2歳女の子の服のサイズ
2013.11.27 23:49 0 5
|
質問者: 匿名さん(35歳) |
私が出産した時にお下がりの服を沢山頂きお返しに手作りで服をプレゼントしようと思います。 友達にそれとなく聞くと90㎝だと言われたのですが2歳児の女の子だとそれぐらいですか?
何だかパターンを切ってみると2歳の女の子ってこんなに小さいのかなぁ?っと不安になり質問させてもらいました。
手作りと既製品のサイズは同じですよね?疑問に思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします。
回答一覧
小さめの息子が居ますが、3歳前後で90・95センチでした。
なので2歳で90センチは普通だと思います。
ただ、洋服が小さければ無駄になってしまいますが大きければ子供の成長を待って着せられると思いますし、手作りなら若干大きめの方が良いと思います。
2013.11.28 08:43 6
|
卑弥呼(秘密) |
来月で3才になる娘がいます。
同じ90でも、メーカーや服によって違いますよ!体型にもよりますし。。
ちなみに娘はまだ90着れてます。
手作りされるとのこと、小さくて切れなかったら勿体ないですが、少し大きめな分には長く着れるので大きめに作ってもいいかもしれませんね。
2013.11.28 08:53 5
|
ばなな(30歳) |
来週、2歳になる娘がいます。
服のサイズは物によりけりで、90か95です。身長は最後に測ったのは10月初めの頃ですが、85センチでした。
2013.11.28 12:19 3
|
くれてつ(29歳) |
こんばんは。
うちの娘は1歳8ヶ月で80cmと90cmを着ています。
服を作る時は、90cmで作ります。
私もお友達に作ったりしていましたが、好みがあるのか着ている所を見たことがありません。
お洋服の好みなどもリサーチしてから作ってみては?
2013.11.28 18:29 2
|
花梨(35歳) |
一括で申し訳ありません。皆さんのお返事とてもためになりました。やはり大体90㎝なんですね! きれないと勿体ないので少し大きめで作って見ます。
生地は私の赤ちゃんを見に来た時に(手作りで作ってたもの)が可愛いっていってくれてた生地なので気にはいってくれると思います!
頑張ってみます、ありがとうございました(*^^*)
2013.11.28 22:10 4
|
匿名(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。