HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 四ヶ月児、外出は頻繁ですか?

四ヶ月児、外出は頻繁ですか?

2014.7.10 10:57    3 14

質問者: まどかさん(37歳)

第一子の四ヶ月の男児を育ててます。
皆さんはこの頃になると、お散歩、買い物、児童館など外出は頻繁に出掛けてますか?
検診と予防接種は別で、私は出来てません。
子供の世話と家事で手一杯で、外へ行く時間が作れません。
良くて庭先へ出る、時々家の近所をぶらっと出る、そんな感じで、これは子供に良くないだろうと思いつつ、家にいる日々です。
子供は元気いっぱいで、家で赤ちゃん体操などで体を動かして遊んでますが、外に出る回数が少なく、可哀相かなと感じています。

高齢で疲れやすいのか、体力がないのか、家事と世話の要領が悪いのか、あっという間に一日が終わる感じで、それでヘトヘトで、とても外出する方に気が向きません。
公民館の育児サロンが朝の10時から1時間ほどあるようですが、参加したいけど10時に行くのは難しいと思ってしまいます。

皆さんはどの位の頻度で出掛けてますか?
その際、家事はどの程度で折り合いをつけてらっしゃいますか?一通り済ませてらっしゃいますか?
やっと首も据わって、お出かけしやすくなるかな?と思っていたら、今度は暑い季節の到来…(憂鬱)。

ちなみに家事は一通り出来ていると思います。
一人でご機嫌な時、寝てる間に家事、食事作りを慌ただしく済ませ、あとはあっという間に授乳タイム。起きてる間は寝返りをするので付きっ切りで見てないといけない(多分この時にお散歩に行けばいいのに、既に家事でクタクタ)、そうこうして、世話でクタクタ…こんな一日です。
買い物は夫のいる日曜に、子守をお願いして、まとめ買い。
ベビーカーは乗せると子供が大泣きする為、使っておらず…です。
隙間時間でジネコを利用するのが唯一の息抜きです。
私の体力不足が一番の原因と思いますが、ご意見アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ベビーカー、うちの子も一時期嫌いになりました。だけど、1ヶ月経ったら嫌いじゃなくなってました。
4ヶ月の頃はほぼ毎日ベビーカーで散歩、散歩ついでに買い物でした。
児童館や育児センターみたいなのは、私が苦手なので11ヶ月の息子はまだ行った事ありません。

家事って、そんなにする事ありますか?
今はまだハイハイもしないのにその状態だと、これからもっと大変になりますよ。
子供はどんどん体力ついてきて、家の中だけでは足りないだろうし、家事をする時間も減らさなくてはいけなくなると思います。
暑いのは大変なので、ショッピングモールなどの中を散歩とかどうですか?

2014.7.10 14:05 26

輝ママ(29歳)

来週で5ヶ月になる男の子の母です。
我が家は上の子がいるので、毎日保育園の送り迎えのため外出します。買い物はその帰りにします。
また、夕方は保育園から帰った上の子の外遊びに付き合うので、1時間以上ベビーカーに乗せてます。
でも、上の子が4ヶ月の頃は、ほとんど家にいましたよ。午前中に家事、午後は子供と一緒に昼寝してました。支援サロンに行っても、まだ子供が楽しめる月齢でもないですしね。ママが外出したいならいいんですが、赤ちゃんのため、と思っての外出なら、今は暑いし、無理にする必要はないと思います。また、サロンに行きたいなら、毎日じゃないんだし、その日は家事を手抜きしても良いと思いますよ~。

2014.7.10 14:16 18

台風来るわ(29歳)

抱っこひもで涼しい時間に軽くお散歩を日課にすると、いいですよ。無理矢理天気が悪いのに出掛ける必要はまだない時期ですけど。


うちは家事はそれなりで折り合いつけてました。
赤ちゃんのために拭き掃除とか子どもの為の掃除は毎日してましたが、それなりで終わらせてあとはたくさん遊んであげてましたよ。

2014.7.10 14:36 20

あま(29歳)

うちは健診、近所の散歩、やむを得ないスーパーの買い物以外は出かけません。
同居の義父が産科医師で最低1歳過ぎるまでは外の刺激は過ぎるなとうるさく言われているからです。もちろん患者さんには言いません。
生まれた時から電磁波と車や電車の振動もすごく神経質に嫌がります。
因みに私の姉も産科医で、私の子には何も言いませんが、自分の子が生まれた時は義父と同じ感じでした。
一歳未満で頻繁に刺激を与えたり他の赤ちゃんと触れ合わせたりさせるのは良いと思われがちでますが、医師の考えとは違うみたいです。

2014.7.10 15:56 49

台風接近(秘密)

今日は!
うちは5ヶ月の次男がいますが買い物、長男の幼稚園の迎えなど頻繁に外出しますが本人の為ではなく、長男や私の用事ばかりです。

秋くらいになったら本人の為に児童館とか出掛けてみようかな~なんて思ってます。

マイペースで良いんですよ~。無理やり外出しなくても大丈夫ですよ。

2014.7.10 18:43 11

りんご (35歳)

4ヵ月の息子がいます。
2、3日に1回ぐらいの頻度でお出かけしてます。

お出かけと言ってもほとんど買い物ですが…

主さんは、ご主人がお休みの時は一緒にお買い物行ったりしないんですか??

私は預けるより一緒に出掛けた方が気分転換になります。

家事はかなり手抜きしてますので、
家事でクタクタになることはないですね。

夜7時ごろ寝るのでそのあとクイックルワイパーかけたり
トイレ掃除したり、洗濯機かけたり。

横ですが、上の方、お義父さまが車や電車の振動を嫌がるのはどういう理由からなのか、知りたいです!

赤ちゃんにどういう悪影響があるのでしょうか…

うちは出かける時は車なので…(>_<)

2014.7.10 19:46 12

まちゃ(35歳)

横ですみません。
台風接近さん、我が家には6ヶ月の次男がいます。
2歳長男の外遊びに付き合うため、午前中も午後も2〜3時間ずつ外に出てます。
生後2ヶ月くらいから、ほぼ毎日です。
一歳未満で刺激を受けるとどのような弊害が起きるのか、もう少し詳しく書いていただけないでしょうか?
すごく心配です。
よろしくお願いします。

2014.7.10 20:40 14

台風こわい(30歳)

3ヶ月くらいから外出はじめました。支援センターなど。

家に居るよりおしゃべりしに行って気晴らしという感じです。

朝に少しお散歩して朝寝させながら(おんぶ)晩ごはんの下ごしらえや掃除など。
寝返りするのをつきっきりでみている時間を育児サロンなどで過ごしてみては?と思いましたが、家にいる方が楽であれば無理に出る必要もないかと思います。


ハイハイしだしたら家じゃ狭いので児童館など利用してもいいなと思います。

ハイハイしだしてからは毎日午前中は出かけてます。お昼寝してほしいので疲れさせ作戦です!
4ヶ月のころは、支援センターなどに週1〜2であとは買い物くらいでしたよ。

2014.7.10 21:38 11

はる(31歳)

私も育休中、まだ家事と育児の両立がいまいちつかめてなくてそんな感じでした。

そんな中、頑張って育児サロンに参加してみました。10時のそれに参加するためには、家のことぜーんぶほっぽり出してきたにも関わらず、話を聞いた先輩ママ達は一通りの家事を済ませて出てきたとのこと。

当時は、ビックリでしたが、数か月のうちに自分もそんなペースで行動できるようになってました。やはり慣れって大きいと思います。そのうちコツが掴めるから今は無理しないで大丈夫だと思いますよ。

ちなみに、私はエルゴでのおんぶ&お母さんと一緒のお蔭で、ロスタイムなしで家事ができるようになりました。
ベビーカーもだめだったので、専ら抱っこひもで抱っこして、ベビーカーは荷物入れみたいなもんでした。

2014.7.10 21:53 9

台風来たわ(34歳)

私も育休中、まだ家事と育児の両立がいまいちつかめてなくてそんな感じでした。

そんな中、頑張って育児サロンに参加してみました。10時のそれに参加するためには、家のことぜーんぶほっぽり出してきたにも関わらず、話を聞いた先輩ママ達は一通りの家事を済ませて出てきたとのこと。

当時は、ビックリでしたが、数か月のうちに自分もそんなペースで行動できるようになってました。やはり慣れって大きいと思います。そのうちコツが掴めるから今は無理しないで大丈夫だと思いますよ。

ちなみに、私はエルゴでのおんぶ&お母さんと一緒のお蔭で、ロスタイムなしで家事ができるようになりました。
ベビーカーもだめだったので、専ら抱っこひもで抱っこして、ベビーカーは荷物入れみたいなもんでした。

2014.7.10 21:53 2

台風来たわ(34歳)

朝、夕の2回は30~1時間くらい散歩を毎日していました。

そのほかに3日にいっぺんくらい車でお買い物にも行っていました。
児童館などには行ったことなかったです。
雨の日はアパートの軒下で雨を見ながら歌を歌ったりしてました。

家の中にいると、1日ぐずってばっかりだったし、赤ちゃんとどう過ごしていいのか困っていたので、外にでるのは手っ取り早い解決方法でした。

でも、そのときから10年。
今、赤ちゃんがいたら、体力的にはそんなことは無理であろうと思います。

それをしていた27才の頃は、晩ご飯の仕度までの家事を朝の8時にはすべて終わらせていましたので、本当に今では無理です。
年にはかないません。

主さんなりのペースでのんびりやってもいいんじゃないでしょうか?
無理して、あれもこれもやって体調を壊すのが一番よくないですから。
子供の外遊びは、主さんに余裕があるときだけでもまだまだ十分ですよ。
4ヶ月なら家でママと遊ぶだけでも大丈夫です。
何日も外に出られないなら窓辺で遊びながら外を見るのでもいいですよ。

子供が1才を過ぎ2才くらいにもなってくると、外に出せ!!の攻撃が始まり、イヤでも外に出なくてはならなくなりますから、それまではのんびり行きましょう。

2014.7.10 23:53 9

ちょっとだけ先輩(38歳)

横ですが、台風こわいさん

私が昔働いていた産院でも息子さんご夫婦にお子さんが生まれた時、産科医の院長先生(院長先生にとっては孫)は台風接近さんの義父さんと同じでした。

世間話程度ですがなぜか聞いたら、各器官がまだ未熟だから刺激が負担になりやすい、頭蓋骨はまだ大泉門閉じてない(完成してない)、視聴覚や触覚もそうだけど特に脳はデリケートだし影響を受けやすいから、乳児期は家の中だけでも十分な刺激だって話だったと思います。
他に教育関係者なんかが早くから刺激を与えることを推奨することについては、そういう考えは否定しないけどあちらは商売だからって言ってました。

私は医療職ではないのでこの程度の内容だったと思います。
専門によって考えが違うんでしょうね。助産師さんと医師でも反対のこと言うことは良くありましたから。

2014.7.11 08:58 8

今日は匿名(秘密)

たくさんのレスありがとうございます。
まとめてのお礼になりすみません。
「家にずっといるなんて子供がかわいそう」など厳しいご意見も覚悟していましたが、みなさん温かい親身なレスを寄せてくださり、心に沁みました。

外に出なきゃと気負わずに、ゆったりした気分で過ごしてみます。
子供がもう少し成長したら、嫌でも出る機会があるんですよね。もちろん家に篭るばかりでなく、時には外出を楽しみたいです。
夫と相談して、気分転換を兼ねて今度の日曜に三人でベビーラックを見に、ショッピングモールに行こうと思います。

家事も手を抜ける所は抜いていいんですよね。
家にいると、あれもこれもやっておかなきゃと忙しい気持ちでいました。
母親の私が倒れては、元も子もありませんね。
家事のやり方を振り返ってみたいと思います。
医師の方の意見も参考になりました。

皆さんのレスのおかげで、少し肩の力が抜けたように思います。
元気な子供の相手をするのは体力的に疲れますが、子供は可愛いです。
子供と楽しく過ごせるよう、日々の生活を送りたいと思います。

みなさん、ご意見アドバイス、本当にありがとうございました。

2014.7.11 12:48 8

まどか(37歳)

〆後にすみません。
台風接近さんの説初めて聞きました。
育児書や保健師さんなどのお話とは真逆の説だったのでびっくりしました。
私の母子手帳には適度な刺激をという事でお散歩なども推奨されています。

振動がだめという事はベビーカーなどのお散歩も良くないという事になるんでしょうか?
今の風潮とは真逆なことですし、本当に赤ちゃんにとって良くない事なら身内だけで済まさないできちんと理由を述べて世間に発信してほしいなと思いました。

2014.7.12 06:29 30

えー!(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top