HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 何回いっても聞かない息子

何回いっても聞かない息子

2014.1.18 13:15    1 8

質問者: ななさん(40歳)

小2息子が、何回いっても直さない…例をあげると、ペットボトルのキャップ閉めず、テーブルにおく。ドアをしめない。休日の朝、歯磨きしない。使ったものは、片さない。
一日何回言わないとわからないの?と疲れてきます。
何かいい方法ありますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

離れた所から言わず、子どもの側で声を掛け、やるまで見ていてはどうでしょう。

毎回は無理でしょうが、今までよりは声を掛ける回数は少なくて済むと思いますよ。

2014.1.18 19:37 2

パンマン(30歳)

ペットボトルはめんどうでも、コップに注いでやる。
主さんがペットボトルしまう。

休日歯磨きは、洗面で見張る。
しなければゲームなどもTVも次の行動を起こさせない、させない。徹底。

片付けに関しても、終えないと次の行動をさせない。
または、その物を捨てる。

2014.1.18 21:55 10

EXILE(37歳)

主さん、細かいです!

それ全部、しなさいしなさいって言ってるのですか?
だとしたら言われ過ぎて響かなくなってるんですよ。

どれもこれも生命に関わる事ではないじゃないですか。

思うに、主さんは、先の事を考えて、そうならないように注意してるのかなと。
例えばペットボトルの蓋を閉めておかないと倒れたときこぼれるから閉めさせるとか。

でも、先回ってくちをだしてそれを回避回避っていうスタイルなら、子どもは失敗(こぼすとか)を経験しないままだから、ピンときませんよ。

経験して、後悔して、反省してはじめて、そうすることの重要さがわかるんですよ。
しつこく口で言われるだけじゃなにも分からなくてあたりまえ。


もうひとつ、実際に始末が悪くてこぼしたりして、あーあってなってるときに主さんお子さんになんて声かけてますか?
「ホラ見なさい、だからいつも言ってるでしょ?!」とか言ってませんか?

大人でもそうですが、あーあこんなことなら蓋しめとけばよかったー。。って素直に後悔してるときに「ホラ見なさい!」とか言われたら…逆効果だと思いませんか?

主さん、息子さんが何度言っても聞かないと仰いますが、その息子さんを育てたのは主さんです。

息子さんが変わるとしたらそれは主さんが変わったときだと私は思います。

まずは、言い聞かせる項目を2つくらいに絞って(みんなが寒いからドアはしめようとか、周りに迷惑がかかる行為から。)それだけ注意するのはどうでしょう。

あとのことは本人に任せて、
こぼしたら自分で掃除させる、なくしたら自分で探させる。
で、自分で失敗の始末をつけられないときだけ叱る
っていうやり方に変えたらどうでしょう。

2014.1.19 00:19 13

みこ(35歳)

イライラしますが、うちの場合は、
毎回、淡々と呼び戻して自分でやらせます。
(こちらが やってしまわない)

めんどくさくてやらないケースでは結局呼び戻されてはもっと面倒なので、やるようになると思うからです。

うちはうっかり者で、やる気はあってもまた忘れるというケースが多いので、なかなかなおりませんが、きちんとできた時には
本人が誇らしげにしています。

忘れた時に
「また・・・するのわすれてるよー」と
淡々と注意すると、「あ、また忘れちゃった!」と
恥じながら飛んできます。
怒ったりするよりお互いのストレスも少なくてすみます。

ただ、うちの場合は本当に忘れん坊なので、改善の速度は
本当にゆっくりです。でも、忘れん坊を治す特効薬は
あると思えないので、注意した時にブツクサ言わず
すぐ飛んでやりに来ることで良しとしてます。

2014.1.19 06:12 6

Sora(41歳)

一年生の息子がいます
男の子ってそんなものかな?と思っています

ある雑誌に男の子は10回言って1回出来たらOKだそうです

歯磨き
一緒に歯磨きしてはどうでしょう?

2014.1.19 14:30 10

みかん(40歳)

私も、子供を変える前に母親が変わる事って大事だと思います。

なんで出来ないの?
じゃなく、出来なくて当たり前
位の気持ちを持てば心に余裕がうまれます。

私にも息子がいます。
もう大きいですが。

しなさい、やりなさい、なんで出来ないの?
って、人に言われると腹が立ちませんか?
私は腹が立つので自分が言われて嫌な事は子供にも言わないようにしてきました。
逆に言われて嬉しい事を言うようにしてました。

寒いからドアしめてくれる?
閉めたら、ありがとう!って言うし、お願いした事が何回かに一回でも出来たら、ヤルネー!とか、さすが!とか、子供が小さい時は、派手に誉めました。
言われてやって、当たり前と思われるより、言われてやって、相手が喜んでくれると嬉しいじゃないですか。
そしたら言わなくてもやってくれるようになりました。

うちの息子たち、すごく手がかかりませんよ。
おかげで私は怠け者と旦那に言われます。 苦笑

まだ二年生ですもの。
気長に子育て楽しんだらどうかなと思います。

2014.1.20 08:27 6

ランプ(40歳)

男の子はこんなもんでは、とありましたね。個人差こそあれ、こんなもんです。
もし登校前に準備が手間取る、やらなきゃならない事が出来てない、とかで本人も困るようなら、ホワイトボードにするべき事項を書いておいて、本人にチェックさせる習慣をつければいいですよ。

2014.1.20 12:38 2

こきん(34歳)

下に小さい赤ちゃんでも居て危ないと言うなら解ります。
その場合は、赤ちゃんしんじゃったら、、、と言い聞かせます。
が、そうでもない場合は主さんが、

「見ざる聞かざる言わざる」になって下さいb

まだまだ2年生、時々言って聞かせたら良いんじゃないですか。
自分がほんとに困ると自分でやりだしますよ。
そうでなければ、性格ですので言っても治りません(笑)

2014.1.20 16:07 1

5児ママ(43歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top