体外授精の際のhmg注射について教えて下さい。
2014.1.19 12:59 0 2
|
質問者: 渚さん(33歳) |
主人の精子の状態があまり良くなく、体外授精へのステップアップも早々に考えなければなりません。
そこで、体外授精についていろいろ調べてみると、hmg注射を生理開始後から毎日打つというのがあったのですが、
毎日通院できない場合は自己注射される方が多いようです。
自己注射は無理なので絶対に毎日通院しようと思ってるのですが、通っている病院が、土日祝日お休みなので、
その際は自己注射になるということなんですよね?土日は打たなくていいってことはないですよね?
この年でも、血液検査の際は大騒ぎで大声出さないと血が抜けない位、注射や針が苦手な私。
人工受精の際のHCGは看護師さんが打ってくれるしそれは耐えられるんですが…。
痛みには強いと思っているのですが、自分で針を刺すとかは絶対に無理と思ってしまいます。
情けない話で申し訳ありません…。
どのように皆さんが注射されたのか等教えていただければと思います。
回答一覧
渚さん、こんばんは。
私の通ってるクリニックでは、日曜日も注射に行きましたよ〜。時間はクリニックから指定された時間でしたが…
診療は休みのため、会計はできないので、前日に2日分支払っていました。
…なので休診日も自己注射はしませんでした。
2014.1.20 00:24 1
|
いちご(秘密) |
自己注射でも、ペンタイプの皮下注射を扱っている病院もあり、筋肉注射より痛くないです。
しかし、自分が通っていた病院は筋肉注射のみ。診療時間外は自己注射でした。
弱いと言われようが、とてもじゃないけれど、刺すまでは出来ても、内筒を押せません。
筋肉注射痛いです。
夫に一緒に注射のやり方を指導してもらい、夫に打ってもらいました。
夫がいない事が予想される日は知り合いの看護師さんに前もってお願いしてました。
こんなやり方もあります。
2014.1.21 23:13 1
|
匿名係長(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。