妊娠検査薬の線の出方について
2013.12.18 10:30 0 6
|
質問者: バニラアイスさん(27歳) |
今回、初めての高温期12日目を迎えますが、最近から継続している腹部のズキズキしたような違和感が今日は特に感じられます。
朝の基礎体温は、ぎりぎり高温期の範囲で昨日より下がったのですが、まだ生理は来ません。
P-CheckSという妊娠検査薬を使用したところ、普通に見ると真っ白の陰性なのですが、電気に透かしてみるとうっすら線が見えます。(使用前はない線でした)
蒸発線なんだろうなぁと思っていますが、同じような経験のある方はいらっしゃいますか?
今日から会社の飲み会続きなので、もし妊娠の疑いがあるのなら、理由をつけて欠席しようと思っています・・(喫煙者が多い上、結構お酒を飲まされるので。。)
経験則等で、コメントいただけると幸いです。宜しくお願いします。
回答一覧
妊娠していないかと。
2013.12.18 13:38 3
|
まぁ(30歳) |
Pチェックは使ったことないですが、もし高温期12日目というのが正確なら妊娠してれば目視で分かるくらいの線が出ると思います。
今回は妊娠してないと思いますよ。
飲み会楽しまれていいんじゃないですか?
2013.12.18 14:53 5
|
ぷー(30歳) |
妊娠しているともしていないとも誰にも言えないように思います。
それより、高温期10日って、短くないですか?
10日あればいいのかな…?
2013.12.18 16:05 6
|
匿名(40歳) |
症状は関係ない気がします。私は全くありませんでした。
検査薬、普通に見て陰性なら陰性です。ただ今後も妊娠していないか、今反応が出てないだけなのかはわかりません。けど、私も残念だけど今回は違うのかなって思います。
P-CheckSだと生理1週間後の検査薬ですよね?心配なら生理予定日から使用できるので検査したらいいと思います。
あと、今の飲酒はそんなに心配するほどではないと思いますよ。
2013.12.18 16:12 6
|
あーちゃん(25歳) |
私は顕微なのでズレは無く、キッチリ高温期12日目、生理予定日2日前に検査薬で、う〜〜〜っすらですが数時間後に線がありました。
判定日前日もまだう〜〜っすらの線でしたが、その後無事妊娠して安定期になりました。
私が使用した検査薬はドゥーテストですが。
生理予定日頃には目に見えてうっすらは線が見えると思いますよ。
2013.12.18 17:40 8
|
mie(40歳) |
病院で診てもらうと早いと思う。尿検査と着床したら丸ーく輪が出来るから分かると言われました。見えない時期でしたが、輪があって2週間後には胎嚢確認出来ました。ただ、私は12日目でも検査薬には反応したので病院行きました。妊娠ならば、反応あっていい時期だと思います。
今回は残念だと思うのですが、心配ですよね。でしたら、病院で判断してもらってから考えてはいかがでしょうか?
2013.12.19 12:55 1
|
はな(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。