実父の浮気疑惑
2013.11.19 23:51 0 8
|
質問者: たんたんさん(26歳) |
最近モヤモヤするので投稿させてもらいました。
実家が近いためよく遊びに帰るのですが父の様子がおかしいんです。
・以前までは携帯は音が鳴るようにしていたのにバイブ設定にして目立たないようにする
・パケ放題に入っていないのに30分に1回くらい携帯をチェックしたり見る(スマホに替える前)
・スマホに替えてからlineを始め頻繁にいじる lineでスタンプを送られてるような連打の着信が鳴る
・携帯の上にわざと物を置いて手軽に見られないようにする(隠したい時の心理がにじみ出ている気がします)
・毎日ではないが携帯を持って寝る さすがにお風呂に持って行ったりと肌身離さずというレベルではありませんが
・毎日お弁当を持って行ってたのによくいらないと言う
50代の親父が知り合いとlineなんて頻繁にするでしょうか。ましてやスタンプなんて連打しますかね。今日一瞬来たメッセージを見たら女の子からで仕事やめないもんとありました。職場が数年前に変わり20代前半の女の子ばかりの職場です。上司にそんな口調おかしいですよね。
ただ定時で上がり真っ直ぐ帰ってきます。
休みの日は自宅におり遊びに出掛けることもありません。
10年前くらいにネットでセフレを調べていました。その頃もひどく遅い帰宅はなかったので未遂かと…ただ調べていたことがものすごく気持ち悪くて。
仕事から帰宅して台所の片付けをして母を手伝ったり休みの日は庭の手入れをしたりと良い面があるので尚更裏でこそこそしていることが腹立たしいです。
母は恐らく勘づいてはいると思いますが可哀想です。
皆さんならどうしますか。見てみぬふりをしますか。
回答一覧
見て見ぬ振りします。
母親が何も言わないのに子供が口出す事でもないですし。
それに、浮気はする勇気ないけれど、若い女の子とラインのやり取りしたりしてウキウキした気分を味わいたいだけかもしれません。
その辺の所は、子供より母親の方が長年の付き合いで分かる事もあるでしょうし。
その代り、母親から何か相談があれば動きます。
2013.11.20 06:44 14
|
匿名(42歳) |
お母様は勘付いてらっしゃるのに何も言わないんですよね?
だったら一緒に住んでいない娘のあなたが口出しして問題を大きくする必要無いと思います。
それに浮気だと決まったわけでもないし、お休みはお家にいてお手伝いもしてくれているんですよね。優しいお父様じゃないですか。
私だったら何も言いません。
2013.11.20 07:10 9
|
匿名(秘密) |
普通に聞いてみればいいんじゃないですか?
主さんだって大人だし、きっかけがあった時(メッセージが見えた時)に聞けませんか?
別に責めなくても「誰とラインしてるの?」とか「今の若い女の子からじゃないの~!?」とか。
パート先に10代後半~20代前半の女の子が複数名いますが、私達よりもよっぽど上司と仲良いですよ。
上司も娘くらいの年齢なので、いつもニコニコ話してます。
2013.11.20 10:36 5
|
もも(35歳) |
私も浮気というよりは、職場の若い女の子とやり取りして浮かれて?おられるのだと思いました。(失礼な言い方でスイマセン)
主さんのお父様はかなりイケてるロマンスグレーなおじさまなのでしょうか?
もしそうなら心配ですが、普通のおじちゃんなら職場の女の子に嫌われて無いようで良かったと私なら思います。
家の父は後者なので....笑
2013.11.20 11:09 6
|
さら(30歳) |
お母さんが知らんぷりしてるんだから、口出すことないです。主さんだってもう既婚でいい年なんですから。放っておきましょう。
2013.11.20 11:30 3
|
見て見ぬ振り(秘密) |
最初の「匿名」さんに聞きたいのですが、母から依頼されたら「動きます」って具体的にどんな動きをされますか?
ちなみにうちの父もこの投稿とかなり類似点があって、母は気づいてなにもできないでいます。私も動きたいのですが直接父にきくと逆切れして否定するだろうし、うまく懲らしめる方法はないものかと思っているので…
2013.11.20 15:24 0
|
あちらこちら(35歳) |
>あちらこちらさん
動きますっていうのは積極的に自分が何かするって事ではなく、母親が何を望んでいるかによってどう動くかは変わります。
例えば、もう離婚したいと思うのなら母が離婚しやすい環境を整える手伝いをしますし。
父親に問い詰めると言うなら、話し合いが有利になるように証拠探しを手伝います。
あくまでも母が主体であって私は補助です。
母が何も出来ず動かないのであれば、愚痴を聞いてあげるのみです。
娘として、助ける事は出来るけど、私が決めて動く事ではないと思っています。
>母は気づいてなにもできないでいます。
何も出来ないのか、あえてしないのか?懲らしめる事を望んでいるのか?
母親にしかわからない事ですからね。
2013.11.20 16:05 3
|
匿名(42歳) |
コメントありがとうございます。
そうですね、スマホに替えたばかりでウキウキlineとかしてみたいのかもですね(笑)
私がでしゃばっても仕方ないですよね。
母から何か相談を受けるまではそっと見守ろうと思います。
皆さんありがとうございました。
2013.11.22 06:26 0
|
たんたん(26歳) |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
胎教をしたほうがよいですか?どんな方法がありますか?
コラム 妊娠・出産
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。