腱鞘炎の時の抱っこひも
2014.12.20 11:41 0 2
|
質問者: かなさん(秘密) |
出産後、腱鞘炎になると思ってもいなかったので新生児から使える抱っこひもを貰っています。
抱っこひもを使うにあたり、首後ろの留め具がとめれません。
とめようと思えば頑張ってとめれるのですが、親指と手首を動かすので激痛がはしり、とても苦しんでいます。
プレゼントされたものなので、買い換えるつもりはなく、また来年入園予定の保育園の送り迎えがベビーカーも車もダメなので自動的に抱っこになってしまいます。
腱鞘炎て抱っこひもを使うにあたり、首部分の留め具を留めるコツはありますか?
また、あの留め具はすぐに留めれますか?見えない位置で慣れないためか、手こずり時間が掛かってしまいます。
回答一覧
どちらのメーカーの抱っこひもかわからないので、あくまで私の場合ですが…。budybudyの抱っこひも使用です。
装着するときに体育座りをして、子どもを太ももに乗せた状態で、自分の上体を子どもに近づけると、幾分背中の留め具を付けやすいです。
もしくは、ベビーベッド等に子どもを寝かせた状態で先に背中の留め具を付けて、自分の体を通し、後から腰バックルを付けるとか…?
メーカー推奨の手順ではないので、危ないかもしれませんが。
腱鞘炎つらいですね。
質問の趣旨からは外れてしまいますが、ずっと腱鞘炎の痛みと戦うのも大変なので、早めに治してしまう方がいいかもしれませんよ。
うちは双子のせいもあり、私も腱鞘炎になりました。
抱っこするのが嫌なくらい痛くなってしまったので、家の中で抱っこする用として「だくーの」というの抱っこひもを購入しました。
肩に負担がかかりますが、これのおかげでいつの間にか腱鞘炎は治りました。
体重が増えると腕や手にかかる負担も大きいので、今では手放せないアイテムです。
お大事にしてくださいね。
2014.12.20 23:46 5
|
みかん(30歳) |
エルゴだったら先に首後ろの留め具を止めといて、脇の下あたりのとこをゆるめて赤ちゃん入れて、紐ひっぱれば密着できますよ。
またゆるめて出せます。
慣れたらできると思います。
でも腱鞘炎だとまず赤ちゃんを持ち上げて入れるのも辛いでしょうか?
素手抱っこしてるといつまでも腱鞘炎治らないし抱っこ紐使えるといいですね!
2014.12.21 09:26 8
|
はる(秘密) |
関連記事
-
あなたが今使っている「抱っこひも」。 ちゃんと使えていますか?
コラム 子育て・教育
-
産後ママの骨盤と抱っこ紐のより良い関係を考える、不安定な産後ママの骨盤にやさしい抱っこひもとは?
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.7 「経済的な理由でも不安を抱えることが多い不妊治療。このまま諦めてしまっていいの?将来への不安はどうすれば?」
コラム 不妊治療
-
【her story~あなたに伝えたいメッセージ】いつかこの公園で赤ちゃんと散歩する日を夢見て…
インタビュー 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。