HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 7ヶ月の子の秋冬服

7ヶ月の子の秋冬服

2014.9.15 09:40    0 5

質問者: クロックさん(30歳)

こんにちは,子育ての先輩のみなさん,どうかお知恵をおかしください。

生後7ヶ月半の息子がいます。
寒冷地に住んでいるため,最近めっきり寒くなってきて,息子の服装とそのサイズに悩んでいます。

息子は今,ずりばい一歩手前というところです。
夏服のサイズは70でぴったり。80で余裕ありでした。
体重8.6kgほど,身長は67cmくらいです。

現在は,肌着 + 夏の半袖カバーオール + パーカー + 靴下 と,重ね着をして何とかしのいでいるところです。

これから寒い時期用の服を購入したいのですが,冬にかけてハイハイやつかまり立ちを始まることを視野に入れて,セパレートで用意して行った方がいいでしょうか。

それとも,まだまだおむつ替えはごろんと寝てしているので,長袖・長ズボンのカバーオールを用意した方がよいでしょうか。

もちろんセパレートとカバーオール双方を用意する方法もあるかと思うのですが,どんどんサイズが変わる赤ちゃんの服装のことですので,いまいち見通しがつかずに購入をためらっています。

できるだけ簡潔に書いたつもりですが,読みにくかったら申し訳ありません。
お暇のある方,アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

息子がそれくらいの時は徐々にセパレートを買い始めた時期だったかな?やはりセパレートの方がオシャレな服が多いので…

肌着はお腹が出ないようにボディースーツタイプ。日中はその日の気分でセパレートだったりカバーオールだったり。パジャマは肌蹴たりしないようにカバーオールタイプばかりでした。

2014.9.15 14:00 3

モツ鍋(30歳)

うちの息子は6ヶ月頃にはほぼセパレート着せてました!
動きまくるのでスナップとめれないです。
半袖のロンパース少し買ってありましたが、セパレートの方が着せやすくほとんど使いませんでした!

でもまだまだ抱っこなので、セパレートに見せかけボディ??もお腹出なくて良いですよ!

2014.9.15 21:04 3

ごま(26歳)

息子(1歳5ヶ月)の場合ですが、80サイズの服はセパレート、70サイズは繋がってる物を買ってました。半年くらいから80の服を着せ始めましたが、大きかったです。

最近もまだ80着てますが、買うのは90です。80はぴったりか小さいです。

セパレートの場合は抱っこの時にお腹が出やすく、つなぎの場合は足首が出やすいです。男の子はハイソックスがなかなかないのでボーイッシュな女の子用を使いました。

私は80サイズでダボダボじゃなければ80で良いと思います。長袖は冬~春まで使えるので多少大きくても大丈夫です。でも夏服は一年後同じサイズを着るのは難しいのでジャストサイズがオススメです。

歩き始めてもつなぎ着せれない事はないし、かわいいと思うお洋服ならどちらでも良いと思いますよ♪
子供服ってかわいくてついつい買ってしまうものなので、あまり先々まで考えなくても良いと思います。

2014.9.15 22:35 4

匿名(27歳)

2月生まれの子がいますが、秋用から80センチのセパレートにしました。
出産祝いにいただいたものに80の長袖Tシャツが多かったので、セパレートにするきっかけになりました。
袖がちょっと長かったので、折って着せていました。
ちょうどつかまり立ちを始めたので、セパレートの方が楽でしたよ。
うちの場合ですが、80の長袖Tシャツは一番長く着たサイズだと思います。
秋・春・翌年秋・春まで着られたと思います。

2014.9.15 23:16 6

さとみ(38歳)

投稿主のクロックです。
みなさん,早速のコメント,どうもありがとうございました!

>もつ鍋さん
一番にコメントいただきありがとうごさいます。
やはりそろそろ新しい服はセパレートで用意していく時期なんですね。セパレートになるとぐんと選択肢が増えますよね!ああ,買いもに行って目移りする自分が目に浮かびます(笑)。

>ごまさん
とっても元気なお子さんなんですね!うちの息子は今のところのんびり・まったりさん…のようですが,これから息子の行く道…と思って,読ませていただきました。まだまだだっこですもんね,寒い時期お腹が出ないようにしないといけませんね。

>匿名さん
確かに!つなぎだと脚が出ますね!言われてみて初めて気が付きました。靴下の長さでも暖かさを調整できるようにすると良さそうですね。個人的には赤ちゃんのつなぎ服って,後ろ姿がかわいらしくてツボなんです(^^)。セパレートを中心にしながら,かわいいつなぎがあったら(我慢せずに・笑)購入したいと思います。

>さとみさん
2月生まれのお子さん,ちょうど同じ季節のサイクルなので参考になりました。80サイズの長袖,重宝しそうですね!セパレートになるとなんとなく,つかまり立ちさせながらパンツ型のおむつを変えるイメージがあって,ねんねばっかりだった息子がそうなるなんて何だかまだ想像できません!でもきっとすぐなんでしょうね。

>コメントをくださったみなさんへ
みなさん丁寧なコメントをどうもありがとうございました!
みなさんのおかげで何となくイメージがもて,とっても参考になりました。
近々,早速買い物に行ってみてこようと思います。
楽しみなような…ついつい買いすぎてあとからお財布の中身を見てげんなりしそうな…(笑)。

2014.9.16 12:36 3

クロック(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top