hcg値について
2014.4.18 21:14 0 8
|
質問者: ゆこさん(33歳) |
先生には妊娠の可能性はほぼないが、子宮外妊娠、もしかして通常妊娠の可能性もあるからそれまで服用していたプレマリン、膣錠、エストラーナをやめて、デュファストンの服用だけ継続し23日に再検査することになりました。
もうだめだとは思っているのですが、今も足の付け根付近が痛いのです。
以前も化学流産を経験したのですが、その時は薬が減ったとたん体温も下がったしお腹の痛みもいつもの生理前の痛みですぐ諦められたのですが。
今回は体温が高いうえに、いつもの生理前と違う足の付け根付近が痛いため諦めきれないでいます。
こんなにhcg値が低いのにまさかの妊娠継続できた方いらっしゃいますか?やはりダメでしょうか?
もしかして子宮外妊娠で痛いのかなとか不安でいっぱいです。
回答一覧
足の付け根が痛いのは、その前のホルモン補充や精神的な影響だと思いますよ。
よく妊娠してもないのに、判定日にhcg0の人でも症状があるのはそのせいでしょう。
ちょっとの症状でも気になるんです。
5日目胚盤胞ならhcg16は厳しいですね。
わずかな希望を持つより、次につなげた方がいいと思います。
2014.4.19 10:33 10
|
難しい(26歳) |
デュファストンは黄体ホルモンを補充するお薬なので、飲んでいるうちは高温期が持続したり、足の付け根付近に違和感を感じたりすることもよくあるかと思います。
体外では、いつも着床まではしていたので6回くらい化学流産や流産の経験をしました。hcg値が50超えてるとそのまま順調に数値がのびていくこともありますが、16なら化学流産だと思うので、ほぼ継続できる可能性はないと思います。仮に子宮外妊娠でも16なら順調に育ってないので、化学流産に至るかと思います。
個人的な経験なので人によって違うかもしれませんが、hcg値が低いとすぐに生理がきてリセットなのですが、微妙に60~80くらいあったときのほうが、異常妊娠でのんびり数値がのびていって、胎嚢がみえたあと育たなくなって徐々に出血していって流産するので心身ともに苦しかったです。
これも個人的な経験ですが、妊娠が順調だと血流がどんどん増えていくので脈がガンガンに強くなってきます、順調でないと脈は強くならないので、良い脈がででたら継続の可能性もあるかと思います。
2014.4.19 10:46 6
|
りんたん(43歳) |
>難しい さん
返信ありがとうございます。
やはり難しいですか・・・
以前妊娠できた時(結局流産しましたが)はhcgが4週1日の時点で268だったのでもう駄目だとは思っていても痛いとかだるいとか症状があると期待を捨て切れず、自分でも困っています↓もう次の移植は6回目で、それ以前にAIHも6回やってすべてダメ、もう疲れてしまったのですが、次こそはと希望を持って頑張りたいと思います。ありがとうございました。
2014.4.19 15:17 4
|
ゆこ(33歳) |
>りんたん さん
返信ありがとうございます。
デュファストンはAIHや移植の時いつも飲んでいたのですが、なぜか私の場合、ダメなときって結局体温が途中や最後のほうで下がってしまうんです。なので、今回高温のままなのでもしかして・・って思ってしまいました。
hcg値が中途半端にあっても妊娠継続できない傾向にあるのですね・・・
おつらい経験談までありがとうございます。やはり今回はもう諦めて次に備えようと思います。ありがとうございました。
2014.4.19 15:23 6
|
ゆこ(33歳) |
数値的に厳しいです。私も5日目はいばんほうを移植し移植から9日目が判定日でhcg82でちょうど4週でした。その後たいのう確認出来ず子宮外で昨年7月に右らんかんを切除しました。
ちなみにホルモン補充でした
2014.4.19 17:07 4
|
無理です(秘密) |
私と似た状況ですね。
今月10日に凍結胚盤胞移植、17日判定日だったのですが
hcgは15でした。
先生は「着床はしているけど、数値としては低いですね・・」と厳しそうな顔で言っていました。
この時点でこの数値の場合の今後継続する可能性を聞いたのですが、2割程度だそうです。
なのでゆこさんも同じくらいかそれよりさらに低い可能性かと。
私は再判定日が22日なのですが、たぶん化学流産だろうなぁと思っています。
からだの変化も無いし、かろうじて基礎体温はいつもより高めをキープしていますが
おそらくデュファストンの影響です。
次また頑張りましょう。
2014.4.20 05:53 1
|
ふく(34歳) |
>無理です さん
返信ありがとうございます。
子宮外妊娠されてしまったのですね。それでもhcgはだいぶ高い・・・今朝体温も下がってしまいましたし、もう無理だと割り切れたのでまた頑張りたいと思います。
おつらい経験談ありがとうございます。ちなみに私もホルモン補充です。
2014.4.20 10:50 1
|
ゆこ(33歳) |
>ふく さん
返信ありがとうございます。
ふくさんと同じような時期に同じ移植をしたのですね。私より2日分早い判定日だったということでしょうか。この数値だと可能性は2割くらいなんですね。厳しいということがよくわかりました。
残念ながら今日は体温も下がって痛みも消えてしまったのでさすがに諦めました。でも薬は飲み続けなければならないのがしんどいです。
お互い次は妊娠できるように頑張りましょう。
2014.4.20 10:54 1
|
ゆこ(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。