義祖母の介護について
2014.8.9 22:10 5 4
|
質問者: ピーチさん(40歳) |
とてもワガママで、嫌になります。
今は施設にいますが、
施設にいてもよく呼ばれます。
症状は、今は認知症状が入所当初に比べ改善されています。
ただ頭がしっかりしているが
トイレはてがかかります。
主人は、家族で協力して
と言いますが、
結局女性が、色々しなければなりません。
一時帰宅したいと、
一時帰宅すると、孫嫁の私も仕事を休み手伝っています。
姑は、今は義祖母と二人になるのがきついみたいです。
まわりに、孫嫁まで介護で振り回されてる方がいないです。
似たような方いらっしゃいますか?
色々犠牲にしています。
旅行も、何度もキャンセルし
私の人生なに?と
もう嫌になります。
たまに私は冷たい人間だ
と、思いますが
残りの人生あと何年介護?
次は、姑舅?と
夜たまに眠れません…
愚痴になりました。すみません。同じような経験をしてる方どんな感じですか?
回答一覧
自宅に戻っている時はヘルパーさんを呼んでもらうことは出来ませんか?
幸いにも主さんはお仕事されているのですから、
仕事がどうしても休めない、と嘘をついて良いと思います。
その分ヘルパー料金を支援してあげるとか…
まだお義母さんがご健在なら、主さんがそこまで頑張らなくて良いと思います、冷たくなんかありません。介護のために結婚したんじゃないですもの。
ちなみにご主人や義親にご兄弟は?その方父も介護する責任があると思いますけど、義親と主さん家族が全て請け負っているのですか?
2014.8.10 09:37 22
|
林檎(29歳) |
老健(といっても特養待機がメインになっている)施設で働いている者です。
施設にいながら、よく呼ばれるというのが「?」と思いました。
ウチの施設では、家族を呼ぶのは
医療面で入院が必要だったり、施設の医師と面談が必要な時
くらいなものです。
認知症の症状がひどく、手に負えない状況なら連絡が頻回には
なりますが、呼出してどうこうする、ということはありません。
一時帰宅の場合は、まずは家族の都合が優先されます。
なので、主さんの義祖母さんがどのような施設に入所されているのかわかりませんが、義祖母さんの状態と施設が合っていないのかもしれません。
その施設では義祖母さんに対応できない状態なのかも。
孫嫁が主たる介護者になっている方にはまだお会い
したことありませんが、お孫さん(男性)が週1で面会に
来たり洗濯物を持って帰ったりという方はいらっしゃいます。
ただ「仕事が休みの日に手伝っている」という感じですね。
この問題は「義祖母の介護」というより、
「義実家・旦那VS嫁」の問題という印象を受けましたが
機会があったら、ケアマネや施設の相談員に孫嫁の介護負担が
大きい、という旨を話しておいても良いかと思います。
2014.8.10 13:29 11
|
通りすがり(37歳) |
呼ばれたからって行かなくていいんですよ。
施設の人が何とかしてくれます。
必要なものだけ持って行っていれば大丈夫です。
施設の方から呼ばれるような事は、実子(義父母)で間に合うでしょう。
>一時帰宅したい
無理して外泊させてあげなくてもいいんですよ。
舅姑が「おばあちゃんがそう言うから、叶えてあげたい」と言うなら、「そうですか、私は行けませんが頑張ってください」ぐらいの気持ちでいいんです。
>家族で協力して
「次はアナタが行ってあげて」
「恩返ししてあげて」
で、ご主人にも負担してもらいましょう。
2014.8.10 15:28 11
|
なお(37歳) |
同じく義祖母の面倒を孫である夫が見ていて、通帳をおじさんから渡され管理している状態です。
トピ主さんほど施設には行っていません。
夫の父(長男)が亡くなるまで同居してずっと面倒をみてきたのに、亡くなってからも面倒みようとしないおじさん(次男)に呆れ果てました。数年前同居を考えた様ですがおばさん、娘達がおばあちゃんを叩く姿を目の当たりにし、施設にいる今の方が幸せかな。と思います。
トピ主さんの旦那さんは何と言っているのでしょうか?私達はおばあちゃんがあまりにもかわいそうなので亡くなるまで面倒見る予定です。お墓も私達と同じですし。色々ケンカになりそうになりながら決めました。今100歳。まだまだ元気です^_^
一人で抱え込まず過ごしてください。
2014.8.10 17:03 4
|
しいたけ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。