ママトモ要らないという方にお聞きしたいです!
2014.1.30 22:13 0 14
|
質問者: トモナシさん(41歳) |
子ども2歳半、私シングル、親と同居しております。仕事の日は一時保育所か、都合がつけば親に子守りを頼んでいます。日頃から身近に頼れる相手がいるせいか、これまでママトモが欲しいと思ったことがありませんでした。
そんな折、同年の子どもを持つ旧友から、「私はママトモがいないと心身ともにもたない。せっぱつまってないから要らないのでは?」と言われました。旧友は夫と子どもの核家族です。
その時ふと、ママトモがいないことは子どもの友達がいないことを意味するなあと気がつきました。
もちろんまだ2歳半ですので、一時保育先でも友達と仲良く一緒に遊ぶという感じではまだないのですが、友達はいた方がいいに決まってますよね。
そこで、お伺いしたいのです。
「ママトモいなくてもぜんぜん平気だったよ!」という方がいたら、ぜひ体験談をお聞かせいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします!
回答一覧
「ママ友」は要らないという人がいますが、だからといって「親同士のお付き合い」が要らない、ということでは無いと思うのです。
「ママ友」でなくても、一般常識的なお付き合いがあれば、こどもの交友関係に、さほど支障は無いと思います。
「ママ友いらない」派は、「親同士が友達感覚でつるむという人間関係」が要らないのだと思います。
私も働いているし時間も無いので、そういった意味では「ママ友はいらない」派です。
2014.1.31 07:57 33
|
要らない派(37歳) |
極論すぎるんじゃないでしょうか? 私はママ友居なかったとしても平気ですが、ママ友は要らなくても良いとまで思わないし、そういった事をワザワザ声を大にして言うような事って幼稚だと思いますけど。 因みに、私はママ友は親密な人や浅い付き合いの人イロイロ居ますけど、ジネコにあるような事で困った事なんて一度もありません。 身構え過ぎなんじゃないでしょうか?
2014.1.31 08:20 70
|
真冬(34歳) |
子どもは中学生ですが、気づけばママ友っていませんでした。
どこまでをママ友というのかにもよりますが、いつも連れだってランチやお出かけに行くようなママ友はいなかったです。
核家族で実家も遠方ですが、特に不自由に思ったことなかったです。
むしろ、ママ友関係でゴタゴタして悩んだりしているのを見て面倒くさいなあと思ってました。
ママ友がいなくても子どもは出先などでも子ども同士ですぐ仲良くなりますし、幼稚園に上がればママ友関係なく子ども同士の関わりができます。
個人的には成長とともに社交性や友達付き合いなどもだんだん学んで行けばいい事で、幼少期の親誘導での友達作りや色んな経験は結局本人が覚えておらず、あまり意味がないように思います。
何でも自分で選択して学んでいく小学校くらいからが重要な気がしますが、その時には親の出る幕は少ないです。
焦らなくていいと思います。
2014.1.31 08:28 10
|
いなこ(44歳) |
ママ友に何を求めるか、ママとと友人のカテゴリーを区別しているかでママ友という言葉の意味も変わりますよね。
私は最低限の付き合いで良いと思っていて、主には情報のやりとりプラスαが丁度良いと感じています。
情報は学校の事、子供の事が主です。
大体相手は幼稚園から一緒の方で、会えば話をする人はいるし、最低限の付き合いで自分に合ってると感じてます。
ちなみにうちは夫婦だけで2人の子育てしていて、夫は理解あり、実家の手は借りた事ない環境です。
2014.1.31 09:31 2
|
匿名(40歳) |
数年前までシングルで子供を育ててました。
親はまだ現役だったので0歳から保育園、私はフルタイム勤務の会社員だったので、ママ友を作る余裕はなかったです。
保育園や学校で挨拶を交わす程度の顔見知りはいましたが、ママ友ランチだとか、公園に遊びに行くだとか、未経験です。
子供は保育園や学校に、ちゃんと友達いましたし、何かの連絡事項は手紙や連絡網もありますし、ママ友から何かを得る必要性は感じなかったです。
再婚して、妊娠中の専業主婦ですが、ママ友を作る機会(地域の母親学級)があったにも関わらず、挨拶だけで帰ってきてしまいました。
元々、人付き合いが苦手だからというのもあるかも知れません。
2014.1.31 09:40 12
|
匿名(36歳) |
はいまったく問題ありません。
3歳になれば幼稚園に入ります。
勝手に友達作って楽しんできます。
私は園庭でのんびり待ってます。
ママ友はいませんので自由です。
人のうわさ話もしません。正式に発表されていない事項にも興味はありません。子育ての相談などは行政のプロに聞くかネットで調べます。
子供はママのおかげで友達ができるわけではありません。
自分の好みで仲良くなるのです。
仲の悪い子とママが友達だからと付き合わされたら可哀想。
ママが仲が悪いからと好きなお友達と遊べなくても可哀想。
子供の友達関係にママを持ち込むほうが面倒だと思います。
2014.1.31 09:54 18
|
ゆま(40歳) |
ママ友いなくても子どもは子ども同士仲良しになりますよ
2014.1.31 09:56 13
|
みゆ(34歳) |
4歳の子供がいます。
人見知りでコミュニケーション苦手、ママ友いません。
昔できたママ友とも疎遠で気まずくなりました。
2歳ならまだ友達なんて無理して作らなくていいですよ。
お仕事されてるってことは保育園に入れるんでしょうか?
保育園に入れば勝手に友達できるし、親にできることは見守るぐらいです。
子供はたくましく育つので大丈夫だと思います!
2014.1.31 11:09 4
|
匿名(37歳) |
私はママ友を依存の対象にはしたくないですから無理に作ろうとはしません
今中よくしている人たちは、ここちよくつき合える方ばかりです
いなきゃだめではないけど、ここち良い相手なら居てくれると助かります
友だちは自然にできるのでは?
2014.1.31 14:36 2
|
むむ(37歳) |
まぁ、普通は意識しなくても出来るもんですけどね。笑
殊更要らない拒否って考えなくても良いんじゃないでしょうか。 ママ友要らなくても問題ないって言う人も居ますけど、ママ友の要素が生活するに問題無いのは当たり前の話しです。 然し乍ら、地域の進学状況やもろもろの情報に疎くなったりはします。 私は転勤族なので感ずる事あるんですけど、ホントに困った時に、チョット相談出来る人が身近に居るってのは、何気に助かりましたよ。
2014.1.31 15:12 34
|
ミカン(34歳) |
子どもを持つ旧友がいるならむしろその方がいいんじゃないですか?
私は今でこそママ友も増えましたが、子育てのスタートは旧友に色々アドバイスもらいました。
子どものことだけじゃない、悩み相談から昔話や未来の話もできるので、本当の意味での「友達」が一番です。
2014.1.31 16:33 0
|
友達が一番(35歳) |
無知ですみません。「ニッチ」ってどういう意味ですか?
「ママ友」は特に必要ないと思いますが、「ママ知り合い」は何人かいた方がいいと思います。
特に約束してランチとかはしないけど、気軽にメールなどでいろいろ聞ける関係です。
私は子どもが二人いますが(小中学生)、ママ友は本当に2、3人しかいませんし、ランチも数ヶ月に一回程度。主に情報交換と世間話です。
旧友も近くに住んでいますし、不自由はありませんよ。
2014.1.31 21:47 4
|
匿名(40歳) |
うちは男の子ですが、男の子って本当に頼りないです。
先週も朝、皆が幼稚園のホールに行くので
何事かと思ったら行事の写真掲示でした。
毎回お手紙でお知らせがあるんですが
息子は私にお手紙を渡し忘れていました。
年中までは鞄の中をチェックしてましたが
今は口頭で「お手紙ある?」ときくだけなので。
お手紙をなくしてきたことも数回あります。
先生が誰のものかきいても
自分の持ち物を確認していないんだと思います。
今は幼稚園で毎日送迎があって他のお母さんたちとも顔を合わせるので
連絡もれがあってもなんとかなりますが
小学校になったらどうなるんだろうと心配です。
実際男の子持ちの先輩複数から
男の子はそんな調子なので困った時は
女の子のママ友に電話してきくと聞きました。
男の子はあまり外での出来事を話さないので
ママ友から学校や友達関係の情報を聞けます。
我が子が知らないうちに被害者や加害者になることもありますから。
他にも学用品や制服等、不文律があるんですが
それを教えてくれるのは上にお子さんのいる先輩ママ友です。
説明会の後に販売がありますがそれだと定価で高いので
どこのが安いとか園や学校指定ではなくても大丈夫という情報も入りますし
制服も冬場の防寒着はどうしたらいいかなども教えてもらえます。
PTA役員もグループ立候補という制度があり
気心の知れた人たちでやるとスムーズですし
ママ友がいたら誰がグループ立候補するという情報も入ります。
もし情報を知らず立候補したら
ちょっと面倒なことになりますよね。
ママ友は面倒なこともありますが
お互いにお互いの子供の性格を知ってることで
子供同士がケンカをしても不快にならすに済むことも多いですよ。
子供抜きにしても同じ主婦という立場で
家事、料理、育児の悩み、子供の病院の口コミや病気のこと
旅行や親戚付き合い等話したり
ママ友がきっかけで新しいことにチャレンジしたりと
いろいろ楽しく過ごせることもあります。
ママ友のいいところばかり書きましたが
私はべったり付き合うタイプでもないので
頻繁にランチやお茶をしてるわけでもなく
一人でランチや買い物に行く方が多いですよ。
あまりかまえすぎずに仲良くできる人ができたらいいな程度で良いと思いますよ。
私は地元から離れてますし地元の友達も学生時代の友達も
皆遠方なので頻繁に会えないし連絡も時々なのでママ友は必要だなと思います。
2014.2.1 10:47 1
|
ぞうのたまご焼き(32歳) |
主です。みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました。
ママトモいなくても、子どもの交友関係には支障がないという!というご意見にはとても救われました。ご相談したかいがありました。本当にありがとうございます。
一部誤解を招いたのかもしれませんが、私はママトモなんて要らないと思っているわけでは毛頭ありません。ただ、今のライフスタイルですと、なかなかできないのが実情です。そして、今のところはママトモいなくても、自分レベルでは特に問題がないのです。ちょっと観点が違う指摘がありましたので、念のため付け加えておきます。
ちなみに、ニッチとは「隙間」というような意味です。賛同しづらい質問かもと思い、お断り入れた次第です。
いつか自然にママトモができることを夢見て、楽しい子育てしたいと思います。
お返事下さったネットママトモさん、ありがとうございました!
2014.2.2 21:31 0
|
トモナシ(41歳) |
関連記事
-
なかなか親しいママ友達ができず子どもへの影響が心配です
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。