HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供を持っても変わらない主人

子供を持っても変わらない主人

2014.12.10 19:29    0 8

質問者: 鏡子さん(37歳)

3歳下の主人、5歳と2歳の姉妹の子供がいます
私は結婚して、夫の職場のある市に引っ越すのを機に仕事を辞め、パートをしてましたが妊娠を機に退職しました
夫は、昭和的な亭主関白な性格です。引っ張っていくタイプではありますが、年上の私に甘えてる部分もいろいろあります

子供が生まれてからは、自由に使える時間もお金も減るのは皆一緒だと思います。責任が生まれ、行動が制限されます
正直言って、私自身もそれほどの覚悟は出来ていなくて、最初はイライラすることもありましたが育児を通して自分自身も成長してきた感じです
主人は、子供が生まれてから職場や友人との付き合いを減らし、好き勝手に使ってた出費は減らすようになりましたが
主人の子供への態度は全く変わってません。いつも自分中心。子供と意思疎通が出来るようになったら変わる?とか期待したましたが、5年以上経った今も変わっていなくて、子供がかわいそうに思えてしまいます

子供の頃って、思いが上手く言葉にならなくて泣いたり、大人ではありえない場所で転んだり、大人にとってはなんでもないちょっとしたことを怖がって泣いたりしますよね
例えば
・スリッパくらいのちょっとした段差で転んで泣く
・普段は設定してないトイレの自動洗浄に驚いて泣く
・怖い絵を見て泣く
・夜驚症の傾向があり睡眠中に急に起きて泣き叫ぶ
など、の時に必ず「うるせ-」と怒鳴って睨みつけます

また、家で主人がパソコンでネットをしてる時に何かが起きて子供が泣くと、泣いた原因がなんであろうと「うるせー」と怒鳴って睨みつけます
泣いてる子供をなだめたり、泣いてる理由を聞いて何かしてあげようとすることはありません

子供たちが萎縮してしまうから辞めて欲しいと言っても、「萎縮しないようにフォローするのが母親の仕事」と言われました
主人は、子供を叱る存在がいないと駄目という考えだし、親にも押さえつけられて育てられたようです
私は、怒ることも優しく接することもどちらも子供を大事に思ってるからで、そのどちらかを人に任せるのは違うと思います
確かに、私の父は夫の父親とは逆で子煩悩な親バカっぽいタイプで、ほとんど父に叱られた事がないまま成長し、社会人になってから苦労した経験もありますが。

みなさんは、どう思いますか?
そして、みなさんのご主人はどんなふうにお子さんと接してますか?




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うるせー睨みでご主人もそうやって育ってきた、あるいは仕事でストレス、性格でしょうね。

子供さんが、もう少し大きくなったら、うるさいなーお母さん!と睨む行動をご主人が目の当たりにしたら、ハッとするかもしれませんが、どうせ俺が悪いんだろぅと開き直るだけかもしれません。

主さんもお子さんもうるせー睨みをされないように、顔色伺って生活する事になりますよね。
萎縮しないようにするのは母親が、、とありますが、私も萎縮してるんだ、とご主人に訴えましょう。

我が家でも、似たようなことが1人目の時はありました。
子供の成長過程だから仕方がないと訴え続け、たまには一人で育児してくれって私が言いました私もさらに怒って!

うるせーってなんなんだよ!!!と訴え続けたらどうなりますかね?!

2014.12.10 22:50 14

お疲れ様です(40歳)

辛口ですみません。

旦那さんですが、亭主関白とはちょっと違うような気がします。
子供相手に大人げないし、普通ではないと思います。そして何より心配なのが主様、そんな旦那さんに対して何もされないのですか?私でしたら、そんな旦那は追い出してやりますね。お子さんが可哀想に思うなら、なんとかしませんか?自分でできないなら、身内の方に相談するとか・・。

お子さん守ってあげてください。

2014.12.10 23:17 21

主婦(39歳)

>子供を叱る存在がいないと駄目という考え

読んでて思ったのは、まずご主人は『叱る』んじゃなくて『怒る』、単に子供にイライラをぶつけているだけですよね。
そこを子供が萎縮しないようフォローするのが仕事って言われても、私でもはぁ!?と思ってしまいそうです。

ご主人には、父親は威厳があって母親が優しくなだめるという家庭の理想像があるのかもしれないけど、なんだか履き違える印象ですね。

ご主人が変わらないのであれば怒鳴られてもお父さんはいつもこうだから気にしないでねと子供に言ったり、周りが変わっていくしかないのでしょうか。

2014.12.11 00:07 17

いすず(34歳)

気分屋で子どもをかまったりすることもあれば、疲れてる時は何もしないですね…

子どもに対して『うるせー』は今までありませんが、

もしも言われたら『文句があるなら外に出てれば』 と言ってしまいそう

大きい子どもがもう一人いると思って割りきった方がいいですよ…

2014.12.11 05:32 13

ゆみ(35歳)

旦那さん厳しいですね…
娘さんだし年頃になる前にお父さんから離れそうですね…

うちも多忙で家で仕事するときは一番奥の部屋に籠ってるので子供達が泣いてても仕事中は部屋から出てきませんが怒鳴りもしません。

父親のメリハリも必要ですが普段からその態度はする必要ないし本当に子供が悪いことをしたときだけ怒れば良いのに…

うちは子供が悪いことをしたときだけ怒るし普段はあまり育児に協力的なタイプではないですがニコニコしてます。

2014.12.11 08:08 11

パン屋(38歳)

夜中起きてしまうのも、父親からの乱暴な言葉から
受けているストレスな気もします。
昭和的な亭主関白とは違うような。

厳しさとはかけはなれた、ただのわがままだと思いますよ。
うちの主人は叱るときはありますが、「うるせ~」はないです。

読んだ印象としては3人兄弟の一番上といった感じでしょうか。
多分ご主人は小さい頃、あまり大人に許してもらうことが
なかったのかもしれないですね・・・。
経験がないから子どもを自分に甘えさせる方法が
わからないというか。

救いは主さんが優しい母親だから、大丈夫な気もしますが、
子どもの心は繊細ですからね。そのうち上の子が下の子に
怒鳴ったり、下の子は園で怒鳴ったりというように連鎖
していかないか心配です。

暴言をなくす努力もそうなのですが、まずはご主人が
愛情を示す機会を増やしてあげる工夫のほうが良いの
かもしれません。

昼間お子さんにパパへの手紙(下の子は絵とか)を
書いておいてもらって、夜子どもも寝て、
旦那が機嫌の良さそうな時に、
「今日ね、こんなの書いてたんだよ」と見せ、
お返事を書いてもらうとか。
パパとの交換日記みたいにしても良いかも。
最初は機嫌をみつつ、とにかく良い内容になるように
不定期で。

先日テレビでやっていましたが、たとえば電球を替える
とか、かたい瓶のふたを開けてもらったりして、
さすがパパ~みたいな流れも良いそうですよ。

瓶をかた~く絞めておいて、お子さんに「これ開かないや。
パパのところ行って開けてもらってくれる?
みたいなことも、コミュニケーションを増やす方法
としては良いのでは?

2014.12.11 08:36 7

ねぼけねこ(37歳)

うちの主人は自分勝手な昭和親に育てられましたが、嫌がる息子の顔にたばこの煙をわざとかけるような人だったとか。
自分の子供には反面教師です。優しい子煩悩な父親。育ちだけじゃないと思いますよ。

ご主人、躾と言ってストレス解消してるんじゃ?普段大人社会では萎縮してるんじゃないかな、抵抗できない実子にあたる、典型的。
暴言が嫌なら主さんが身体張って言い返すしかないかと…。娘さんが「うるせー」って他人に言い出す前にビシっといってほしいです。



2014.12.11 10:11 4

キノコエリンギ(秘密)

スレ主の鏡子です
まとめてのレスになり申し訳でありません

確かに主人は、少数のお偉いさんと大多数の平社員という会社の平社員でストレスは溜まってそうです
3兄弟の長男ではありませんが、長子ではあります
主人の両親は、どちらも自分の親と上手くいってない人たちで、どことなく冷めた印象の家庭です。
それらの影響は少なからずあるかもしれません

でも、本当に気分のまま怒ってて、そのうち常時怒り過ぎて怒りの効力が激減し、成長した娘たちに「またなんか怒ってるけど、何?」みたいに思われそうで良くないですよね
私は、夫に対して納得いかないことは、長い目で見て時には目を瞑ることもありますが、割とその都度話し合って、少しずつ変わって来ていることもあると思います

実は、このスレを立てる前に
1つ目のレスのお疲れ様ですさんふうの「うるせーってなんなんだよ!」的なこと、他、を切々と訴えてみました。
一応「わかった」と言ってましたが、時間が遅かったのでそのあとすぐ寝て、早朝から主人は仕事に行ったので実際のその後はわからず悶々とした気持ちでスレを立てました
その日の夜、主人が帰宅後、次女がぐずりだしたり、長女も耳の中がゴロゴロするとかって半泣きになってましたが、主人がなだめたり状況を聞いたりして声をかけてました
まだ、昨日の話なのでこれからどうなるかわかりませんが、少しは伝わったかな、と思ってます

みなさんから真剣にレスしていただいて
やっぱりうちの主人は普通じゃないなと思ったり、自分も主人の扱いをもうちょっと敬って(?)、なんというか主人と子供のあいだで上手く立ち振る舞えるような存在になれたら、と思いました
みなさん本当にありがとうございました



2014.12.11 13:29 2

鏡子(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top