HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 1年生靴隠しにあった息子...

1年生靴隠しにあった息子への対応

2014.5.9 23:39    2 5

質問者: ひよっこ母さん(33歳)

1年生の息子がいます。今日のお昼休み、靴がなく放課後、担任の先生と探し見つけたそうです。本人は誰かが隠したのかも・・・とは思っているようですが、何故だろうとも思っているようでした。あの子がしたかもしれないというので、話を聞くと、名前も知らない別のクラスの男の子が「バーガー」と度々言ってくるそうです。その男の子は息子がクラスで1番仲良しの男の子のお友達らしいのです。まだ1ヶ月しか経っていないのに、こんなまだ幼稚園の名残がある雰囲気でこんな事がありショックでした。犯人はともかく、息子のフォローに戸惑いましたが、「お靴は誰かが間違えてはいてしまったかもしれないし、もしかしたら、誰かがしたかもしれないけど、あなたは何も悪いことをしてないよね。バーガーとか言う子にはこれからは、言われても、言わないでと伝えて離れなさい。担任の先生に伝えなさい。お靴がなかったり、嫌なことを言われて辛かったね。ママも辛いよ。」といった話をしました。息子の性格は明るく活発ではっきりした男の子です。私自身振り返えれば、靴隠しにあったことも嫌なことを言われた経験もあります。主人とも話しましたが同じ経験をしています。人は誰しも多かれ少なかれ経験するとおもいますが、親としては未経験。息子は前に明るくと性格を説明しましたが、自由奔放で言うことを聞かない困った所があります。ガツンと怒らないと効きません。学校でそんな目にあい、家でも叱られたら、息子は逃げ場がなくなると思います。ただ叱らずに正さねばならないことを伝えないと、どこまでも息子は調子づきます。さじ加減がわからなくなりました。皆さん、学校でトラブルがあった歳、家庭でどのような対応をしますか?トラブル事態ももちろんですが、日々の生活のしつけでどうしていますか?因みに優しく諭してもなかなか聞かない息子です。結局鬼母さんにならないと聞かない息子です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

1年生の息子と2年生の娘がいます。
学校でのトラブルは、自分が見えてない分心配ですよね。
親なら誰しも子供が傷つくのをみるのは辛い事です。
私でも、主さんと同じように子供に話をすると思います。 あと、これ以上同じ事が続かないのであれば、今回の事は必要以上に犯人捜しはしないかな。小さい頃から人を疑うような子になって欲しくないので。


家ではうちも母親(私)が叱り役に徹してます。
息子は私の事を「怒ってばかりの人」と思っているようですが、大好きな息子が間違った事をしているのに、黙っていられません。そのまま育ち、間違った事を当たり前にするような人間になったら、それこそ思春期、大人になった時、周りからいじめられます。
主さんのお気持ちもわかります。 学校で、悲しい事があった息子さんにできれば優しく叱らずにというお気持ち。でも、ガツンと言わないと分からない子には、何度もしつこく言うしかないのだと思いますよ。うちは、娘は1言われて10で受け止めるタイプですが、息子は10言ってやっと1受け止めるくらいです(極端な話)。
その代わり、息子がいい事をした時は、すご〜く褒めちぎります。


あまり今回の学校での出来事を、いい意味で主さんが重く受け止めない方がいいような気がします。 親が動揺しているのは、子供は感じ取ると思いますし、それを期に家での親の態度も変わったら、あまり良くないのでは。
お気持ちは痛いほど、わかりますが。 子育てって難しいですね。

2014.5.10 07:39 4

ななこ(37歳)

こんにちは。

小学校の教諭をしています。靴がないこと、息子さんはとてもショックだったと思います。息子さんへの接し方は、主さんのようなことでよいと思います。

息子さんの性格と靴がなくなったこととは別問題だと思いますので、お母さんからも担任に相談した方が良いと思います。(すでにされていたら、すみません)両親と担任の先生が、靴探しに取り組んでくれることで、息子さんは少し安心するのではないでしょうか?

蛇足ですが、わたしが担任なら、学級全員にそのことを話し、まだ見つかっていなければ、みんなで手分けして探すと思います。学級で話し合いもします。ぜひ、担任に相談なさってくださいね。

2014.5.10 13:33 4

匿名(44歳)

まず、犯人がわからないので罪を追求はできませんが、学校でのことなので担任の先生に少し気を付けてもらえるようにお願いすることですよね。たよりになればの話ですが。

うちの子も余り優しくさとしてもわからないタイプですし、ガツンと言ってもわかってるのかいまいち微妙です。

なので私は危ないときは短い言葉でガツンと。「危ないからやめなさい。」これのみ。何を反論しても一度は説明しますがそのあとは「危ないから」と同じことしか言いません。わからなくてもいいからとにかくやめろのみです。


学校で辛いことがあったらやはり共感します。辛かったねと。
余りに辛い日は多少の我がままは目をつぶります。ただし危険なことと人に迷惑がかからないことのみです。

2014.5.10 13:44 6

あき(40歳)

ちょっと状況が違うかもしれませんが、小1の時に金曜日風邪で休み上履きそのまま学校なので月曜日持たずに登校させました。
自分の靴箱に上履きがなく、一日靴下で過ごしたと聞いて辛くなったのを思い出しました。

引っ込み思案の娘で先生にも言えず、隣の子が上履きどうしたのと聞いてはくれたみたいですが、忘れたと答えてそのまま一日過ごしたようでした。
次の日先生に連絡帳に書いたら先のレスされてる先生の様にみんなで探してくれたそうで、クラスの下駄箱の一番下の段にあったそうです。
何かあったら先生に言うことをしっかり言い聞かせる良い機会ではありました。
多分先生の方でもフォローはあったと思うし今回は主さんが言ったフォローで十分かと。叱ることでもないですし。

元気過ぎても悩みおとなし過ぎても悩みと悩みは尽きませんよね。
あまりお答えにならずすみません。

2014.5.11 03:29 4

はな(秘密)

ありがとうございます。話を聞いてもらいスッキリしました。息子にとって家は安心の場、学校は色んな意味で戦いつつ楽しい場になってほしいです。同じような経験をされたかたのお話も力になりました。ありがとうございます。

2014.5.11 21:51 3

ひよっこ母(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top