HOME > 質問広場 > くらし > 未婚40代のお祝い返し

未婚40代のお祝い返し

2015.1.19 21:59    0 4

質問者: にんさん(35歳)

新築祝いを義姉からもらいました。
建ててから1年経ちますが義姉が忙しくなかなか会えず、先日義実家で会ったときに現金を頂きました。

新築祝いはお披露目してお食事で返すと読んだのですが、既に1年経ってますしいつ来てもらえるかも判らないので何か送ろうかと思っていますが何が良いでしょうか?
独身一人暮らし、40代で金銭的には裕福で好きなもの買えます(持ち物もハイブランド持ってます)

また私はもうすぐ出産予定で産まれたら見にくるとは言ってくれてるので、その時に食事等かお返し渡す方が良いのでしょうか?

上の子も物買ってもらったりお世話になってるのですが、何をあげたら良いか悩んでしまいます
食べ物などは1人では食べきれないですよね・・・

金額は1万円位で考えてます

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

商品券に台をつけて(1000円くらいのお菓子)返されたらどうですか?正直品物はいらないと思います。

2015.1.20 07:41 11

匿名(37歳)

頂いた額の半分の商品券プラス菓子折りを買います。
商品券は、その人の使いやすいものを買います。
その人のよくいく百貨店のもの、親しい間柄だったらスーパーのもの(好評です)、海外の友人にその土地のamazonの商品券など。
私は商品券、もらうのもあげるのも好きです。

2015.1.20 08:16 10

主婦リン(30歳)

この時期なら、春を感じさせる華やかな贈り物が届くと、女性ならどなたであれ嬉しいものなんじゃないでしょうか。

ロクシタンのチェリーブロッサムシリーズのギフトセットで一万円ほどのものが出てますよ。
普段使われなくても気分転換に使っていただけるかもしれないし、もしアレルギーやお好みでどうしても使えないようなら他の方へそのままプレゼントにまわしても…。
バラして、親しい方へちょっとしたプレゼントにも使えると思います。

2015.1.20 10:14 6

チューリップ(32歳)

持ち物がハイブランドとの事ですので
物には恐らくこだわりをお持ちだと思います。
そう言う方への物のお返しは、気持ちとは言え
難しいので、ここは商品券が無難だと思います。

2015.1.20 16:48 15

シルク(44歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top