家庭保育園について
2014.1.20 18:09 0 6
|
質問者: Eさん(38歳) |
一年育休をとり、フルタイムの仕事に復職予定です
以前より「家庭保育園」をとりいれての育児に興味がありました
実際、されているかたに教えていただきたいです
★仕事と両立は可能かどうか
★実際されていての感想などなんでも(なんでも参考になりますので)
思いきりのいる教材費なので、はじめるかどうか悩んでいます
よろしくお願いします
回答一覧
私もどんなものか興味ありまして某巨大掲示板を覗いたら…すごく荒れてたので、後悔すると思ってやめました。それに値段高過ぎですよ!!IQが上がるようなこと書いてあるけど、テスト前に練習するそうです(能力が高くなったわけではないらしい)。高い買い物して母親が必死こいて教えるより、図書館で借りて穏やかに読み聞かせしたほうがいいですよ。
だからここレスつかないでしょ?!
2014.1.21 21:59 5
|
匿名(秘密) |
★なしさんへ★
情報ありがとうございます
家庭保育園を実際されている方、と限定しているので、レスつかないのは承知のうえです
ご意見、参考にさせていただきますね!
2014.1.22 08:38 4
|
E(38歳) |
すみません。。。家庭保育園を取り入れてますが、その教材は頼んでません。
両立はできると思います。
しま○ろうのように赤ちゃんが一人遊びできるものはないですが、一つ一つの科目?が2~3分くらいでできるものです。E様が働きだしても、朝や帰宅後、寝る前などに少し時間をとってあげればできます。
電話をすれば、すぐに家まで説明にきてくれますし、絶対に無理な営業をしてきません(しま○ろうのようにDMが届くこともないです)。
説明のとき、少し息子に英語のカードをやってもらいましたが、興味ありげにじーっと見てました。
うちは金銭面の関係で無理でしたが、英語カードや動物カード、ドッツや脳にいい絵本を参考にしたり、カードを手作りしてなんちゃって家庭保育園をやってます。まだ5ヶ月なので、理解はしてないかもしれませんが、ちゃんと集中して見てますよ!
とりあえず説明に来てもらって決めればいいと思います。気に入った科目だけ頼めば定期講読でもないし、私には無理ですが、払えない金額ではないのかな。。。
電磁波の関係で英語の教材はカセットだし、資料は全て昭和のものです。流行ってる頃、教室を開き失敗してるし。他人に意見を求めると、酷評が多いと思いますが私はいいものだと思いました。ただ高い。
2014.1.22 14:24 6
|
あや(28歳)
|
★あやさんへ★
参考になるご意見、ありがとうございます
アドバイザーさんに来ていただいた印象がよかったのと、おっしゃるように勧誘がないのでくすぐられました
教材、手作りされているのですね
そのほうがあたたかみや本当に必要なものになりいいですね
そのようなテがある!発見をありがとうございました
( 〃▽〃)
2014.1.22 19:46 5
|
E(38歳) |
家庭保育室利用者です。息子は一歳半でフルタイムで働いています。
通い始めてそろそろ半年ですが、私は気に入っています。
理由は
家から近いこと。
少人数でアットホームで雰囲気がいいこと。
小さい子同士で遊べてすごく楽しそうなこと。
給食だと野菜を食べてくれること。
少人数なので流行り病のリスクが多少低い気がすること。
マイナス面は、
園庭がないので、午後に外遊びができないこと。
フルタイムだと子どもといる時間が少ないこと。
月謝が六万前後と高いこと。(フルタイム復帰ならキツくないと思いますが)
せっかく仲良くなったママ友やお友達とあまり会えなくなること。
こんな感じです\(^^)/私はてきとーに手を抜くことに対して罪悪感はないタイプで、いつも機嫌良く過ごしたいと思っているので今の生活はまあまあ気に入っていますよ。
教材費はゼロですが、買わされるところもあるのですかね。
個人的におすすめは、可能なら時短復帰です。子どもといる時間がありつつ、仕事が楽。
私はフルタイムですが、定時帰りなので、出産前のようなハードさはなく、楽してます。
手を抜き、批判をかわし、お互い頑張りましょうね!
2014.1.24 08:37 8
|
ヒロママ(35歳) |
★ヒロママさんへ★
お返事ありがとうございます
家庭保育「室」というのがあるのですね
詳しく教えてくださり、勉強になりました
育休、あっというまに終わっちゃいそうなので、その後しっかり考えないとと思っています
家庭保育「園」は自宅で親がこどもに働きかけるものなんです(*´ω`*)@
2014.1.24 12:36 0
|
E(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。