資産運用について。
2014.11.14 09:14 0 6
|
質問者: はなこさん(24歳) |
私と主人は結婚1年目です。
まだ子供はいません。
現在の貯金は300万円程。
子供のためにも将来のためにも、資産管理・運用をしっかりしたいと2人でよく話します。
主人はサラリーマンで、給料は決して高いとは言えませんが、会社の手当てが厚いのである程度月々の貯金が出来ています。
目標は30歳までに貯金1000万円です。家計管理は夫婦でしっかり行っている方だと思います。
現在は株主優待重視で、20万円程の株がある程度です。
将来に備え、資産運用の本を読んだりコツコツと勉強を始めたばかりです。
現段階から始められる運用方法、また1000万円溜まった時点でおすすめ運用方法等、実際に行っている資産運用方法、また失敗談など、ぜひ参考にさせて頂きたいです。
もし可能であれば併せて貯蓄額も教えて頂きたいです。
回答一覧
何でもいいとのことなので・・・。
私はゴールド(地金)をおすすめします。
今は安いですよ。
数年後を期待しています。
2014.11.14 10:35 5
|
私は(38歳) |
私は元本われが嫌なので、リスクの少ない保険と債券です。
なので利益は少ないです。
今、私だけの貯金で、約1500万ほどあります。
1000万はかんぽの養老保険(10年満期)
150万は株、債券。
100万は私名義で旦那の終身保険。(3年で元本償還できます)
150万は急な物要りのためにネット銀行の普通口座で管理しています。
春に定期預金が満期になるので100万でまた何か株か債券でも買おうかと思っています。
面白そうなのは外貨建ての株、債券ではないでしょうか。
初心者ならば、積み立て投資信託もいいかもしれないですよ。
2014.11.14 13:53 2
|
チョコ(38歳) |
独身時代から株式投資(200万円ほど)、外貨預金(米ドル。日本円で100万円ほど)をしていました。
でも、センスが無い私には、やっぱり株は向かないなと思い、8年ほど「塩漬け」状態だった銘柄を、つい最近の株高チャンスでようやく売却することができ、もう株からは足を洗いました。
結構前からの私名義の通帳のお金なので、手をつける必要はありませんでしたが、それまでは証券会社からの報告書を見ては、ハァ〜ッとため息。毎回嫌な気分でした。
あくまで私の意見ですが、株式や投資信託をやるなら、「遊んでるお金」にするべきだと思います。そんなに簡単には儲からないし、誰も先は読めないので、投資したあと、グッと何年も無期限でガマンしなきゃいけない事態もありえますよ。
2014.11.14 14:44 13
|
さくら(41歳) |
夫婦でファイナンシャルプランナーの資格をもっています。私個人では貯金が2500万くらいで、株式が5000万弱(1千万を10年くらいかけて増やしました)くらいあります。株式は現物のみで(信用取引などの掛けでは購入しないということ)、1回の取引額は高額ですが年に数回しか取引しません。
貯金も300万だけなら、余剰資金というよりは、なくなっては困る資金なので、急な出費で必要になったりするので、定期預金などリスクのないものだけにしておいたほうが無難です。1000万以上になったら、2割くらい運用するのもよいかもしれません。
株でも外貨でも投資信託でもそうですが、きちんと勉強&管理して自分で育てないと、買っただけでは儲かりません。よく、銀行や証券会社や知り合いの人から「おすすめ」をきいて、うのみにするようなタイプの人は、資産運用には向きません。あと、儲けたお金をすぐに使う人は資産が増えません(ぱぁっと使ってくれたほうが景気はよくなりますが……)。儲けたお金は使わずに、さらに運用資金にまわしていかないと、震災やサブプライムのような経済の大暴落に対応できなくなり、「気づいたら資産がマイナスに!」ということになります。
また参入するタイミングですが、資産運用は安いときにはじめないともうかりません。という意味では、いまは超低金利&株価高騰&円安で、持っている資産を売るには適していますが、はじめるには非常に時期が悪いです。
2014.11.15 10:53 13
|
りんたん(43歳) |
みなさん、ご回答ありがとうございます。とてもためになります。
皆さんからの意見もふまえて、まずはきちんとお金を貯めながらしっかりと勉強をして、自分に合った方法を探したいと思います。
ありがとうございました。
2014.11.16 08:26 2
|
はなこ(25歳) |
締め後ですが、投資関係の会社に勤めていたので、
元本割れの可能性のあるものは絶対にしないと決めてます。
すっからかんになった人、かなり見てきました。
2014.11.16 15:03 4
|
ららら(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。