フローリングのワックスについて
2014.3.25 10:24 0 1
|
質問者: 匿名さん(35歳) |
引っ越して家具を入れる前に、市販の樹脂ワックス(リンレイのウルトラタフコート)を全ての部屋に塗布しました。
初めての素人作業だったので、隅に塗り残しができたり、デコボコになってしまったり、あまりきれいに仕上がりませんでした。
そして一年以上が経った今、床についた汚れを落とそうとして拭いた洗剤でワックスまで落ちてしまったり、部分的に剥がれてとても汚くなってしまっています。
それがリビングの真ん中なので目立ってしまい、お客さんを呼びたくないくらい憂鬱です…。
この上からワックスを重ね塗りしてしまうと余計汚くなる気がしますし、元々の塗り残しやデコボコも気に入らないので、一度全て剥離したいのですが、素人がやらずに業者にお願いしたほうがいいでしょうか?
ついでに再度キレイにワックスを塗布してもらおうかとも思っていますが、皆さんはご自宅のフローリングどうなさっていますか?
自分で定期的にワックスかける?業者に頼んでいる?そもそもワックスかけない?高価だけど耐久性のあるフロアコーティングしている?
よかったらワックスをかける頻度や、業者に頼んだ方は金額等も参考までに教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答一覧
昨年分譲マンションを購入しました。
ワックスをいろいろ悩んだあげく、ガラスコーティングにしました。
3LDK約80平米全部屋コーティングして15万円ほどでした。
耐久性は20〜30年間ほどだったと思いますが。
たしかに高いですが、水拭きもエタノールなどを吹きかけての掃除も気兼ねなくできるので安心です。
2014.3.26 22:18 4
|
業者にお願い(32歳) |
![]() |
関連記事
-
お肌に優しくて、汚れもしっかり落ちる。そんな理想的な洗濯洗剤あるの?
コラム くらし
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
治療で起こりうることを事前にお伝えし、心の準備をして臨んでもらうようにしています ~患者さんメンタル面のケア~
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
患者さんの話をよく聞いて治療方針を決めます。自然機能を優先したうえでの胚移植だと考えています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。