな~
5万と物としてもある程度の金額の物ですよね?
なら正直仲良しでも、趣味って難しいので、高い物で
使わない物ならもったいないので、現金が無難な気がします。
Aさんが勝手にした事とは言え、最低でも10万かな?と思います。
あともし、Aさんのご両親とスレ主さんが仲が良いのであれば
一応してもらった事と合わせると言う意味で、何かプレゼントぐらいはするかもしれません。
本来不要でも、してもらった手前何もないはやっぱり抵抗あります。
Aさんがスレ主さんにしてくれたと言う事は、お家自体が、そう言う感覚とも考えられます。
その場合、世間では不要でもAさん一家は普通なら、相手のご両親は
何もない事に「え?」と思われるかもしれないので。
2013.10.2 09:11 10
|
あんみつ(31歳) |
まず内祝はどうされたのでしょうか?
それからどうして親戚の住所まで分かったのですか?
もし勝手に住所を控えたりしたのなら、ちょっと今後の付き合いを考えてしまいます。
ただ、いただいた以上は同じようにすると思います。
10万円のご祝儀と、海苔の分の品物を用意するかなあと思います。
2013.10.2 10:49 4
|
柿の葉(38歳) |
愛子さんこんにちは。
もしかしてAさん(もしくはAさんのご両親どちらか)は旧家の出身かも?
私は至って普通の感覚の家庭で育ちましたが、母の実家が ザ・旧家 でして本家筋には今時「え?」という不思議な習慣があります。ご祝儀の件があまりにも似ているのでもしかしたらと思いました。
本家のイトコ達は挙式、披露宴、祝儀の件になかなか苦労してましたよ。だって旧家では当たり前でも招待客にはそんな風習ありませんから。
それにしてもご祝儀を受ける側も困りますね。やはりもし風習であっても好意でして下さったのは確かですから無下にできないですし。
困惑はわかりますが、勝手にしたこと、、、という一言は悲しく思いました。そりゃ正直迷惑だろうとは思いますが。
Aさんの挙式から日が浅いのもあるので、かなり痛い出費ですがご実家に5万円、当日祝儀5万円が妥当だと思います。
親族に海苔は、、、。数千円程度の珈琲等の詰め合わせを、ご実家にご祝儀を持っていく際に手土産とすればどうでしょうか。
主さんが挙式後に何をAさんに内祝いでお返ししたかにもよりますが、妥当なものをお返ししたなら、こんなかんじでいいと思います。
2013.10.2 11:14 7
|
トリンドル(29歳) |
沢山のご意見ありがとうございます。
5万円と考える方と、10万円と考える方と分かれましたね。
そして、中には5万円に何かプレゼントをという手もありますね。
ちなみにAには私と共通の既婚者の友人はいません。
後付けで言い訳がましいかもしれませんが、Aとの付き合いの程度は、大人になってから。
私が就職で一人暮らしを始めた頃に同じアパートにいて、年が近いことや話が合うことから意気投合して、よく遊ぶようになった関係です。
(その後私は職場の転勤とともに一人暮らしを辞めて実家に帰りましたので、後はAとは手紙やメールのやり取りになっていました)
当日招待した友達にはAよりも付き合いのある幼馴染の親友も来ており、出席した友達の中では一番付き合いが短い友達がAになります。
Aの両親のことですが、Aの両親は私が彼女と知り合った頃には既に離婚して、親権を持ったAの母も私が結婚するまでには既に他界しているので、私はAの両親のことは知りませんし、親戚のことはもっと知りません。
もちろん、Aも私の母のことは写真位では知っていても、実際に話をしたわけでは無いし、親戚に関してはあの結婚式が初対面と言うレベルでしたので、親戚関係についてはお互いほとんど知らないと言えます。
Aに対しての祝い返しとしては、私の住む地域では祝儀をいただくとその時に「おため」といって現金を一割返す風習がありますので、まずそれをした後、当然相当の内祝いと新婚旅行土産もしていました。
私は、額面も額面ですし、商品券を結婚の祝儀としていたものだと思っていたのですし、それは両親も思っていました。
彼女が挙式当日に5万円の現金を用意したことで思い当たる節が無いと言えば嘘になりますが、
Aは和裁を趣味としていて、私の挙式に自前の振袖を着ていくと張り切っていました。
振袖自体は前から縫っていたそうなので、私の挙式とかは関係なく、何かの機会にと考えていたそうですが、結果的に私の挙式に出来上がりは間に合わず、
挙式2日前に、彼女は私に「自分で仕立てている振袖が間に合いそうにない。だから出席を辞める」と連絡したことがありました。
確かに病気などで出席を辞めるのは仕方ないとはいえ、自分のこだわりのことで出席を辞められるのは迷惑な話にはなります。
自分が自分勝手な発言をしてしまったという意味合いの迷惑料として5万円の現金祝儀を用意してきたのかなとも思いますし、後日本人に聞いたところ、本人からの回答は曖昧でしたが、迷惑料の意図は少なからずあると思います。
でものりギフトはかなり謎と思ってしまいます。
だから困惑気味というのもあるわけですし、もし迷惑料のつもりで上乗せで用意したのであれば、同じようにする必要は無くなってくると思います。
その部分も最初に書くべきでしたね。すみません。
2013.10.2 11:47 0
|
愛子(30歳) |
世希さん
ま~たそんな意地悪なコメントしちゃって。
みなさんの反応を楽しみにしているんですね!
主さん
私もみかんさんと同様、祝儀5万円となにか素敵な
贈り物をされればよいのではと思います。
2013.10.2 13:01 6
|
まい(35歳) |
言葉のキツイ方がちらほらおられますね…
世間の相場と、自分がしてもらったことが、ここまでかけ離れていたら、
戸惑うのが普通だと思いますが。
私なら、明らかに金額のわかる2つ(御祝儀と商品券)はやはり同じにしますね。
そうするしかないです。
商品券じゃなく5万円くらいの家電とかだったなら、まだ他の選択肢もあったでしょうが、
額面のわかるものは同じにするしかないです。。
海苔のギフトはスルーでいいと思いますよ。
2013.10.2 13:04 12
|
いもに(35歳) |
愛子さんから見てもA子さんの行動はびっくりな感じでしょうか?
私は全てにびっくりしてます!
やり過ぎというか…
A子さんの常識なんでしょうか。
10万祝儀を包む…とかありましたが愛子さんは可能ですか?
私は5万でも無理です。
私の考えですが5万包みます。
それでいいと思います!
他にAさんと同じようにしたら10万コースですよ!!
お金の問題じゃない、と言いますがお金の問題でもあると思います。
2013.10.2 15:13 5
|
とくめい(41歳) |
追加も読んだ上で、私なら5万円のご祝儀のみにします。
後日、Aさんと会う機会があれば、プレゼント代わりにその場の代金を払い、今後のお付き合いはだんだん控えるようにしていきます。
追加レスの内容を見る限り、主様はご結婚当時もきちんとお返しをされているように感じました。
主様の結婚式の振り袖の話などから、
いつか何か起こるような気がしてしまうのです。
今回Aさんがしてくれたのと同じようにお祝いをすることで、
Aさんが主様を自分と同じ考え・価値観と認めてしまったら、
今後子供が生まれたり、身内に不幸があった時など、
頭を悩ませる事になりかねないと思います。
もし、主様が今後もAさんと仲良くしていきたいとお考えでしたら的はずれな回答で申し訳ありません。
2013.10.2 16:56 15
|
メープルタウン(32歳) |
難しいですね。
同額するのが本来は普通だと思いますが、あまりにもやり過ぎな人に
同じ事とと言うのは、どうかな?とも思います。
同じ事するのが当たり前で、スレ主さんをケチみたいに
言う人いますけど、ジネコって勝手にした事期待するなと
いつも書かれてます。
もちろん、された場合はそれで納得しましょうと言う意味なのは
わかりますが、あの意地悪書き方はないですよ。
私なら現金10万にします。
でもAさんとの付き合いは今後は考えます。
振袖の話し聞いて??って感じだったので。
意見の中にもありましたけど、その後の出産祝いとか
考えると、感覚が違い過ぎて、無理かも?と思います。
2013.10.2 18:00 17
|
ちいこ(40歳) |
追加まで拝見しました。
Aさん、何だか怖いです。
独特の考えをお持ちな感じです。
もし、そういう風習(お祝い事に金は惜しむな!というような…)の地域出身だったらすみません。
どなたかも書かれていましたが、トピ主さんのご親戚の住所はどうやって調べられたんでしょう。
5万円とプレゼントでいいと思います。
2013.10.2 19:43 11
|
匿名(39歳) |
主さんの内祝い内容による…というようなことを書かれている方が何人もいらっしゃいますが、それって関係ありますかね?
例えば、内祝いを充分していれば、Aさんへのお祝いは5万円でいいのですか?内祝いが足りなければ10万円すべきなのですか?
私は、内祝い云々は関係なく、同じだけお祝いすることが無難だと考えます。
が、しかし、追記を拝見するに、Aさんの過度なお祝いには、後ろめたさが起因していそうなので(だからと言って親戚に海苔を贈ることは謎すぎますが)、これは悩ましいですね。
過度のお祝いの内容が迷惑料であることが明確であれば、主さんは5万円のお祝いを包むだけでもかまわないかもしれません。
しかし、迷惑料であることが少しでも曖昧であるなら、同じ額(10万円)を包むのが問題ないかなと思います。
ただし、海苔相当の贈り物は必要ない気がします。
ちなみに、海苔については、どういう意図で贈ったのかをAさんに確認されたのでしょうか?そこも曖昧だったのかしら。迷惑料と考えてのことだとしたら、主さん個人にだけ贈れば良い話だと思うので、やはり彼女なりの“お礼”というマナーだったのでしょうかね。謎すぎ。
振袖が間に合えば、迷惑料を含まず、挙式当日に幾ら包むつもりだったのかも気になります。一般的な3万円だとしても、事前に実家に贈った5万円と合わせれば8万円…かなりの高額ですし、困惑してしまいますね。
彼女にどんな考えや習慣があるにせよ、一般常識とはかけ離れた(迷惑とも言える)面は否定できないと思います。
それに加え、振袖が仕上がらないから挙式を欠席なんて、失礼極まりない。かなりの常識はずれではないでしょうか?
他の方々も言われていますが、そのような方とは、今後、お金が絡む場面でずっと大変な思いをすることになりそうですよね。
どのタイミングで話すのが適切かはわかりませんが、今後は極一般的なやり取りができるよう、改めて話し合えると良いかもしれませんね。
2013.10.3 00:35 7
|
嬉々(36歳) |
内祝いを沢山して相殺し、一般的な相場の三万円頂いたように
調整しておけば今回のお祝いは三万円でも良いと思います。
私は実家が会社を経営していて
両親ともに冠婚葬祭がサラリーマンの相場や常識から
外れた感覚の持ち主で、Aさんほどではないけど過度です。
私が一般常識を身につけたのは
社会人になって可愛がってくれた先輩がいろいろ教えてくれたからです。
その先輩の出産祝いにお世話になっているし1万円包みましたが
「多すぎるよ~ダメだよ~」と言われて
内祝いに5千円の商品券+品物で
5千円お祝いして半返しの内祝いに調整されてました。
産後すぐデパートで私好みの品物を選んでくれた心遣いが嬉しかったこと
過度なお祝いで先輩に気をつかわせて申し訳なかったことが
入り雑じって嬉しいけど申し訳ない気持ちが勝ってました。
そして私が出産した時は5千円程度の品物を頂きました。
過度なお祝いは相手を困惑させ負担をかけるので
やはり相場が良いと思います。
それに他の方も言われてますが
今回Aさんと同じやり方をしたら
今後の付き合い(出産祝い等)でもまた同じことの繰り返しになり
スレ主さんはその度に過度な出費を強いられます。
今後の為にも世間並のお祝いが良いと思います。
振袖の一件、過度なお祝い、私ならAさんとの付き合いを
スレ主さんの結婚式後からフェードアウトしていたなと思いました。
2013.10.3 07:27 2
|
シナモンロール(32歳) |
私の考えは高額であると思いながら受け取った時点でアウトです
同額かえしますね。
追加を読んでも迷惑料に五万はないですし相手も着物が出来上がらず戸惑ったのでしょう
どんな姿でもあなたがきてくれればいいからといえばすむことでしょう
もらった時点で同額返すべきだと私は思います
返せない金額であれば祝儀は頂いている主を伝え丁重にお断りすべきだったと思いますよ
2013.10.3 12:02 4
|
みさと(25歳) |
どうしても気になるんですが、結局住所はどこから手にいれたのですか?
主さんはそのことには触れていませんが、そこは納得がいっているんですか?
もし勝手に控えたりしたのなら、私ならその方が嫌です。
ぜひ教えてください。
2013.10.3 21:49 3
|
気になる(34歳) |
その後も引き続いてのご意見ありがとうございました。
Aの振袖云々の話ですが、Aは私の挙式二日前に「出来上がりに間に合いそうにないから出席を辞める」という言動をしたものの、私はそういうことは困るし、「振袖のことは気にしないでもいい、出席してもらえればそれでいい」という気持ちを伝えたので、Aもそれに納得して、最終的には元々持っていた振袖を着て出席しました。
決して、欠席してお金だけを渡しに会場に来たということではありません。
誤解を招く書き方をして申し訳ありませんでした。
何名かの回答にあるように、Aがどうやって私の親戚の住所等を知りえたかについてですが、私は状況を知りませんが、芳名帳が可能性として高いかなと思います。
断定はできませんが、怖いと言えば怖いですし、伯母はそれで少し引いていました。
どういうつもりでのりなんて親戚に送ったのかは、私も本人に尋ねたところ、「気持ちなんだ」とだけで、曖昧なところがあります。
彼女のやったとおりに私も彼女にすべきと言う意見もありますが、本当に私は受け取った時点でアウトだったのでしょうか。
決して10万をするのが惜しいとかそういうことを言っているのではありませんが、中には私がお金が惜しいと言っているように見えると思われている人もいて、悲しくなります。
「祝儀に綺麗事もくそも無い」かもしれませんし、お金が惜しいわけではありませんし、迷惑と言っているのではありませんが、この状況ははっきり言えば誰もが予想もしていないイレギュラーです。
そのことで、じゃあ彼女と同じことが出来るかと言うと、綺麗事になってしまいます。
私がお金を惜しいと言っているように見えたという方々は、それが礼儀とはいえ、仮にそのようなことを相手がしてくれた時、困惑せずに「当たり前のことだ」と本当に相手と同じことが出来るんでしょうね。
今後冠婚葬祭や出産など色々な関わりがある際、仮に彼女に対し同じことをすると価値観を認めたことにもなりますし、きりが無くなってくる話だとは思います。
今後のためにも、そこのところはけじめをつけていくしかないんでしょうかね。
好意なのはわかりますが。
2013.10.3 23:32 2
|
愛子(30歳) |
お金が惜しくないなら、10万円包んでスッキリ貸し借りナシにしちゃいましょうよ。親戚にまでは何もしなくていいと思います。
2013.10.4 08:37 8
|
匿名(秘密) |
最初の5万円の商品券を渡す事から常識外れな友人ですね。
親戚でもないのにそれはないです。
ご祝儀も5万円だった時点で商品券を返せばよかったのでは?
お祝いにケチをつけるようで返却なんてしたくないですが、この場合は明らかに渡し過ぎ、もらい過ぎなので商品券だけでも返却で良いのでは?
価値観が違いすぎて今後付き合っていくのが怖い友人ですね。
着る着物が間に合わないから数日前に欠席したいなんて言い出すのも変わっていますね。
のりギフトは意味不明だし…
よく考えて今後つき合うか疎遠にするか決めたほうが良さそうですね。
2013.10.4 10:21 2
|
キミ(34歳) |
2度めの投稿です。
主様の再追加レスを読みました。
一つ前のレスで、主様の結婚式に参加した友人の中で付き合いが一番短かったのがAさんと書かれていたので、
もしかしたら主様の中で上位の友達になりたかったのかな?と感じました。
幼なじみや学生時代の友人とは、友達としての年数が絶対かなわないですよね。
それをお祝いで埋めようとした、みたいな。
それが過度な金額や親戚へののりギフトになってしまったのでは?
私は、主様が受け取ったからアウトとは思いません。
まさかAさんがそこまでお祝いしてくるなんて普通は考えもしないですし、
主様が困っている時点で、もう既に「お祝い」ではなくなっていますよね。
主様がお金を惜しんでいるとは感じられませんでしたよ。
今後、主様がそのAさんとどうしていきたいかだと思います。
これからも今までと同じように付き合っていきたいのか、
それとも、もう連絡とらなくていいと考えるか。
前回の投稿と重複しますが、私は主様がAさんと同じことをする必要はないと考えますし、
今後の付き合いも、主様から積極的にはしなくていいと思っています。
2013.10.4 11:03 2
|
メープルタウン(32歳) |
ひぇ~住所勝手に写して帰ったんでしょうか?
非常識にも程があります。
いくら品物送りたいが為と言っても、無断でそれはないです。
(写したかどうかは、はっきりしないようですが、可能性は
恐らくそれと言う事ですよね)
スレ主さんはお祝いはいくらが妥当だと思われてるんでしょうか?
ここで相談はされてますが、いくらにしようと思って
おられるんですか?
親戚への品物などは不要だとは思いますけど、
やっぱり金額は合わせるべきと言うよりかは、合わせざる得ないかな~と思います。
何が正しいよりは、性格かもしれません。
例えばですが、してもらった事と同じ事を期待するのは
良くないのはわかってますが、私だったら自分がしたら
同等ぐらいの物が返ってくると想像してしまいます。
逆にしてもらったらその金額を返します。
お土産もらえばお返ししますし、そんな小さい額の
話しではないと言われればそうですが、同等になるようにします。
多めにもらってると言う負い目考えたら
お金出しておく方がラクだと思うので。
でもこの考えが正しいとは思っていません
ジネコでも勝手にした事と言うのはよく言われますので。
ですが、今までの経験上したのに無しとか、かなり差のある事を
何度もされてきたので、相手にそう言う思いはさせたくないと言うのがあります。
なので私は逆のスレと言いますか、したのにないみたいな
スレでも、ない人が失礼と必ずレスします。
したとされたでは意見変えません。
2013.10.4 16:31 4
|
りこりこ(38歳) |
私もスレ主さんは、お祝いおいくらのつもりでおられるのか
知りたいです。
10万はやり過ぎと言うお考えみたいですし、それが良い悪い以前にどのぐらいの金額を考えておられるのですか?
2013.10.4 21:37 3
|
おいわい(36歳) |
その後もありがとうございます。
私は本来Aに対しては3万+何かのプレゼントと考えていました。
これを聞くと、ケチかもしれません。
ですが、その私の挙式に来てくれていた、幼馴染の親友のB(既婚)、C(未婚)でさえも私への祝儀はその形でした。
「幼馴染で付き合いが長いからこそ、彼女たちならそれは分かる」といった感想です。
メープルタウンさんが2回目の回答で「Aさんは友人の中で上位になりたかったのではないか」と推測されていらっしゃいますが、その可能性はあると言えます。
それは結婚式云々とは違う話ですが、私がまだ結婚式をする前の話になりますが、女子会をしたことがあり、Aも誘ったことがありました。
その時、私が幹事として色々してきて、Aが「何か手伝いたい」と言い出したのですが、
私は(その女子会に参加者を対象としたサプライズ要素もあった理由もあるが)そんな必要は無かったので、断ったことがありました。
すると、Aからひどく「愛子に断られ悲しい。私って必要ないのね。残念だわー」と言い寄られたこと。
さらに、中には初対面の人もいるのに、その女子会のみんなの前で「愛子ってかっこいいよね。私愛子が憧れなの」と言ったところから、傲慢になるが、
「憧れの友達のそばにいたい」
ゆえの言動がそういえばあったので、冷静に考えるとのりや過度な祝儀で埋め合わそうと考えていたのかもしれません。
Aは招待した友人の中では確かに一番付き合いが短いが、別に私はAをBやCよりもランクの低い友達とも思ってはいないんですがね。
Aとの今後の付き合いに関しては、Aが悪い人でないことはよくわかっているのですが、やはり私が「都合が悪い」と断るときなどに
「残念だわ」と言い寄られることで疲れているのがあるので、年賀状とかのやり取りだけにしばらくはしたいかなと考えたいです。
2013.10.5 09:31 4
|
愛子(30歳) |
なんだかこの場合はこれが一番いいという答えがないように思いました。
最終的には主様の考え方、性格によるかな。
私だったらの場合ですが。
この先もAさんと親しくしていくのであれば5万円と3万円程度のプレゼント、もしくはプラス5万円の商品券かな。無理せずに自分の出来る範囲で相場より多めにします。
親しければ意図は伝わると思ってです。
ただ、この先Aさんとの仲が疎遠になりそうだと思ったら、きっちり10万円もしくは10万円プラスプレゼントするかもしれません。
この先付き合いを控えるので、貸し借りを作りたくないという気持ちです。
普通は結婚式のご祝儀ではあてはまらないですが、よく過剰のお祝いをもらった時は半返しではなく同額を返すという習慣を思い出してしまいました。
2013.10.5 13:36 2
|
れんこん(秘密) |
10万円もらったのに3万円しか包まないの??
それはちょっと有り得ない…
ケチというか礼儀知らず?非常識?な感じです。
10万円もらったなら10万円包めばいいじゃないですか。というか、10万円もらったなら10万円で返すのが筋ですよ。
あとの付き合いがどうとか、他の友人とランクがどうとか、そんなの関係ないです。
あなたのお祝いに10万円用意してくれたんですよ。出席するなら同額で返すのが当然です。
同額用意しないなら欠席すればいいのでは?10万円の相手に3万円で出席はあつかましいです…
2013.10.5 21:35 10
|
え?(秘密) |
えっ?さん
3万円+プレゼントと書いていますが?
この方法は彼女が仮に相場内や5万円だった場合でも考えていたことであって、その場合なら違うプレゼントと3万円で考えていましたが、このことが起きてしまったために、プレゼントの部分を彼女は前々よりある電化製品を欲しがっていたことを聞いたのでそれをプレゼントとして予定していましたが、何がいいのかどうすればいいのか悩んでいるわけです。
私のしていることが「挙式に呼ばれてAはあなたのために10万円も包んでいたんですよ。それなのに」と、非常識で人間性を疑うことならそうなんでしょう。
本来なら現金10万円をすべきでしょうが、じゃあ10万円も出来るかと言えば綺麗事を抜きで嘘になりますし、私はそこまで善人にはなれません。
(同額するのがマナーだからこそ、祝儀に善人や綺麗事もくそもないでしょうけれども)
冷たい言い方をすれば、5万円はともかく、後の事に関しては迷惑料の意図か、友人の上位に上がりたいゆえの行動か分かりませんし、曖昧だからこそ無難に10万円にすべきなのでしょうが、迷惑料なんだとしたら、私は10万円も出す必要はなくなってきます。
のりのことも全部行動自体に「何これ」とも思うし、嫌らしい言い方をすれば勝手に彼女がしでかしたことでもあります。
好意は嬉しいが、ここまでのことをされると「そこまで気を使われても」になってしまいます。
10万円出せないなら、出席は辞退すべきですよね。
出席を辞退すれば事態も丸く収まるのかもしれません。
荒っぽい言い方になってしまいましてごめんなさい。
本当にイレギュラーな事態。
10万円の祝儀と言えば親戚や兄弟の相場だといいますし、そういった身内格のレベルの額の祝儀を友人がするなんて思ってもいませんでしたし、そのような友人なんて聞いたことも無いと思いますが、そのイレギュラーに自分も遭遇し、色々悩むことによって改めて色々皆さんの意見を参考に出来ました。
ありがとうございます。
これで閉めたいと思います。
2013.10.6 01:09 0
|
愛子(30歳) |
>3万円+プレゼントと書いていますが?
すみません。
言い返すような、間違いとは違うと思います。
現金は3万と言う事ですよね?
プレゼントもそう高い物じゃないでしょうし。
これはいくらなんでも少な過ぎではありませんか?
長年の友達がこのぐらいだったからなんて
何の関係もないです。
最初は相手の方のやり過ぎで難しいなと思ってましたが
結局はスレ主さんが、ケチと言う事だったんだと、少しがっかりしました。
10万は相手が勝手にした事とは言え、さすがに3万とプレゼントは
ないですよ。
2013.10.6 10:29 6
|
キョーコ(36歳) |
友人の中で上位になりたかったのだとしたら、
振袖が間に合わないから欠席と言うのはありえないです。
そんな事したら嫌われる事ぐらい普通はわかります。
だからこの考えは違うと思いますよ。
上位になりたいなら、むしろ何が何でも披露宴には
出席するでしょう。
ドタキャンなんて友達失う要素の一つですよ。
しかも理由が振袖って。
3万とプレゼントはさすがに非常識過ぎます。
長年の幼馴染だからこそわかるとかって、
なんだか人を使って3万とプレゼントを正当化しようと
言うのが丸出しで非常に残念な感じです。
人がどうだとかって関係ないです。
あなたの気持ちの話しだと思うんですよね。
10万円出せないって、私だったらそう言うの想定して
商品券に頂いた5万は残しておきます。
言い方悪いですが、金券ショップで現金に換えて
お金作る事は出来ます。
お祝いの5万も少しとっておけば10万出来ると思うので。
その準備を何もしていないと言うのは、相手がやり過ぎは
もちろんですが、スレ主さんも何も考えてなさ過ぎだと思います。
多い、迷惑など言いながらも、貰う。
もちろん出された物を断れないのはわかります。
でもその後それを使ってしまい(出せないと言う事はそうでしょう)
人の時にはケチると言う、少しでも友達の為に
残しておこうとしておかなかった対応に人間性は出ます。
頑張って出そうと言う気がチリもないってのは、スレ主さんも
良くないと思います。
2013.10.6 11:53 10
|
あっかん(38歳) |
>その私の挙式に来てくれていた、幼馴染の親友のB(既婚)、C(未婚)でさえも私への祝儀はその形でした。
ん?この方々のお祝いの形と、スレ主さんが10万の
お祝い貰って相手にも3万とプレゼントの形を取る事を
比べる事自体おかしくないですか?
何の関係もないと言いますか。
そんなにお祝いしたくないなら、3万とプレゼントで良いのでは?
私だったら、ご主人にも恥かかせるように思いますが。
ご主人も勝手にしたことだからお金出せないと言う考えの人と
考えてしまいます。
2013.10.6 12:08 3
|
しいこ(37歳) |
結局10万円が惜しいんじゃないですか。惜しくないとか書いてるけどウソですね。
頼んで払ってもらった10万円じゃないから、私は払いたくない。払わなくていいですよねって賛同してほしかったんでしょう?
欲しがってた家電だって、10万円渡せばそれで本人が買えますよ。
イレギュラーかもしれないけど、ご祝儀の10万円とっておいてないんですか?10万円もらったら後々10万円返す事になると普通は考えますからね。もらった時点で常識があれば土壇場で用意できないと焦る事ないんですよ。
Aさんが何を思って10万円出したかは知りませんよ。でも、主さんだってすんなり出せる金額じゃないんですよね?その金額を主さんを祝うために出してくれたんですよ?意図があったにしても、祝いたくもない人に10万円出しませんよ。その気持ちまで迷惑料呼ばわりされて、Aさんがかわいそうです。というか主さんひとでなしですよ。
欠席するなら3万円とプレゼントでもいいんじゃないですか?欠席の時点でも本当なら最低5万円とプレゼントでしょうけど。
そんな心持ちで参列されても嬉しくないと思います。自分を祝ってくれた人にここまでひどい事を言う主さんに呆れました。
2013.10.6 14:15 8
|
え?です(秘密) |
Aさんも変わってますが、スレ主さんも変わってるように思います。
本当に憧れの存在であるような人格者なら、
お祝いごとにここまでケチるはありえません。
又内容見ていても、お祝い少ない事を正当化しようと
していたりで、やってる事がかなりセコイ。
そう言う性格の人に憧れると言うのは、まずないですよ
2013.10.6 15:35 6
|
たぬき(37歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
【漫画レポート】お肌にもやさしく、洗浄力もしっかり!私を救ってくれた洗濯洗剤とは?
コラム くらし
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。