保育園を退園させられてしまいますか?
2014.4.17 23:34 0 8
|
質問者: だるまさん(36歳) |
非常に手が掛かる子で、離乳食を食べたがらない、抱いていないと泣き止まない、寝ない、ミルクの頻度が多い等、色々あります。
預け始めてから数回程、担当の保育士さんから、お世話が大変、他の子もいるのに手がまわらない等、言われ始めました。最初は聞き流していたのですが、だんだんとこの保育園を退園させられてしまうのではないかと不安になってきました。
規約には記載されていませんでしたが、手が掛かり過ぎて保育が困難と判断した場合、退園させられてしまうのでしょうか?
教えて下さい。
回答一覧
色々なタイプのお子さんが居て当然ですし
評判も気にするでしょうから、手が掛かるから退園させられる事は無いと思いますが、、、、
先生の声を聞き流すのは良くないと思います。
泣いた時の対処法や、食べ物の好き嫌いや硬さなど細かく先生と打ち合わせした方が良いと思います。
ただ今月からと言う事ですから殆どのお子さんがその様な状態だと思います。
2014.4.18 08:56 24
|
卑弥呼(秘密) |
7ヶ月の赤ちゃんなら、それが普通だと思うのですが…。
保育士の人数が足りないとかで、その保育士は余裕がなくてイライラしてるんじゃないですかね?
いかにも迷惑みたいな言い方されたら嫌ですね。
その理由で退園させられたら心外ですね。
2014.4.18 09:05 7
|
海(32歳) |
退園させられる事はないと思いますし、その保育士さんの伝え方がよろしくないですよね。
保育士さんの真意としては、手が掛かるので、対応方法を教えて欲しい、あるいは、連携して模索しましょうって事だと思いますが、どうでしょうか。
家ではこうやれば泣き止むとか、自分でもこんな方法を試してきたがダメだったので、いい方法があれば教えて欲しいとか、トピ主さんから伝えてみては?
2014.4.18 09:42 12
|
ななこ(35歳) |
預けている時間も長いですし、お子さんも気持ちが不安定なのもあるかもしれないですね。
気になったのは、保護者がただ不安になることしか言わない保育士さんについてです。
今のところ愚痴のようなことばかりなのでしょうか。
もっとお子さんの保育にあたって具体的な質問や保護者への確認などなら分かるのですが、ただ大変なんですみたいな話じゃ・・・。
保育士さんの技量というか、経験値みたいなものが不安ですね。ストレスで子どもに何かされても嫌ですし。
退園ということにはそうそうならないとは思いますが、お互いにもっと建設的なやりとりを保育園の上の方としてみても良いのかもしれません。
2014.4.18 09:57 4
|
ねぼけいぬ(34歳) |
退園させられることはないと思いますが、他の方もおっしゃっているように、聞き流すのはよくありません。
保育園を経営されている方に聞いたのですが、やはり保育士も人間ですから、なついてくれる子、いつもニコニコ笑顔な子、しつけのなっている子、扱いやすい子が可愛いのは当然、とのこと。つまり現場で主様のお子さんは可愛がられにくい、面倒に思われやすい状態にあるということです。
今はまだ保育士さんも主様のお子さんに手をかけてくれるでしょうけど、母親が話を聞き流し何も対策せず、事態が改善しないままだと、そのうち放置され始めるかもしれませんよ。
私はいつもお迎えが遅くなるママさんの子が、お迎え時間を過ぎたら、号泣したままあやしもされず放置されているのを見たことがあります。それがいいということではなくて、お子さんへの扱いが変わってくる可能性がある、ということです。
家で抱っこ以外のあやし方や離乳食、寝かし付けについても、本を読むと色々なやり方が載っていますから、片っ端から試されたらどうでしょう。効果が出なくても「こんなことを試しているんですが・・・」と相談するだけでも、聞き流すのとは相手方の心象も全く違うと思います。
預ける前に、どれだけ保育園に適応できるようにトレーニングしておくかで、子供のストレスも全然違ってきます。
今まで頑張ってもどうにもならなかったのかもしれませんが、お子さんのためには保育士さんの話をきちんと受け止めて、改善策を模索された方が良いと思います。
2014.4.18 11:25 13
|
あずき(39歳) |
主さんも
保育士さんの言葉を聞き流していたのは駄目ですね
先月までは(7カ月間)は主さんが面倒を見ている訳ですから、保育士さんの意見に対応出来ると思うのですが.....
2014.4.18 11:48 9
|
みかん(40歳) |
7ヶ月の赤ちゃんを預かってまだ三週間なのにそんなこと言ってくるのですか。
まず、そこに不信感を感じる園ですね。私なら、長居したくないです。
直接退園と言われなくても、「子供のことを思えば他の園のがあっているのでは?」とか、「この子にはまだママが必要なのでは」とか、「他のお子さんに影響する」とか、母親が気にしそうな言葉を毎日、毎日言われ、ストレスで退園せざるを得なかった方は見てきました。
たとえ転園が来年の四月とかになってしまっても、今から他を探しはじめておいた方がよい気がします。
2014.4.18 12:42 3
|
けんぴ(39歳) |
スレ主のダルマです。
大変参考になりました。ありがとうございました。
保育士さんの意見は確かにきちんと聞き入れなければいけませんね。
これからは保育士さんと更にコミュニケーションをとり、子供の対応を共に考えていきたいと思います。
2014.4.20 01:17 1
|
だるま(36歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。