HOME > 質問広場 > くらし > 歯医者の先生にお歳暮って...

歯医者の先生にお歳暮って変ですか

2013.12.11 15:58    9 12

質問者: ともちゃんさん(40歳)

いつも参考になります。
ちょっと常識に疎いところがあるので教えてください。
ここ数年ずっとかかっている歯医者さんがあります。
他所では、抜くと言われた歯でもそちらでは抜かずに治療して頂いて感謝してます。
最初にかかったのは4年前で、そのときに悪いところは保険で治療してもらい、それからずっと歯石取りに数か月ごとにかよっています。
今年は子供も見て頂いています。
お世話になりっぱなしなので、暮れということもあってお歳暮というかプレゼントを医院にしたいなと思いました。
患者から突然お歳暮とか変でしょうか?
今までの数年間は何もしたことなかったのに、今年だけなんておかしくないでしょうかね?
それと、今年差し上げたら、今後はお中元、お歳暮はかかさないようにしたほうがいいのでしょうか??
あと差し上げるとすれば、何が喜ばれますか?歯医者に甘い物は変でしょうか?

こうすればいいとかご存じであれば教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

正直、迷惑だと思いますよ。
ただの歯医者と患者の関係ですよね?
歯医者は医者であって、患者を治す人。お世話になっているとかもよく分かりません。お金払って治療してもらっているんですから。
歯医者がもしお歳暮を受け取ってしまったら、主さんを特別扱いしなければならないのか?と、負担になると思いますよ。

2013.12.11 17:09 43

輝ママ(28歳)

日頃から先生と個人的に深く関わっているなら良いと思いますが、患者が突然贈る事は一般的ではないです。
医師、歯科医師は患者としかみていません。医院や病院によってはありがたく受け取る可能性もありますが、迷惑の場合が多いと思います。
もしどうしても何か贈りたいなら、せいぜいどこかに遊びに行ったときのお土産を皆さんで召し上がってください〜程度で良いと思います。

2013.12.11 18:10 8

パンケーキ最高(25歳)

お世話になりっぱなしってそれが仕事です。
きちんと主さんからは治療費頂いています。
個人的な付き合いはあるのでしょうか?
それなら一個人として出せばいいでしょうが、
別に治療だけで何かあげたいっていうなら、
歯科助手や受付の方とかと食べれる簡単なお菓子とか、
院内に飾れる鉢植えなんかあげたらいいと思いますが、
基本的に不要だと思います。

2013.12.11 18:11 5

匿名(秘密)

気持ちだけで充分だと思いますよ☆

2013.12.11 18:38 10

シャレオツ(30歳)

今度通院するときに簡単なお菓子などを皆さんで食べて下さいみたいな感じで渡してはどうですか?

2013.12.11 18:41 4

お菓子(34歳)

正直迷惑。

2013.12.11 20:50 17

えっ(31歳)

主さんと歯医者さん、きっととても良い信頼関係にあるのですね。

治療に関しては当然のことなので、気持ちを伝えるだけで十分うれしいと思います。


私も歯科医院に勤務していましたが、有難いことに頂き物をすることが結構ありました。
迷惑だなんて思ったことは一度もありません!

スタッフみんな大喜びで、診療後にじゃんけん争奪戦なんてこともしばしば…笑

個人的なお付き合いがあるわけでないのであればお歳暮はちょっとやりすぎかなという気もするので、ちょっとしたお菓子を差し入れくらいなら良いと思います。


でもやはり言葉の方が心に残ります。
この仕事をしてて良かった~!!と幸せな気持ちになります。

どういう形であれ、主さんの気持ちが歯医者さんに伝わればいいんじゃないですかね(^^

2013.12.11 23:41 12

けろ(28歳)

お歳暮や手土産など頂いても、非常に迷惑です。

歯科医師や医師は、最前線の治療を行い患者から報酬を頂いてます。医師は、患者の立場になって考え治療を行っております。物品を頂いたからといって、待ち時間が短縮された等一切ないですよ。

大学病院では、掲示板に患者からの物品は受け取りません。と記入されてる病院もあります。

主様、 日頃の治療の行為を医師に、直接言葉で感謝の気持ちを伝えるだけで十分です。医師は、すごく嬉しいものです。

主様 医師に物品を渡すくらいなら、治療を頑張る患者自身に使いましょう。



2013.12.12 00:12 6

みやこ(秘密)

私が勤めていたクリニックには、何人もの患者さんからお歳暮やお中元届いてましたよー。
その他、よく差し入れしてくれる患者さんもいます。
大学病院など大きな病院じゃなければ、スタッフでありがたく頂くと思います。
お歳暮が重そうと思われるなら、差し入れ程度でいいんじゃないですか?
良い先生なんですね。

2013.12.12 13:01 8

ねこ(31歳)

歯医者さんは仕事ですから当然のことをしているだけなので、やめた方がいいと思います。

中にはお歳暮でなく手みやげは嬉しいなんて書いてる人がいてびっくりです。

私は転勤などで数件の個人病院に勤めてきましたが、お歳暮や差し入れなどをされる方もいますが正直、評判は悪いです。
「特別扱いされたいから媚びをうってる」「自分が特別と勘違いしている」などなど。

主さんが好意でしたことがそんな風にいわれる場合もありますよ。

2013.12.12 13:41 12

えのきベーコン(37歳)

一般的には、ヘンだと思います。

2013.12.12 21:52 14

匿名(40歳)

喜んで受け取る医療関係者がいるから、この悪しき習慣はなくならないのだと、このスレを読んで強く思いました。

2013.12.13 15:18 7

匿名(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top