パートの悩み
2015.2.6 08:48 0 9
|
質問者: ブブさん(43歳) |
結構 繁盛している洋食屋です。
私はまだ、入って1ヶ月半です。
そこで、年配のパートさんに教えてもらいながら、やってますが このパートの嫌味などにほとほと参っています・・。
とにかく、ランチは忙しく 洗い物も半端ではないです。その間にもご飯やスープをよそったり、時間は5時間なのですが、どうしてもまだ、時間内にできません。
とにかく洗っても洗っても減らない・・
洗浄機かけてる時間も惜しい位。
その間 年配のパートは横で、コーヒーすすりながら、「時間過ぎちゃうよ~もう~。」
とか・・。それなら、あんたもやってよ!と言いたい。
そのパートの洗い方は、とにかく乱暴 食器をガチャガチャと割れないか?と思うほど、すごい音させて洗います。
とにかく、バカにされてるような態度がすっごく嫌です。
こういう年配のパートって、どの職場にもいると思うんですが・・。
私も、メモ取って 必死に覚えています
年配パートは初日から、矢継ぎ早に教えてきました。だから2日目からは、できるだろうと思っている感じ。
忘れてしまうと、「右から左なの?」とか。
無理無理。あんたみたいな10年選手と同じ仕事はまだできませんよ~!。
洗い物も早くやると、雑になるから油っぽい事もあり また嫌味を言われ・・。
この年配パートだって最初から全て出来た訳ではないと思うんだけどな・・。
嫌味とか要らないから 悪いとこだけ指摘してくれれば、それで良いのに。
愚痴ってしまって、すみません。
こんな経験あった方いましたら、話聞かせてください。私も、ここで吐き出したいので・・。よろしくです・・。
回答一覧
年配パートって、主さん43才ですから50代の方でしょうか?
いますよ。沢山沢山。
嫌なら辞めるに限ります。
2015.2.6 11:00 11
|
うずら(25歳) |
分かります~!!
私も今のアルバイト先に入社したての頃、ベテランのおばさんに言われていました。
同じ事をしていても、新人には注意するのに言いにくい人には何も言わなかったり、人によって態度や言う事が違ったり…。
自分だってお客さんがいるのに気が付かずどうでもいい雑用を必死にやってたりするくせに…。
もし新人がやってたらめちゃくちゃ怒るくせに!!自分はどうなの??って事ばっかりでした。
今は仕事も覚えて、そのおばさんには何も言われません。
と言うか、最近は言い返しています!
「こないだはこう言ってましたよ?」とか、
「お客さん待ってますよ!」とか、おかしいと思う事は言えるようになりました。
とにかく仕事さえ覚えてしまえば何も言われなくなると思います!
最初だけだと思うので頑張って下さい!!
2015.2.6 11:05 8
|
三毛猫(41歳) |
嫌味な熟練パートもいやだけど、仕事できないのに謙虚さの欠片も無く文句ばっかり言い訳ばっかりの新人パートもいやですね~。まだ仕事できる嫌味な人の方が許せるわ。
読んでると、同レベルの人間同士がいがみ合ってるように思いました。
自分の仕事レベルが低いのを棚に上げて、「あんたもやってよ」だの「余計な事言わず悪いとこだけ指摘しろ」だの、ちょっと呆れます。
油っぽい洗い物は嫌味言われて当然だと思いますけど。。。
主さんのそういう考えが態度に出てるから熟練パートも嫌味っぽくなるのかもしれないですね。
2015.2.6 11:42 18
|
パンだ(39歳) |
コーヒーすすりながらと言うのはその方は休憩時間と言う事でしょうか?
それとも仕事が忙しい時間なのにコーヒーを飲んで作業はせずですか?
まじめに働いて完璧な仕事をしている人が出来ない人に文句や嫌味を言うのは未だ分かりますが自分がさぼっているのに文句を言うのはおかしいと思いますが・・・
オーナーに注意されている訳ではないならサボっているパートさんの言葉は聞き流して自分の仕事をこなす事に専念した方がいいと思います。
そして一日も早く仕事を覚えて、そのパートさん以上の仕事をすれば文句を言われずに済むと思います。
2015.2.6 11:43 9
|
卑弥呼(秘密) |
外食店のチューボーってそんな感じじゃないでしょうか?
本当に洗った?
というような食器や、食器洗浄機に入れて拭いて、その拭いてるタオルがとても綺麗なものではなかったり。
なので、主さんは新人なので綺麗に、綺麗にと思ってるでしょうが、慣れてきたら適当になり、時間に余裕が出てくると思います。
そして新しい新人がもたもたしてたらイライラするのが分かるかもしれませんよ。
アドバイスでもなんでもないのですが、どこにでもそういう方はいますよ。
2015.2.6 11:46 8
|
ふむふむ(38歳) |
ブブさんへ
お仕事お疲れ様です。私は、飲食関係の仕事はバイトやパートも含めてしたことがないです。大変そうですね。
年配の先輩パートさんって、曲者多いですよね。どこの職場にも一人いるような。
私は、結婚後病院でパートをしていました。パートの人は雑用扱いで、常勤職員はナースコールや電話も取らず(ナースステーションにいて、しかもナースコールの目の前)ほとんどパート職員に取らせて対応していました。排泄介助とか点滴交換とか細かいこともやらず。それで、常勤職員が定時に帰り、パート職員が残務をやって帰宅が遅い。そんな理不尽な職場に呆れて数日で辞めました。
今まで、そのような職場というか病院はありませんでしたね。
まあ、ハズレくじを引いたのでしょうね。その後、派遣で働いたところは、みなさん本当によく仕事をして常勤とパート、派遣とそれぞれの役割を理解し働いていました。当たりの職場でしたが、妊活と契約期間が切れたため終了となりました。
ブブさんが愚痴りたくなる気持ち、わかります。一日で覚えられる訳がないし、文句を言う人に限って仕事ができないというか雑だし。反面教師として見るか、精神年齢が幼い人とか思ってパートの時間だけ妥協するしかないかもしれませんね。
ブブさんは真面目で丁寧な方なんでしょうね。
私こそ、過去のことですが愚痴ってごめんなさい。
2015.2.6 14:14 0
|
ひよこえみ(34歳)
|
こんにちは。
そのパートさんは、休憩時間でもないのに、コーヒー飲んで休んでますよ。WW
他の方が私にもコーヒーを入れてくださるのですが、忙しくて一回も満足に飲めず申し訳ないけど、捨てる事になってしまいます。
先輩ですから、それもしょうがない事なんでしょうね・・。私もコーヒーなんか飲んでる余裕もないです・・。
お返事ありがとうございます。
2015.2.6 17:24 1
|
ブブ(43歳) |
そのパートさんは、休憩時間でもないのに、コーヒー飲んで休んでますよ。WW
同情的に読んでたけど、追加レスの「WW」を見てこのスレ主は性格悪そうと思いました。仕事できないのに文句言って自分はまだ1ヵ月半だから仕方ないでしょ!って開き直ってるだけですよね。プライドだけは高いって感じ。
「WW」の使い方間違ってますから。大文字で連打して恥ずかしいですよ?精一杯バカにしたつもりなんでしょうけど。
2015.2.6 20:47 14
|
チクロ(32歳) |
主さん、性格悪そうだなぁ〜。。
2015.2.7 04:23 13
|
…。(秘密) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
かんしゃくを起こす子どもについ手をあげて自己嫌悪…どうしたらいい?
コラム 子育て・教育
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
お肌に優しくて、汚れもしっかり落ちる。そんな理想的な洗濯洗剤あるの?
コラム くらし
-
「これでダメなら、ペットを飼おう」と覚悟を決めた時、待望の妊娠。 家族、友人、先生のおかげで、6年間をポジティブに乗り越えられました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。