HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 東京で凍結胚受け入れ可能...

東京で凍結胚受け入れ可能なクリニック

2014.5.2 09:59    0 4

質問者: しましまさん(36歳)

神戸の大谷LCに10個の凍結胚盤胞があります。

転勤により東京に引っ越すことになったため、引越先から通いやすいクリニックに凍結胚の輸送をしたいと思っています。大谷LC側はOKのようですが、東京で受け入れ可能なクリニックを探すのに苦労しています。

夢クリ系列に憧れを持っていたため、新橋夢クリニックがまず浮かんだのですが、ホームページのQ&Aを見る限り、受け入れはしていないようです。

東京のクリニックへの凍結胚輸送経験のある方、よろしければ転院先を紹介していただけませんか?よろしくおねがいします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして。
木場公園クリニックで、凍結精子と凍結胚を受け入れてもらえました。
移送は基本自己責任と言われ、前クリニックから容器(魔法瓶の蓋がコルクになったような物でした)をお借りして、埼玉から自家用車で移送しました。確か2時間程度でと言われました。
神戸からだと2時間は無理なので、業者さんとか特別な容器になるのだと思います。
引っ越し先から近くて、参考になるといいのですが。

2014.5.2 16:24 3

トマト(38歳)

両角レディースクリニックはどうでしょうか。
そこに運搬したひとのブログを読んだことがあります。

2014.5.2 18:12 5

夏みかん(36歳)

東京と言っても広いのである程度の地域、もしくは乗り換えなども含めてどの路線周辺だと通院しやすいかを書かれた方がいいと思います。

我が家は凍結胚ではなく凍結精子なら移動させたことがあります。多少連携している病院間だから可能だったことかもしれませんが。

凍結胚にしても凍結精子にしても移動させること自体があまりあることではないのでホームページなどでは特に記載がなくても直接問い合わせると受け入れしてくれるところもあるかもしれません。引っ越し先から近い順に色々な病院へ直接問い合わせてみてはどうでしょうか?もし可能であれば現在通われている病院の先生からどこか連携しているような病院を紹介してもらえれば一番良いかとは思いますが・・・

2014.5.2 19:02 6

匿名(32歳)

皆さん、情報ありがとうございました。

木場公園クリニック、問い合わせしてみます!両角先生のブログによると、輸送を代行してくれる業者があるみたいなので、その方法だと受け入れてもらえるかもしれませんよね。

両角先生のクリニックに輸送した方のブログは発見できなかったのですが、先生にも直接問い合わせしてみたいと思います。

今の先生にも相談したのですが、紹介はできないということでした。

どうもありがとうございました!

2014.5.4 06:10 3

しましま(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top