HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > マザーズバッグに何入れてますか

マザーズバッグに何入れてますか

2014.11.2 10:40    0 4

質問者: かにさん(秘密)

皆さん何入れてますか?

私は、お出掛けの時は↓
哺乳瓶、湯冷まし用のペットボトル、魔法瓶、ミルク2回分、母子手帳、保険証、財布、携帯、ハンカチティッシュ、お着替え、オムツ、オムツ替えシート、お尻ふき、除菌シート、口や手も拭けるシート、ガーゼハンカチです。

多いでしょうか?
なかなか重いです。

散歩の時は、手や口を拭けるシートと、オムツ替えシート、ミルク関係のものは持ち歩いてません。

皆さんのを参考にさせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供が0才1才の頃は
着替え2組、オムツ、マグマグ、使い捨てのオムツ替えシート、消臭袋、ナイロン袋、お尻拭き、除菌シート、手口ナップ、自分の水筒、携帯、財布、おやつ、タオル、ハンドタオル、ガーゼ、ブランケット、
です。
ピジョンの100%食品成分除去ナップを使い出してからは、手口ナップは持たなくなりました。
2才〜3才(現在)着替えが1組になったのと、タオル類が大きなハンドタオル一枚になったぐらいです。

2014.11.2 13:13 4

ミニ(45歳)

お出かけはオムツ、お尻拭き、哺乳瓶(マグ)、おやつ、ハンカチ以上。

散歩は手ぶらです。

マザーズバックは持っていません。見た目が嫌いなのと身軽で動きたいので。基本は斜め掛けの小さ目バックです。
オムツが3~4枚とお尻拭きが入る大きさのアンパンマンなどのキャラの手さげをベビーカーに掛ける感じで移動します。

母子手帳は病院に行くときしか持ち歩きません。


2014.11.3 15:58 4

だらんこ(32歳)

・オムツ、お尻拭き
・除菌ウェットシート
・ハンカチ
・ポケットティッシュ
・スマートフォン
・お財布
・携帯用ハンドクリーム

です。
子どもの物はオムツとお尻拭きぐらいです。

ちなみに子ども5ヶ月、完母です。

横ですが、オムツ替えシートってどういう時に使いますか?
私は持っていないのですが、外で使用している所をみたことがないので…

2014.11.4 09:15 4

ステンドグラス(30歳)

オムツ替えシートの使い方ですが、(大)の時のオムツ替えに使います。
友達宅では、
ブランケットの上に使い捨てのオムツ替えシートを引きます。
外出先のオムツ替え台ではシートをひいてその上でオムツ替えます。
おしっこのみのオムツ替えの時は台を除菌シートで拭いてそのまま乗せます。

2014.11.4 17:03 3

ミニ(45歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top