HOME > 質問広場 > くらし > 年収900万円なのに生活...

年収900万円なのに生活はカツカツ

2014.2.5 18:52    6 31

質問者: ペケポンさん(29歳)

やりくり下手な私に、どなたかアドバイス頂けませんか?
宜しくお願いしますm(__)m

小1・3歳の子供がいます。
主人(45歳)は公務員で、特殊な仕事をしています。
タイトル通りなのですが、年収900万円なのに生活が苦しくて、精神的に辛くなってきました。

毎月のお給料、支給額は58万円なのですが、そこから
住宅ローン 9万円
財形貯蓄 2万円
税金 7万5千円
保険 9万円
その他 5千円
を引いた 30万円が手取りです。

そこから
食費 5万5千円
主人お小遣い 4万円
幼稚園 3万円5千円
子供の習い事 1万5千円
外食 2万円
交通費 1万円
車のローン 2万円5千円
光熱費 4万円
子供と私の保険 1万円
日用品と雑費 3万円

残り2万円です。
何か急な出費があるとこの2万円もなくなり、貯蓄に回せる分がなくなります。

当然私の物を買う余裕はなく、いつも同じ洋服です。
主人の保険が多すぎるように感じて、先日ファイナンシャルプランナーに相談に行きました。
何とか削りたくて行ったのですが、返ってきた返事は「ご主人の年齢で特殊な仕事をしてるのであれば、仕方ないです。むしろ老後の生活を守る年金型の保険に追加で入った方がいい。」と逆に勧められてしまいました。

数ヶ月前からパートの仕事を探していますが、我が家は頼れる親族が近くにおらず、春・夏・・冬休みの長期休みに働けないと言うと、面接まで行けず落とされているのが現状です。

まだまだ節約が足りないですよね。
やりくり下手な私に、ご意見をお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

旦那さんがなんのお仕事されているかわかりませんが、保険高いですね!(自衛官や警察などでしょうか?)

そこが削れないなら、旦那さんのおこづかい4万も少し多いと思うのですが...あとは外食を減らすとかでしょうか?

2014.2.5 20:38 46

ローズマリー(33歳)

お給料はかなり高いと思います。

保険料も高い気がしますが職種によるんでしょうかね。
公務員を定年まで辞めるつもりがないなら
互助会などの保険でもかなり対応可能ですよ。
家のローンが落ち着くまで互助会でっていうのも
選択肢としてありかもしれませんよ。
特殊なお仕事なら、手当も対応しているでしょうし。

職場で退職者対象でやっているナイスライフセミナーに(非対象ですが)話を聞きに行く方法もあります。
保険のことなども話してくれるようです。

ボーナスの使い道はどうなっていますか?
月々の給料で苦しい時はボーナスをうまく使っては
いかがでしょう。

2014.2.5 21:26 9

nono(35歳)

年収900万だと税金も引かれるので裕福な生活にはならないと思います。ですがこの層の人たちはもの惜しみなくいろいろ使うので貯金もできない例も多いみたい。
うちは共働きで1000万以上の収入のあったときは保険もかけてたし、習い事とかもしてました。洋服も高めでしたし…
現在は年収下がったので保険はリストラし、
外食もお惣菜も三ヶ月〜半年に一度。毎日夫にはお弁当作り。
月二万も外食って結構大きいと思います。
医療保険とか健保の高額医療費助成制度があるので実はあんまり不可欠でもないって話も…
うちは夫はほとんど使わないみたいです。最近はペットボトル飲料も買わないそうです。夫の昼食代は昔は結構出てたのですがお小遣いも最近は自分で貯めてるようです。うちは銀行にローン金利の見直しを交渉したので、ローンが一万ほど安くなりました。(高金利のときに固定金利でローン組んでいたため)

2014.2.5 21:32 13

Elle(秘密)

子供さんが小さい今の内しか貯金できませんよ。

不思議なもので
お金ってあったらあるだけ使ってしまうんですよ。
無かったらないなりに生活するんですよね。

私はどちらも経験してますが、沢山あった方が出ていく場合が多かったです。

それだけ使える余裕があるからでしょうか…

私も保険を見直した方がいいと思います!
特殊な公務員でしたら、福利厚生もきちんとしてるでしょう。
掛け捨てならば尚更ですよ!

外食って結構お金使いますよ~
私も小さい子供が居ますが、ゆっくり家で食べたいので外食はほとんどしません。
年に数回です。

2014.2.5 22:16 23

主婦(39歳)

外食費と雑費を半額にしてはどうですか?

2014.2.5 22:23 19

野菜(37歳)

特殊なお仕事で、ご主人の保険料が9万円・・・

あまりに高くて驚きました。
何とか圧縮する方法はないのでしょうか?

お住まいの地域にもよりますが
光熱費が高いですね。
食費(外食費含む)や雑費関係も
見直しの余地があるのではないでしょうか。

家+車の2重ローンも、家計の負担になっていると思います。



2014.2.5 22:44 20

FPの妻(34歳)

子供が小1・小3で、幼稚園 3万円5千円?

2014.2.5 22:51 15

あらん(42歳)

日用品と雑費で3万?何に消えてるの?日用品で月に3万も使うの?

外食と食費で7万5千円→合わせて6万くらいに減らせないかな?
そして旦那さんの保険が9万っていうのはすごく高いですよね。生命保険的なものでしょうか?積み立てなのか掛け捨てなのかにもよると思います。どんな仕事か分かりませんが、職場の他の方も同様の保険に入ってるんでしょうか?高いですね~

手取り30万だと旦那さんのお小遣い4万円は多いです。削って貯蓄に回せないでしょうか。

あと、お子さんと主さんの保険は毎月1万円必要なんでしょうか?それだと高いと思います。共済保険などに移行したら安くなりますよ。

年収900万で考えず、手取り30万と思ってみたらけして贅沢できる金額じゃないと自覚できると思いますが。
30万しかないのに外食に2万かけ、日用品に3万もかけてたらそりゃカツカツになりますよ。

2014.2.6 00:02 27

ちくたく(35歳)

確かに… 一覧にしてみるとカツカツの意味がわかります。
ローンがあると、そのぶん出ていくお金が毎月大きいんですよね。

旦那さん、公務員との事ですが、ボーナスは無いんですか?
身近に公務員さんがいないので、無知ですみません。

家計の一覧を見た感じでは外食は削れるとは思いますが、何かお付き合いがあっての外食なのでしょうか?
家族での外食も全く無しでは気分転換にならないでしょうから
月に1回だけに決めて1万以下に抑えたいですね。

後は光熱費ですが、わが家は(東京都)
電気8千
ガス1万3千
水道(2ヶ月に一度の請求なので)1ヶ月分は5千円
合計2万6千円ですね。

ガス代も今の時期の金額なので春以降は8千円ほどに下がります。

1つ気をつけてるのは
21時過ぎたら暖房器具は全て消してます。

お住まいの地域にもよりますが
頑張れば少し光熱費も抑えられるかも知れないですね。


ローンが終わるまではパートに出るしか貯金を増やす事は難しいですよね。
求人で短期募集ばかりを狙って応募してみては?

2014.2.6 00:36 4

はなまる(31歳)

保険が高い!仕方ないんですかね、きっと。ローンの金額も結構大きいですし。

子供の習い事 1万5千円 ← 必要不可欠?
外食 2万円 ← 控える
交通費 1万円 ← 車あるのに?
車のローン 2万円5千円 ← 貯金があれば一括返済
光熱費 4万円 ← あと一万は減らせませんか?
日用品と雑費 三万円 ← 高い…。毎月何を買う?

外食、日用品雑費が1番削りやすいんじゃないでしょうか。


2014.2.6 01:24 15

よしきち(37歳)

客観的意見としては…

食費を外食費込みで5万
ご主人のお小遣いを2万
光熱費を3万

て感じで浮きが5万5千円てとこですかね。

理由は…
外食費が2万てのは4人家族でも高いです。1回5000円でも4回、毎週行ってるわけですよね?厳しいと思うならまずソコの改善が必要かと。
外食費込みで5万5千円なら妥当だと思います。

ご主人のお小遣いを4万から2万に。特殊なお仕事されてるそうなので夜のお付き合い等は毎回ないかと思いますのでとりあえず半分。喫煙者なら3万でもいいのではないでしょうか。

光熱費を3万に。住宅ローンということは住居を購入されてますよね?戸建て、マンションにしても都市ガスでプロパンではありませんよね?
光熱費の4人家族の平均は、電気12000円、水道2カ月で8000円、ガス(冬場で)10000円が平均です。
頻繁な追い焚きや身体を洗う時に出しっ放しのお湯、必要のない廊下や階段、人のいない部屋の電気。
そんな所の見直しで10000円の節約はあっという間で普通に生活できますよ。

それでも4万浮きますからトータル6万浮きますよね。

保険はやはりいざという時なので特殊なお仕事ですし高くても削らない方がいいのではないでしょうか。

あとは月の交通費を6000円、日用品は2カ月に1回まとめてというスタンスにして20000円ぐらいに抑えられるといいですね。


2014.2.6 03:42 5

うーん(34歳)

こんにちは。
やりくり、大変ですよね(^^;

外食が…多いのでは、ないでしょうか? 回数の問題なのか、高い場所なのかは、わかりませんが…回数を減らすか、場所を考えるか…。
ご主人様のお小遣いも、もう少し減らすとか? 何に使っているかにも、よりますが…。お弁当は、主さんが作っていますか? ご主人に聞いて、ご検討されてみては、いかがでしょうか?
ちなみに私の主人は、お金をつかう時間もなく、弁当も私が作っているので…1万しか渡していないのに、けっこう貯まっていますよ(^^)

2014.2.6 06:44 1

ちずちゃん(26歳)

保険とダブルローン痛いですね…うちは車はローン組まない主義です。そこまで年収あって車代貯まりませんでしたか?

お小遣の使い道は昼食代込みですか?お弁当にしてもらって二万とか無理ですか?
あと外食も多過ぎかと思います。
三万円は浮かせるかなと思いますが。

2014.2.6 06:51 6

匿名(秘密)

手取りが30万ならお子さんが幼稚園の間は幼稚園代もかかるので多少カツカツでも仕方ないような気もしますが…。お子さんが小学校にあがれば幼稚園代がそのまま貯蓄に回せますよね。

今現在貯蓄が0ならそうも言ってられないかとは思いますが、いざというときに動かせる貯蓄がある程度あるなら数年はそのままでも良いのでは?ちなみにボーナスはどうされてますか?ボーナスが家のローンにすべて消えてしまうとかでなく貯蓄に回っているなら大丈夫だと思いますが。

それでも減らしたいとすれば前の方も言っているようにこの中なら外食費かなと思います。あとはもし可能なら車のローンを一括返済してしまうとかですかね。

2014.2.6 07:34 2

匿名(31歳)

保険が民間の保険という意味ならどう考えても多すぎでしょ。
特殊な仕事もはいえ、定年前に亡くなる人がどれほどいるか考えてみてください。
また当然勤務で何かあれば補償はあります。
私なら公務員なら死亡保障2000万とガン家系なら掛け捨ての癌保険程度で十分と思います。
多分月に1万円程度の保険料ですむかと。

あとそれだけ年収があるのに車ローンとか金銭感覚がおかしいのもあるとおもます。

奥さんが若いんだし老後の設計もよく考えるべきでは?
主さんもしたのお子さんが学校に入ったらフルタイムで働くことも検討すべきです。

2014.2.6 08:20 11

ととろ(40歳)

まず車と住宅の二重ローン解決しては?
車の方を一括払いしちゃいましょう。二重ローンにするのは無茶です。

あとは光熱費と外食費、もうちょっと節約出来ますよね。
外食費はゼロにだって出来るはずです。

保険は、担当の方は、減らされると自分の成績に関わるからなんとかくいとめようとしますよ。
でも他社とも検討し直して、よーーく考えてみて下さい。
うちも特殊な仕事の公務員ですが、そんなに高くないですよ。

2014.2.6 10:32 15

りんご(28歳)

保険会社で働いていました。
ひとつの保険で9万円掛けているんですか?
いくつかの保険に加入されていませんか?
主さんとご主人が契約内容をきちんと理解して
本当に必要だと思って加入しているのならいいのですが。
「保険会社の人に勧められた」とか
「職場のみんなが加入しているから」とか
「付き合いで断れなくて」とか言う理由で
必要でない保険にいくつも加入している方って
結構いらっしゃいますよ。
保険証券の見方がわからなければ
FPさんではなく加入している保険会社に
問い合わせて契約内容を把握し、
減額できるようなら減額した方がいいと思いますよ。
例えば死亡保障を1億円掛けているんだったら
5000万とか3000万にするとか。
もし複数の保険に入っているなら
保障が重複している可能性もあるので
いらない保険は解約することもお勧めします。

9万円の保険料の中に学資保険は入っていますか?
ご主人が定年される15年後に下のお子さんは18歳ですが、大学に進学されるんでしたらお金かかりますよ。

他の方が言われているように外食を含めた食費の見直し、ご主人のお小遣いの減額、光熱費の節約、
日用品・雑費の見直しを考えたら4~5万ぐらい
浮いてきそうですが。




2014.2.6 11:38 9

匿名(秘密)

あらんさんと同意してる方、小1と三歳という意味だと思いますよ。

保険が削れないなら30万しか収入がないと諦めて習い事やがいしょくを止めて慎ましく生活するしかないのではないですか?ボーナスはどうされているんでしょうか。

2014.2.6 14:43 18

たららん(31歳)

やはり保険料の毎月9万円が解せないんですけど。
ちょっと多いんじゃないでしょうか。
その保険の内訳を知りたいですね。
別にスレを立てて聞いてみたら、答えてくれる人がいると思いますよ。
私も前に見直しについて、レスしたことあります。
どの種類、掛け捨てなのかとか、死亡保障額も気になります。
公務員なら3000万円くらいの死亡保障で良いのでは。

2014.2.6 16:39 1

あき(秘密)

保険については他の方が触れているので割愛しますが、日用品と雑費が高いと思います。あと気になったのが交通費の1万です。これは、ガソリン代でしょうか?


食費はこのままで良いと思います。
・ご主人のお小遣いを3万
・外食費を1万(一回につき5千として、月2回に減らす)
・日用品・雑費を1.5万(内訳:雑費1万 日用品5千)


上記のものを減らしただけでも、月3.5万浮く計算になり、残りの2万円を足せば5.5万円手元に残ります。




2014.2.6 17:09 4

匿名(35歳)

保険関係のFPなら保険を減らした方が良いのでは?とは言いませんよ。

我が家も生活が苦しいと相談しても、今の保険がベストですよ。と言います。
年間50万以上も保険代に消えています。

夫に何かがあっても、娘が20歳になるまで働かなくても良い様になっていますが正直要らない気がしてます。
私も国家資格を持っていますので…

もし銀行系のFPで無ければ一度相談してはどうでしょうか?

2014.2.6 20:08 3

匿名(秘密)

>あらんさん


お子さんは、小1と3歳、
なのでは?

2014.2.6 23:02 3

はちみつ(34歳)

私の夫は年収700万ですが、毎月最低でも20万は貯金してますよ。

マイホームのローン、保険代、車のローン、税金…

毎月の定期的な支出は我が家の方が多いです。


ですが、食費、光熱費、日用品が高くないですか?


我が家は食費も光熱費も2万円です。
日用品は5千円です。


余裕がないのであれば外食なんてしない方が良いと思います。

2014.2.7 09:26 0

匿名(25歳)

カツカツは仕方ないです。うちは子どもは1歳児1人ですが、年収1100万でカツカツです(都内在住)。

旦那さまの保険は確かに高いですが、主さんと何よりお子さんの保険が低いです。よって保険料はバランスの問題で額は問題なしと思います。

ボーナスはどうされていますか?


主さん、若いし働いてみたら?

2014.2.7 10:24 1

やむなし(秘密)

どこを削るというより、全体的なグレードを少し下げるだけで相当違いますよ。
ただ高給取りだと生活水準下げるのは難しいのかな。

2014.2.7 11:08 3

匿名(31歳)

たららんさん、はちみつさん

なるほどー、3歳ですか。ありがとうございます。


ちなみに、保険9万円って、社会保険料を入れての金額だと思うのですが。

2014.2.7 12:28 1

あらん(42歳)

うちも手取りは同じくらいだけど、夫の小遣いは二万で昼食代は一万です。光熱費は三万、住宅ローンはボーナスで多く支払いますので月々はかかりませんが貯金は五万円してます。子供は年少の子と乳児の二人です。

どんな職業だとそんなに保険が高いのか逆に聞きたいです。
日用品もホームセンターでまとめ買いしたり、子供の洋服や本、家具はほとんど中古品です。私も洋服はバーゲンでしか買いません。夫の靴下の穴も縫うしクリーニングも出さず家でアイロンかけて経費削減。暖房も夜は点けっぱなしだけど午前中は窓を開け放し自分はカイロ貼り、子供をおんぶして家事してます。
うちも外食は好きだけど、私と子供だけなら1日千円以内です。

2014.2.7 22:06 2

みい(31歳)

年収700万で、月20万貯金できている人がいるなんてすごいですね。手取りで500万代ですよね。私には無理です。
ヌシさん、保険の内容がだぶっていませんか?もう一度見直したほうがいいですよ

2014.2.8 07:28 10

えみ(32歳)

900万でも奥さん専業で子ども2人なら普通はカツカツです。
うちもそんな感じですが、保険が違うだけです。食費は6万くらかかってますよ。
幼稚園代、保険は削れないなら仕方ないと思います。
特に無駄遣いしてないのにギリギリなんだったら主さんが働く方が手っ取り早いです。

2014.2.8 12:54 3

仕方ない(秘密)

スレ主です!

ずっとずっとジネコにアクセスしたくても、「このサイトはコンピューターに危害を与える恐れがあるため…」と書かれ、なかなかアクセスできませんでした(ToT)

やっと繋がったらこんなにご意見を頂けていて、驚いています。

まずは外食ですよね…。
我が家は週末出かける事が多いのですが、この時期公園でお弁当を食べるにはあまりに寒く、つい安いチェーン店ですが外食していました。
何とか1万円に減らします。

それから保険。
主人は警察の特殊な部署にいます。だから高いと言われていましたが、高過ぎますよね…。もう1度見直します!

主人のお小遣いは、やたら送別会が多い部署なのでその飲み会代と、理容代、お昼は外にいる機会が多くてお弁当は持参できないので、その分も含まれています。
何とかもう少し減らせないか話してみます。

ボーナスはあるのですが…
我が家は主人が独身の頃に購入した築25年の中古一戸建てです。
毎年毎年あちこちが壊れ、ボーナスはそちらの修理に回ってしまいます。因みに去年は、「外灯・玄関ドア・屋根修理と塗装・給湯器・エアコン2台」の修理買い換えがあり、高額出費しました(ToT)

皆さんからのご意見をよく読み込んで、何とか頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました。

2014.2.9 01:25 2

ペケポン(29歳)

締切後ですが主人が同じ条件なので気になり投稿させてもらいます。

我が家も主人に幼稚園児二名に同じ収入ですが貯金はできています。

やはり保険が高いです!
今から見直しで新たに加入となるとご主人の年齢もあり高くなりますが、保険も何社か見積して見直し必要な気がします。

我が家は定年後の60才以降保険は支払いたくないので60才までの払込の終身ですが、夫婦で傷害、終身合わせて三万です。

あとは会社の保険を家族型で約5000円です。

ソ○ー保険の人に保険を整理してもらい、我が家は保険支払い額を落としました。

特殊な仕事とはいえ、主人が亡くなった場合、残された家族が困らない暮らしができる事をカバーする意味で保険に加入すれば、9万も保険にかける必要はない金額だと思います。

年金型の保険は会社の財形年金などいくつかやり方もあり、充分カバーできますよ!

保険に相談する時は旦那会社保険を理解してる方ではないと意味がないです。

無駄に二重の意味の保険に加入の場合があります。

分からなければ会社保険のパンフレットを保険会社の方に見せて理解してもらってもいいですよ。

あとは同じ会社の奥様に話を聞くのもひとつの手です!

上手に節約できるといいですね♪

2014.3.24 08:27 1

花ママ(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top