産後の妊娠検査薬の陽性反応
2002.12.13 10:52 0 2
|
質問者: あきさん(秘密) |
回答一覧
初めまして、あきさん。
状況が似ているので思わず出てきました!
私は腎臓の病気の関係で、尿蛋白・血尿ともに++から+++です。
病気の方は妊娠に支障はなく、二人目不妊で2年ほどになります。
今回生理が3日程遅れたので「まさか〜」と思いつつ試してみると、
うっすら陽性に!
でも注意書きに書いてありますよね「蛋白尿・血尿は陽性反応がでることがある」って。
それでどうしても確かめたかった私は、早いと思いつつ病院へ行ってみたんです。
やはりまだ早すぎて袋は見えず、蛋白・血に反応したのか妊娠によるものなのか解らないとのこと。後、子宮外妊娠の可能性もあると、、。
市販薬も病院の検査薬も原理は一緒なので、こういう場合はやはり妊娠週数でいう5週あたりに、病院でエコーで診てもらうしかないみたいです。
私は1人目のとき、つわりが無くて少し胸が張ったぐらい。今回もつわりらしい症状が全くありません。おまけに胸の張りも無し!
ただ高温が3週間続いてるのと、始めは薄かった陽性反応が濃くなってきたのを励みに3日後の検診をドキドキしながら待っている状態です。
また3日後またご報告したいと思います。
2002.12.13 15:35 72
|
happy(31歳) |
こんにちは、あきさん。
本日、病院に行ってきました。
妊娠検査薬はやはり陽性なのですが、エコーで内膜の状態などを調べた結果、私の場合は子宮外妊娠の可能性が一番高いとのことでした。
以前も一度生理予定日ぐらいに薄く陽性反応が出たのですが、次の日に生理になってしまったことがありました。
それが科学的流産だったのか、妊娠ではなく尿蛋白や血尿によるものかはやはり不明です。
先生の話によれば血尿の中にホルモンが出てれば、やはり陽性反応が出る可能性はあるとのことでした。
ごめんなさい、力になれませんでした。
あきさんにとって、良い結果がでますように、、。
2002.12.16 14:12 136
|
happy(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。