家庭保育園について教えて下さい。
2006.2.27 13:35 0 3
|
質問者: 匿子さん(秘密) |
先日、雑誌で標題の家庭保育園という乳幼児教育の広告を見ました。
ホームページでも確認しました。お値段もそれなりに高価なので、やってみるか否か迷っています。
資料請求する前に、こちらでアドバイスなどをお聞かせ戴ければと思いました。
実際に使っている方、使った方のお話しをしっている方がいたら、どのような感じか、参考までに教えて下さい。よろしくお願いします。
回答一覧
すごい宣伝ですよね。ただ、ホームページなどにある、「実話」の一部がヴィッテ氏の書いていることとまるで違うので、私はこの会社に疑問を持っています。
おもちゃとしてはよさそうだと思いますよ。ただ、カールヴィッテの父親がこの「商売」を知ったら、苦い顔をするでしょうね。
そして、こういう材料(や他の英才教育方式)を使えば、一時的に知能があがるというのは本当みたいですよ。だからといって将来大成功するかどうかとはまた話が別です。
2006.2.28 01:26 9
|
匿恵(38歳) |
私も上の子のとき、検討しましたが、やりませんでした。
数の概念もわからない子が数を数えられ計算できるようになったり、字が読めるようになったり、また、実物もわからないままカードで知識だけ増やしたりしても、しかたないと考えたからです。
まず、本物というか、実体験があってからこそ、育つものもあるのではないか、と考えています。
少しでも早い時期に字や数を覚えさせたい、知識だけを増やしたいと考えられるのなら、よいのかもしれません。
でも、高いので他にもいろいろ方法がある気がします。
本なども、図書館で借りたり買ったりすれば十分だと思います。
2006.2.28 14:26 10
|
星奈(秘密) |
アドバイス、ありがとうございました。
子供の教育については、まずは自分で勉強して、工夫してから、改めて検討したいと思います。
2006.3.1 15:41 7
|
匿子(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。