回答一覧
しましまぐるぐるという本がおすすめですよ!
先輩ままさんからすすめられて買ったら、我が子は食い入るように見てくれました。
もし書店に行かれるのでしたら、乳児用の本のコーナーがあると思うので、
そこでお子さんの食いつきが良いやつ買うと良いと思います♪
2014.4.18 07:30 1
|
ちっぴ(22歳) |
「だるまさんが」って本があるのですがオススメです!
だるまさんが…ドテッ
だるまさんが…ぷしゅー
だるまさんが…びろーん
とか効果音な感じです!
3ヶ月から読み始めて8ヶ月の今、だるまさんが…の時点で笑いまくります!
2014.4.18 08:16 2
|
はなこ(27歳) |
おはようございます。
赤ちゃんの絵本って悩みますよね。
子どもがちゃんと読めてくしゃくしゃにしないのは(子どもによるけれど)1〜2歳からくらいなので、難しいですよね。
赤ちゃん用なら、サイズも大きくなく、ページの紙が厚く、色遣いのきれいな絵本がいいかなと思います。
どちらもいただいたものですが、上の子はひかりのくにの『つつつつつー』が好きでした。これはいくつかシリーズがあるようです。下の子は学研の『なあになあに』がお気に入りです。こちらは本のなかに穴があいています。
2014.4.18 08:54 0
|
box(30歳) |
その頃一番反応がよかったのは、「こんにちはどうぶつたち」という写真絵本です。
お顔が語りかけてくるのが、すごく興味深そうでした。
紙が厚手なので、多少かじったりしてもやぶけません。
2014.4.18 09:21 0
|
けんぴ(39歳) |
1歳になる息子がいます。
他の方もおっしゃってますが、だるまさんシリーズはうちの息子もドはまりしてますよ~
2014.4.18 09:52 2
|
ピロシキ(30歳) |
コメントありがとうございます。
読み聞かせて笑ってくれると嬉しいですね!
書店で娘と一緒に選んでこようと思います。
ありがとうございました。
2014.4.18 10:56 0
|
彩(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。