2014.3.27 15:31 0 10
|
質問者: ぽこたさん(秘密) |
載せていい?なんて聞かれていません。公開範囲が例え友達内だけだとしても勝手に載せるのはなしかなと思うのですが。
これが普通なのでしょうか?始めたばかりでわかりません。
回答一覧
別によくあることですねー
2014.3.27 16:48 3
|
おばさん(21歳) |
私も勝手に載せられてイライラしました。
そして、私の顔は載せないで!とはっきり言いました。
赤ちゃん~3歳くらいの子の裸の写真を載せてる人もいました。
アメリカではお風呂の写真でも虐待になります。
あと、待合室なので待ってるときに前の人のハゲをアップして、
「はげ」だのって書いていた人もいてドン引きしました。
私的には、facebookは大問題だと思います。
ブランド物を買ってもらったら旦那さんに感謝のコメントを載せたり、自慢したいのだと思いますが、常識に欠けるな~と思います。
本当のお金持ちは買ったものなど載せませんよね。
結婚式のを載せてる子がいますが、ドレスがダサい、旦那さんが不細工、お料理が質素なんだのって女子たちは悪口いうので、話題提供してるようなものです。
2014.3.27 17:22 15
|
あるある(33歳) |
いやいや、私の周りは写真載せていい?と必ず聞いてくれます。
そのご友人に「公開範囲が限定されていてもネット上に写真は載せないで欲しい」とはっきり伝えるべきだと思います
私も勝手に写真を載せられるのは嫌です。
大袈裟かもしれませんが肖像権の侵害です。
2014.3.27 17:38 30
|
カナ(30歳) |
普通かと言われると分かりませんが、よくあることです。
しかも友人内だけでの公開なのですよね。
ギリセーフ、ギリアウト、人によって別れるところでしょう。
2014.3.27 17:39 7
|
てんこ(40歳) |
私も、載せられるのが嫌なので
最初に[どこにも写真載せてないから
載せんといてな!]と
先に言ってますよ。
それでももし載せるなら
付き合いしなければいいだけです。
2014.3.27 17:46 6
|
黒猫(20歳) |
私もそれはイヤですね。
自分のこどもなら裸でも何でもご自由に…と思いますが。
いくら友達限定でも、それは載せる側の友達であって自分の友達じゃないですもんね。
2014.3.27 18:09 9
|
タオル(37歳) |
私は普通でないと思います。
でも世の中、常識や感覚の違う人ってやっぱりいます。
自分の事のみの場合は何でもどうぞで済む反面
あるあるさん書いておられるような人、ホントいますし
人の事でもこれはないでしょうって人いますよね。
まぁもう今となってはほとんど見ませんが。
2014.3.27 18:09 4
|
ありえった(39歳) |
コメントありがとうございました。何人かそのような友達がいたので私の考えが固いのかなと思ったのですが、やはり嫌ですよね。
ご意見を聞けて良かったです。
これから写真を撮ったら一言言おうと思います。
2014.3.28 15:15 2
|
ぽこた(秘密) |
こんにちは。
私も写真を載せられてあまり良い気持ちが
しなかった経験があります。
はっきり本人に言いましたよ。
でも、本当にその人その人で感覚が違いますよね。
友達は自分の結婚式の写真を数十枚載せてたし、
同級生は二人目が出来たと4Dのエコー写真を
載せていました。
FBはいわゆるリア充アピールの場ですからね。
自分は写真を載せる時は本人に了解を得るように
していたつもりでしたが、よくよく考えてみると
飲み会の写真なんかは男性には確認してないな・・なんて
思い出してしまいました。
つい先日も、夫(自営)の仕事についていき
そのあとお昼ごはんを食べたのを夫をタグ付けして
料理を載せたのですが、夫はあまりそうしてほしく
なかった(諸事情で知られたくない友達がいた)
らしく、悪いことしたなあと思いました。
(後から仕事でうんぬんと書き加えましたが・・)
私の周りではほとんど現在は人の写真を堂々と
載せるひとはいなくなりました。というか
登録だけでほとんどしていないかも・・。
今では、趣味にいいね!を押しているので、
ほぼその情報をチェックするのみになっていますねー。
2014.3.28 17:54 1
|
zozo(32歳) |
あー、私もよくあります。
普通ではないです。
常識がない方だと思います。
2014.3.29 14:01 0
|
なな(27歳) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療を始めて4年目。なかなか採卵できませんが治療をお休みしたほうがいい?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
夫の妊活をサポートしてくれた男性用サプリメント 不妊治療で疲弊する私たちの心を、友人とサプリが支えてくれました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。