この時期の赤ちゃんの外出着
2015.1.30 12:34 0 1
|
質問者: らららさん(秘密) |
先日外出する用があり電車移動だったのでジャンプスーツを着せて出かけたら屋外にもかかわらず汗びっしょりになってました。
着せてたのは長袖の肌着、年中素材のカバーオール、ジャンプスーツです。
それにベビーカーにフリースのかけ物をかけていました。
中に着る服を減らすと脱いだ時に寒いし、抱っこひものときはジャンプスーツは分厚いです。
この時期の赤ちゃんはベビーカー、抱っこひも、それぞれ外出の時どんな服装ですか?
また、ジャンプスーツはどんなふうに着せたらいいですか?
回答一覧
こんにちは。
汗をかいて風邪を引かれては元も子もないですよね。
私も悩みましたね。
私は膝掛けなどはフリースではなく防寒防風のできるダウンもの?にしていました。
抱っこ紐にも留めて使えるものです。
(その後出産祝いで頂いたやはりダウン素材のフットマフがベビーカー時は活躍しています)
その代わり上着は通常のコートです。
屋外では首元から風が入らないようにして、電車に乗り込んだ際は逆に首元はジップを下げたりボタンを開けたり、体温が逃げるようにしていました。
あとは自分の感覚も信じて、自分が暑いなと感じたときは上着を脱がせてます。
子どもは大人よりも体温が高めだそうなので、きっと汗もかきやすいのだと思いますよ。
2015.1.30 14:50 2
|
リリコイ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。