抱っこひもいつまで?
2013.12.28 20:29 6 7
|
質問者: イエローさん(30歳) |
抱っこ大好きなお子さんをお持ちのママさん、抱っこひもはいつまで使っていましたか?
また、よく街中で素手で抱っこしてるママやパパをよくみかけますが、辛くないのでしょうか?わたしは腕で抱えるのが辛くてすぐに抱っこひもに頼ってしまうので、素手の抱っこがあまり長くできません。これも慣れでしょうか?月齢が大きいお子さんに多いような気がしますが、大きくなってくると素手の方がよいのでしょうか?
これから買うのにオススメの抱っこひもなどありましたらおしえてください。
回答一覧
もうすぐ三歳の娘がいますが、抱っこ紐を使っていたのは一歳半くらいまでです。
その頃から抱っこが辛くなり、なるべく歩かせるようにしました。
歩き疲れると「抱っこ」と言われますが、暫く抱っこすると今度は「歩く」と言うようになり、段々抱っこする時間も減っていき、今では殆ど抱っこはせず頑張って歩いてもらっています。
素手の抱っこは辛いですが、毎日抱っこしていると筋力がつき、少しの抱っこなら大丈夫になってきますよ。
もしこれから買うなら、おんぶも出来るタイプのものがいいと思いますよ。
二人目を考えているなら、その時にも大活躍をするはずです。
今下の子が生後4ヶ月でやっと首がすわり、ほぼ毎日おんぶしています。
2013.12.29 00:33 2
|
とくめー(37歳) |
うちは子どもが大きめなので、1歳過ぎる頃には抱っこひもが使えなくなりました。
(制限体重オーバーで)
街中で素手で抱っこしてる方は、素手の方が良いというより、もう抱っこひもが使えないのかも…
もしくは、ちょっと抱っこするだけなので抱っこひもを使うまでもない、など…
1歳2カ月ということなので、これからどんどん歩くようになり、抱っこを嫌がることも増えてくるかもしれません。
今からわざわざ買わなくても…と私は思います。
でももし買われるなら、お子さんが重くなっても使えるものが良いのではないでしょうか。
2013.12.29 02:15 4
|
ちょろろ(31歳) |
うちは一歳半前くらいから、だんだん抱っこひもは頻度が減って行きました。
抱っこ⇔歩かせるという繰り返しなので、手で抱っこのほうが多くなりました。昼寝をはさむ時は、鞄から折り畳み式の抱っこひもを取り出して、抱っこしてました。 二歳三ヶ月くらいから昼寝はたまにしかしなくなったので、抱っこひももあまり持ち歩かなくなりました。
家事の間のおんぶも一歳半くらいからだんだん時々しかしなくなりました。
二人目のご予定があれば、もう1つ買うのもいいかなと思います。
予定がないなら、修繕するとか何かで、誤魔化せないでしょうか?
2013.12.29 03:10 4
|
いか(29歳) |
だっこについてですが…
お子さんをだっこしている腕って手のひら上向いてますよね?
だっこしたまま、その腕の手のひらを下に向けると幾分かは楽になりますよ!
2013.12.29 07:40 33
|
ハナ(30歳) |
四歳と1才4ヶ月の子どもがいます。
下の子はすごく歩くの好きなんですが とても激しく 走ったりするので ショッピングモールなど行くときは必ずおんぶです。カートも長時間になると飽きちゃいます(-_-;)
あと上の子と散歩がてら 買い物に行くときもおんぶです。上の子が自転車が大好きで必ず乗りたがるので手でだっこだと 車がくるところは危なくて 片手じゃちょっときついです。
オススメはエルゴですね。
普通の?腰ベルトがないおんぶひもを使ってましたが肩や肩甲骨がすぐに痛くなって 下の子が1才の時に買い直しました。
長時間のおんぶでも疲れにくいので買ってよかったです。
2013.12.29 21:57 2
|
エル(24歳) |
三歳の娘がいます。
うちは人目をはばかりつつ
今だにエルゴタイプの抱っこひもを使用しています。
保育園の送り迎えの際、雨が降っていると、車の運転ができないので、抱っこひもをし傘をさす為です。
急ぐ為と子どももさみしさから
まだ抱っこひもが好きです。
痩せ型で体重が11キロなので、
まだ大丈夫です。
でも、保育園の先生からは呆れられているのではないかと思います。
2014.1.1 01:43 3
|
みかん(36歳) |
3歳半の息子がいます。
スリングはどうですか?
だっこ紐よりかさ張らないし、素手よりは楽だし。
歩くようになると、だっこしたり歩いたり、頻繁になるので、スリングは楽でしたよ!
(だっこ紐だと、上げ下ろしが面倒)
3歳半の今は全く使いませんが、3歳くらいまでは、外出時は持っていっていました。
ただ、お値段が安いものは調整が難しいみたいで、1万円前後はするものがいいかもです。
2014.1.1 22:03 0
|
マロン(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。