家電の買い換えと増税
2014.3.9 08:36 0 5
|
質問者: 彩さん(31歳) |
母親に持たせてもらいました。
なので、2001年製と記載されてます。
かなり古いですが、今のところ使えてます。
ただ古いし、そろそろ壊れるかもなぁと思ってますが、
増税を期に買い換えるべきか悩んでます。
主人に相談したら、
今の冷蔵庫は当時高額なもので、機能もよいものですが
もし買い換えるとしたら、今は配達食材を利用してるから、冷蔵庫をつかう頻度も少ないし、私が買いだめきらいなのもあり、もう少し小さい型で安いのにすると言われました。
そういった決定権は主人にあるのです。
問題は、
まだ、壊れてないのに増税だからと買い換えるかを悩んでるのです。
周りの人も増税を目の前に家電をやりかえたりする光景が目立ちますよね?
みなさんなら、
1、まだ全然うごく
2、しかし2001年製と古い
3、増税を目の前にして
この条件で買い換えるか、駄目になるまで使いますか?
私はまだ使おうかと思ってますが、家電の寿命もありますし、悩んでます。
率直にご意見下さい
回答一覧
買いだめをしないタイプで冷蔵庫がいきなり壊れてもダメージ少ないなら買い替えません。
うちはフルタイム共働きで壊れてもすぐ対応しづらい、買いだめする傾向あり、冷蔵庫はある程度気にいったものをゆっくり選んで買いたいという理由から、10年たったら買い替えるつもりです。あと二年くらいです。
2014.3.9 11:09 5
|
美奈子(34歳) |
「周りの人も増税を目の前に家電をやりかえたりする 光景が目立ちますよね?」
そうなんですか?
私の周りで電化製品を買い替えると言っている人はいませんね。
先日の増税前の買い物のレスでも書かれていた人がいましたが、電化製品は買わない人が多い認識ですし、私が主さんでも買いかえません。
今買い替えるとお得なのは増税分の差額だけですよね。
別にセールでお得になっているわけではないので、セールの方がうんと安くなるという情報の方が私はよくみます。
それぞれの家電の棚卸し時期に買うのが一番お得のようですよ。それまで冷蔵庫が壊れなかったらというのが前提ですが‥
2014.3.9 11:39 20
|
ゆき(38歳) |
増税だから、と言う理由だけで買うのは一番の無駄使いだと思います。
あくまで私の個人的な考えですが・・・
まだ使えるなら壊れるまで使ってもいいと思いますよ。
今最新型でも、来年には型落ちで激安になりますし。
増税後に特大セールがあるかもしれませんし。
2014.3.9 13:04 11
|
はなし(37歳) |
ある記事に書かれていたのですが、増税前は駆け込みで購入する人が多く、黙っていても売れるので家電量販店は強気に出ていてあまり値引きしないそうです。
増税後の4月から6月ぐらいまでの間は消費が冷え込み売り上げが落ちるのでその時に客寄せのために値引きするところが多いと書かれていました。
私は布団の掃除機が欲しくて昨日家電量販店に行きましたが、すごい人で店員を捕まえて説明を聞くことも無理だったし、ゆっくり商品を見比べることも不可能でした。
なので増税後の値引きに期待して、来月以降空いている時期にゆっくり見比べて買いたいなと思いました。
私ならまだ動いていて問題ないなら使い続けると思います。
2014.3.9 13:44 10
|
匿名(秘密) |
家電は良いものに当たれば相当長く使えますよね。なので2001年製であっても当分頑張ってくれる可能性もあるわけなので、現在問題なく使える冷蔵庫を買い換える必要はないのでは。
家電は、後から買うほど性能の良いものが買えるんですよ。
3%って、冷蔵庫が20万円として6000円。駆け込み購入するほどの差は無いような。
ただ、ご主人の仰る小型最新のものに買い換えるなら、電気代も相当節約出来るだろうなとは思います。
2014.3.10 12:00 3
|
のどか(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。