HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > ショート法のピル服用日数

ショート法のピル服用日数

2015.2.4 15:55    0 2

質問者: ぼんこさん(38歳)

ショート法により体外受精をするつもりでいます。
前周期の生理4日目からピルを32日間飲み、
その後にきた生理4日目から刺激をしていく方法です。

採卵日をできるだけ固定したいと思っており、
もし前周期の生理が遅れた場合 ピルを32日間ではなく、遅れた分減らして飲む事ってできるのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もたまにやります。ピルを早めにストップしたり、前に余ってたのを追加で飲んだりして多少調整します。
私は何度も色んな種類のピルを飲んだりカウフマンをしたりしていて、それぞれ内服終了から何日で生理がくるかメモしてますので大きくズレることはありません。
でも内服終了から生理開始まで1日くらいはずれることはあります。
ただ、生理開始が固定できても採卵までの日数は予測できません。同じ誘発方法でしても12日〜15日の間です。
なので私の場合は採卵日の可能性は大体このあたりと予測できるのは3日〜4日の幅があります。
こんな予測が立てられるほど長く治療をしていることにびっくりです。

2015.2.4 21:14 7

あずき(33歳)

ありがとうございます。
やはり数日の差はでてしまうのですね。
気持ちが落ち着かないですが、
都合つけていくしかないのだなと思いました。
どうもありがとうございました。

2015.2.6 15:11 4

ぼんこ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top