HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > エルゴかスリングか

エルゴかスリングか

2013.11.27 22:31    0 8

質問者: らんらんさん(36歳)

4歳と8ヶ月の子どもの母です
お時間ある方相談させてください

今 エルゴかスリング どちらを買うか迷っています

と 言うのも 現在使ってる抱っこひもが腰に負担があり(腰痛持ちです) 辛くなってきたのと 幼稚園バスの送迎時や習い事のビルの上まで行く間など 少しの間 さっと 使えるものがいいなと思って 迷っています
今のは赤ちゃんを床に置きカチッカチッと止めて私が頭からもぐって?装着するタイプなので面倒くさいです

股関節脱臼ではないですが 観察期間中なので スリングも足を広げて使えるものだといいかなと思いますが子どもが激しく動いたら危険かなと思ったり…でもさっとできて楽そうだし


エルゴは 立ったまま装着できるのが魅力的だけどちょっとお高いかなぁ

とか


色々考えてしまって

良かったら 情報教えてください

おすすめとか 教えてもらえるとありがたいです
よろしくお願いします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

下のお子さん8ヶ月でしたら、エルゴの方がオススメかも。


上に4歳のお子さんもいらっしゃるとの事で、下のお子さんをおんぶ出来た方が楽じゃありませんか?

わが家も3人目が2歳すぎて10kgは軽く超えましたが、上の子供の学校行事などの時など今だにエルゴでおんぶして使用しています。
エルゴで抱っこ&おんぶが1番、子供の重さが分散されて楽ですよ。

スリングも妹からもらって持っていましたが、私は子供が7kg超えたあたりで辛くなりギブアップしてしまいました。

スリングは抱っこが楽そうに見えますが、もっと小さいうちから使用して親子ともに使い勝手になれていないと、抱っこのコツをつかむのが結構大変だとおもいます。


今後も長く使えて楽なのはエルゴじゃないかなと思います。

ご参考までに。

2013.11.28 09:39 7

いねむりパンダ(36歳)

うちにも、もうすぐ8ヶ月になる子がおります。

今日、ちょうどエルゴで出かけてきました。やっぱり安定感があるし、腰も楽です。両手自由になるし、子供も安心して寝ちゃうし。

装着も慣れれば、簡単。
1人で子供連れて出かける時は、あると便利です!

2013.11.28 12:53 1

あまおう(29歳)

絶対エルゴ!!

うちも今回初めて買いましたが(昔はなかった)、昔の抱っこ紐と大違い!
楽すぎです。

ネットで買えば多少は安く買えますよ。
偽物にきをつけて、、

友人が3歳の子をエルゴで抱っこしてるのを見て、しかもそのエルゴの古い感じから、こんなに使えるなら多少高くても元取れるなと思いました。

2013.11.29 13:52 5

ryo(37歳)

どちらかなら、エルゴすすめます。
スリングで友達は子供落としてしまってました・・。

私は、アップリカのコランを使ってました。
エルゴと同じような機能で悩みましたが、エルゴより安く、日本人に合わせたサイズ感と、おんぶハーネスがついているので選びました。

肩こりもちの私でも楽でしたよ。

2013.11.29 17:39 1

panko(30歳)

いねむりパンダさん そうですよね おんぶも出来るなら エルゴがいいですよね! スリングは肩にきそうですしね! ありがとうございました

2013.11.29 22:47 3

らんらん(36歳)

あまおうさん 腰が楽ならやっぱりエルゴなんですね 日に日に 腰がやられて 毎日くたくたです(泣) エルゴ買おうかな♪ありがとうございました

2013.11.29 22:52 0

らんらん(36歳)

ryoさん ありがとうございます!3歳の子にも使えたら いいですねー!になんとか旦那を説得して エルゴ買いたいと思います

2013.11.29 22:57 0

らんらん(36歳)

pankoさん スリングで落下…怖いですね コランもいいみたいですね!試着?装着?して 購入しようと思います!ありがとうございました

2013.11.30 21:41 0

らんらん(36歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top