岩盤浴について
2014.3.21 17:44 0 4
|
質問者: 冷え性さん(30歳) |
近所に岩盤浴がopenしたので行ってきました
トータル一時間入ってましたが、最後の最後にやっと汗をかいた位でした
足先はずっと冷たく、途中の休憩も寒かったです
やっぱり体が冷えてるのかなぁと思いました
これから会員になり通いたいなと思ったのですが
妊娠希望ましてや不妊治療中に行くのは問題はないのでしょうか??
詳しい方教えてください
回答一覧
私も以前、岩盤浴に通っていました。
最初は全然汗が出て来なくて、通ううちに発汗が良くなりましたよ。
治療との兼ね合いは、どんな治療をして、どんなタイミングで岩盤浴に行くのかによるんじゃないでしょうか。
私は、治療を開始する頃に転居した関係で岩盤浴には行けなくなってしまったので、治療と平行はしなかったのですが…
体外受精などで採卵をした後は行かない方がいいと思います(脱水を起こしやすいので)
2014.3.21 20:04 6
|
匿名(秘密) |
私は不妊治療で、人工受精を5回行ったのですが、
その5回目を行った4日後にスーパー銭湯に一日居続けました。
そこは色々なお風呂も入れて岩盤浴も入れるといった所だったのですが、
その時に妊娠出来ました!
繰り返し、繰り返し出たり入ったりして汗がビッショリになるまで繰り返しました。
只今10ケ月に入ったところです。
今でもこれが良かったんではないかと思っています。
2014.3.21 22:35 8
|
にこ(34歳) |
岩盤浴関連の会社で働いていたことがありますが、本当に効果を出そうと思うと難しいと思います。
まず岩盤浴単体で運営している会社にいかないしと意味がないと思います。
多くの人が出たり入ったりするスーパー銭湯のようなところでは意味がないと思います。
結局、石と温度、湿度の管理がちゃんとなされていることが条件なので。
逆にそこが疎かで菌の宝庫となるところも少なくないですし、以前より人気がないのも確かですよね。
ただ、岩盤浴本来の作用だけでなく、リラックスするなど悪いことばかりではないと思います。
冷え性を…とおっしゃるなら、ぜひ温度管理を徹底してるところを探してみてください。(お近くのところがそういうところだといいのですが。)
ただホントに菌には要注意です。
2014.3.22 16:34 8
|
歯ブラシ(39歳) |
ありがとうございます
近所の岩盤浴は、岩盤浴だけの施設です
リラックスして汗かけたらいいな位の気持ちでした
しばらく通って
みようと思いました
ありがとうございました^ ^
2014.3.22 19:54 5
|
冷え性(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。