隣から告訴されるようです。
2014.10.30 00:19 0 6
|
質問者: ふくさん(35歳) |
先日隣の旦那さんが我が家のドアスコープを覗いていたので、非常に気持ちが悪くやめるよう管理組合に投書したところ、管理組合で本人に聞き取りしたらしく、まったくの事実無根だと怒り出し、妻になにかあったら許さないとすごい剣幕で言っていたそうです。
なぜ奥さんになにかあると思ったのかわかりませんが理事長も困ってしまいその場は終わったらしいです。
その後、隣の夫婦が管理組合に告訴すると言い出し、私達が投書した文書を提出するよう依頼をしてきました。管理組合は拒否義務がないので提出するようですが、近所トラブルで告訴ってあるんでしょうか。
例えば戸建てで境界線で揉めてというのは聞いたらことがあるのですが、特になにが壊されたや盗まれた、殴られた等がない場合、告訴できるものなのでしょうか。またこちらが敗訴する場合があるのでしょうか。
近所トラブルで告訴した方、またはされた方なにかアドレスいただければありがたいです。
回答一覧
告訴するならどうぞご自由に。その代わりこちらは名誉毀損で訴えます。
と言ってみては?
主さんが正しいのなら、あちらは告訴などしないと言うかできないと思います。
警察も弁護士も暇ではないのでこんなこと相手しないでしょう。
2014.10.30 08:26 15
|
おにぎり(36歳) |
内容が内容だけに特定されやすいスレだと思います。
裁判沙汰になった場合、何が足をひっぱるかわかりません。
このスレが足をひっぱるかもしれませんよ。
今すぐ削除依頼を出されて、弁護士に相談された方が良いと思います。
前回もスレを読ませて頂いてましたが、本当に大変なお隣さんですね。解決できる様、祈っています。がんばってください。
2014.10.30 08:40 30
|
通りすがり(秘密) |
隣人トラブル嫌ですね。
この話だと、あなた側は管理人に言っただけで、
被害者ですよね。
お隣さんが少し異常だと思います。
でも、ドアスコープで覗かれてるとは、あなたの部屋がうるさかったり、何か心当たりありますか?
自分では気付かない、足音やテレビ等の音量や、笑い声や、料理の匂い(極端ですが、くさやとか)ドアの開け閉め、等々…
何も迷惑かけて無ければそんな人が隣に居たら住みづらいですよね、私なら引っ越すかも。
2014.10.30 08:55 6
|
ブル(40歳) |
証拠がものをいう世界なので、ドアスコープを覗いている写真や防犯カメラの映像が無ければ主の訴えの威力は弱いかと。あちらは主達が投書した文書があるので、事実無根の名誉毀損を主張するのかな。あちらがやり手の弁護士をつけてくれば、負ける可能性はあります。慰謝料や和解金や謝罪などを求められたり。でも大体は両者なだめられて諭されて無理矢理和解にもってかれるような…
でも実際に訴えるまでは脅しの可能性もあるので、対応に困りますね。
2014.10.30 09:11 8
|
匿名(32歳) |
前にスレたてた方ですね?
お困りのようですね。
今回のスレで感じたのは、お隣のほうが主さんよりも問題解決能力が高そうだということです。
お隣は既に管理組合を通して法律的な解決をしようとしている。反面、主さんは未だジネコで同情と素人の情報を集めようとしている。
こちらも出るところに出るしかないのでは?
しかし、向こうは強気ですね。もしかしたら、おかしいのはお隣でなくて主さんなのでは?
私は精神病の知り合いが身近にいるのですが、主さんのように近所が悪い おかしいと知り合いに訴えながらもなんら公の対応はせず、管理組合の行う話し合いすらも欠席し、結局悪いのはアナタと認定されている人を知っています。
上記は例えです。主さんはお怒りになったかもしれませんが、主さんに合法的な解決をためらう または行う能力自体がない そんな感じを受けました。
2014.10.30 09:44 58
|
なぜ未だにジネコ?(秘密) |
私も なぜ未だにジネコ?さんと同じことを感じました。
以前スレ立てた時は「気持ち悪いお隣さんですね」的なレスが
多かったように記憶しています。
主さんへの同情的な意見が多かったから
今回もそれを望んでいるのかもしれませんが、
告訴するまで言われてるのにまだのんびりジネコで
アドバイスを募っている辺り危機感がないのかなと思います。
ご近所トラブルに限らず、告訴された経験がある人なんてそうそういませんよ。
それにジネコを閲覧している方に法律の専門家なんて
ほとんどいらっしゃらないと思います。
こうしている間にもお隣さんは訴訟の準備を進めているかもしれません。
主さんもすぐに弁護士さんに相談に行くべきでは?
お隣さんは単なるご近所トラブルでの告訴ではなく、
ドアスコープなんて覗いていないのに根も葉もないことを
組合に投書され名誉を傷つけられた名誉棄損での告訴だと思います。
組合の役員の方に知れ渡り、そこからマンション中の方に
知れ渡る可能性がありますから。
そしたらお隣さんはマンション中の方から「変な人」のレッテル貼られて
しまいますよね。
管理組合に投書してしまったのはまずかったと思います。
完全な証拠ですから。
組合の理事長さんに直接話をしに行った方が良かったですね。
とにかく訴訟になった時に引き受けてくれそうな弁護士さんを
探してください。
法テラスや自治体の法律相談は完全予約制なので
すぐに予約が取れない可能性があります。
お住まいの都道府県の弁護士会に問い合わせたら
こう言った問題に強い弁護士さんを紹介してくれるかもしれません。
2014.10.30 11:44 34
|
林檎(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。